脳露

北海道在住。普通のサラリーマン。 美術の展覧会を見るのが好き。また、自分で作るのも好き。

脳露

北海道在住。普通のサラリーマン。 美術の展覧会を見るのが好き。また、自分で作るのも好き。

記事一覧

展示1箇所 Utopia MoMo-Iro 14@salon cojica

2022.7.9、「Utopia MoMo-Iro 14」@salon cojicaを見てきました。 https://www.instagram.com/p/Cf1N-wpJ2do/?igshid=YTgzYjQ4ZTY%3D 以下では、展示を拝見して、自分自…

脳露
1年前

執筆の悩みから抜け出すための分析

(承前) 展覧会を見た感想を纏めようと思い始めた「note」。 ただ、普通にサラリーマンをやっている自分、相当数の展覧会を見ているわけでもないので・・(中略)・・「な…

脳露
1年前
1

とあるサイトから勉強してみたものの・・・

前回は 1.見に行くことは前から大好きだけど・・・ について書いてみました。 「やはり、ワクワク・ドキドキが少ないと、言葉として感想も出てきにくくなっているのかな…

脳露
2年前
2

なぜ展覧会を見に行くのか

展覧会を見た感想を纏めようと思い始めた「note」。 ただ、普通にサラリーマンをやっている自分、相当数の展覧会を見ているわけでもないので、首都圏に足を運ぶわけでもな…

脳露
2年前

展示1箇所 「Near the Number」@茶廊法邑

6月4日、「Near the Number」@茶廊法邑を見てきました。一方は切り絵作家さんで、以前にも展示を拝見したことがありますが、もう一方の方の展示は初めて拝見しました。そ…

脳露
2年前

展示1箇所 「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ

5/13、とある展示を2つ見てきました。1つは「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養(こちらは前回感想を書きました)、もう1つは「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ…

脳露
2年前

展覧会1箇所 わたしを忘れないで@ギャラリー犬養

一昨日、とある展示を2つ見てきました。1つは「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養、もう1つは「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ。 ともに絵画の展示です。「わ…

脳露
2年前

展覧会1箇所 アトリエ Beehive展 2022@茶廊法邑

本日、「アトリエ Bee hive展 2022」@茶廊法邑を見てきました。絵画、金工、木工といろんなジャンルの作品があり、見応えがありました。「アトリエ Bee hive」については…

脳露
2年前

展覧会2箇所感想 光のあと@ギャラリーRetara/自己像の幻視@FAbULOUS

昨日、とある展示を2つ見てきました。以下では、自分自身が感じた「何か」を感想文的にお届けします。1つは「光のあと」@ギャラリーRetara、もう1つは「自己像の幻視」@F…

脳露
2年前

テーマのようなもの(展覧会感想文)

絵画、彫刻、写真、インスタレーション・・・など、美術・アートの展覧会を鑑賞するのが好き。なんで?「何だか自分の目で作品を見ると、何かを感じることが多く、自身のア…

脳露
2年前
展示1箇所 Utopia MoMo-Iro 14@salon cojica

展示1箇所 Utopia MoMo-Iro 14@salon cojica

2022.7.9、「Utopia MoMo-Iro 14」@salon cojicaを見てきました。

https://www.instagram.com/p/Cf1N-wpJ2do/?igshid=YTgzYjQ4ZTY%3D

以下では、展示を拝見して、自分自身が感じたことを感想文的にお届けします。

また、今記事からは、「作る側(自身も作家)としての感想」ということを意識し、「なぜそういう(

もっとみる
執筆の悩みから抜け出すための分析

執筆の悩みから抜け出すための分析

(承前)
展覧会を見た感想を纏めようと思い始めた「note」。
ただ、普通にサラリーマンをやっている自分、相当数の展覧会を見ているわけでもないので・・(中略)・・「なぜnoteに残そうとしたのか?」などと考えるように(中略)もう長続きはしないのかもしれないなと思いつつ・・・。自身のモチベーションアップになれば・・・という気持ちも込めて考えてみたいと思います。
(承前)

前々回は
1.(展覧会を)

