見出し画像

テーマのようなもの(展覧会感想文)

絵画、彫刻、写真、インスタレーション・・・など、美術・アートの展覧会を鑑賞するのが好き。なんで?「何だか自分の目で作品を見ると、何かを感じることが多く、自身のアップデート?になってるような気がするから」

もちろん「何か」を感ずるとは言っても、何も感じないこともあるんじゃない? ですが、「この展覧会を見に行きたい」・・・と自ら選択した時点で、「何か」を求めてその展覧会を見に行っているということで、なんだかわからないけど「その求めた何か」を感ずるのかもしれないし、または『「求めた何か」ではない何か』を感ずるってことも考えられそうです(何も感じないってことはレアケースです)。

そこで、こちらのnoteでは(と言っても初めて利用しますが)、展覧会を見に行って感じた「何か」を、記事にしていきたいと思っています。主に自分い寄せて、自分自身の備忘録としても記事として記録しておく意義はありそうです。休日に見に行くことが多いので、週1程度のペースでやってみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?