もっとみる
とあるサイトから勉強してみたものの・・・

とあるサイトから勉強してみたものの・・・

前回は
1.見に行くことは前から大好きだけど・・・
について書いてみました。

「やはり、ワクワク・ドキドキが少ないと、言葉として感想も出てきにくくなっているのかな~と思います。」・・・と締めましたが、ちょっとここで、とある美術サイトから勉強してみます。

そのサイトにはこうあります
「○○を拠点に、○○を中心にしたアートの情報発信や、展覧会の紹介などをしている○○です。」

ここで言う「アートの

もっとみる
なぜ展覧会を見に行くのか

なぜ展覧会を見に行くのか

展覧会を見た感想を纏めようと思い始めた「note」。
ただ、普通にサラリーマンをやっている自分、相当数の展覧会を見ているわけでもないので、首都圏に足を運ぶわけでもなく、なかなか展覧会を見て、ズキューンと胸に突き刺さるようなことがたくさんあるわけではありません。そうなってくると、だんだんと「なぜ見に行くのだろうの?」、「なぜnoteに残そうとしたのか?」などと、考えるようになってきまして、今回はごく

もっとみる
展示1箇所 「Near the Number」@茶廊法邑

展示1箇所 「Near the Number」@茶廊法邑

6月4日、「Near the Number」@茶廊法邑を見てきました。一方は切り絵作家さんで、以前にも展示を拝見したことがありますが、もう一方の方の展示は初めて拝見しました。その方のSNSによると、「木彫平面と太鼓/drawing」とあり、SNS等で作品を目にしたことはあります。

以下では、展示を拝見して、自分自身が感じた「何か」を感想文的にお届けします。

まず全体の印象ですが、
「生きてるな

もっとみる
展示1箇所 「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ

展示1箇所 「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ

5/13、とある展示を2つ見てきました。1つは「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養(こちらは前回感想を書きました)、もう1つは「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ。

ともに絵画の展示。「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養は、アクリル画、「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュは、アクリル画、ペン画、コラージュなど様々でした。

以下では、「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージ

もっとみる
展覧会1箇所 わたしを忘れないで@ギャラリー犬養

展覧会1箇所 わたしを忘れないで@ギャラリー犬養

一昨日、とある展示を2つ見てきました。1つは「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養、もう1つは「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュ。

ともに絵画の展示です。「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養は、アクリル画、「HUNGRY」@カフェギャラリーオマージュは、アクリル画、ペン画、コラージュなど様々でした。

以下では、「わたしを忘れないで」@ギャラリー犬養を見て自分自身が感じた「何か」を感

もっとみる
展覧会1箇所 アトリエ Beehive展 2022@茶廊法邑

展覧会1箇所 アトリエ Beehive展 2022@茶廊法邑

本日、「アトリエ Bee hive展 2022」@茶廊法邑を見てきました。絵画、金工、木工といろんなジャンルの作品があり、見応えがありました。「アトリエ Bee hive」については、以下のURLにホームページがあります。

ホームページを見ると以下のように書いてありました。
「アトリエ Bee hive(ビーハイブ)」は、2009年7月に、制作の場を求めて集った8人の作家達の手により設立しました

もっとみる
展覧会2箇所感想 光のあと@ギャラリーRetara/自己像の幻視@FAbULOUS

展覧会2箇所感想 光のあと@ギャラリーRetara/自己像の幻視@FAbULOUS

昨日、とある展示を2つ見てきました。以下では、自分自身が感じた「何か」を感想文的にお届けします。1つは「光のあと」@ギャラリーRetara、もう1つは「自己像の幻視」@FAbULOUS(ファビュラス)。両方とも「何か」を感じましたし、勉強になりました。

1.光のあと@ギャラリーRetara
まず「日本画」から見たのですが、「日本画ってすげー!」
色彩(落ち着いてる感じ)と質感(ざらつき)がすごく

もっとみる
テーマのようなもの(展覧会感想文)

テーマのようなもの(展覧会感想文)

絵画、彫刻、写真、インスタレーション・・・など、美術・アートの展覧会を鑑賞するのが好き。なんで?「何だか自分の目で作品を見ると、何かを感じることが多く、自身のアップデート?になってるような気がするから」

もちろん「何か」を感ずるとは言っても、何も感じないこともあるんじゃない? ですが、「この展覧会を見に行きたい」・・・と自ら選択した時点で、「何か」を求めてその展覧会を見に行っているということで、

もっとみる