見出し画像

元社員を採用することの効果(日経MJを読んで想うこと)

「卒業したOB・OGとTeamsでチャットグループを作ってます」「たまにいいアドバイスくれたり、一緒に仕事することもあるんですよ」
 とある会社で幹部社員が教えてくれた話。「え?やめた人と良好な関係が築けているの?」と意外だったのですが、今回の記事を読んでわかりました。これ「アルムナイネットワーク(元社員交流組織)」というやつだったんですね。
 ところでこの話、都会の会社の話じゃないよ。東北某県の運送会社の話だぜ。今日はそんな、元社員をカムバック採用すると...というお話。


元社員交流組織で採用12%(2023/11/10 日経MJ)

  • 記事にはこうあります(以下、同様↓)

  • 元社員を集めた「アルムナイ(卒業生)ネットワーク」経由での採用に注目が集まっている。

  • 現在採り入れている方法(複数回答可)はハローワークが51.1%で最も多い。

  • 自社サイトが46.3%で続く。SNSは18.8%。アルムナイネットワークでの採用は12.3%だった。

  • 導入率は12.3%にとどまっているが、取り入れた企業の採用活動の量と質はいずれもが充実していることが分かった。

 「採用活動」の量と質が充実しているということは、元社員のカムバックをウェルカムする単純効果だけじゃなくて(ルー大柴みたいになっちゃった)、そこには波及効果があると言ってるんだ、ということに着目したい。

まずは単純効果だが。

  • 社風などを理解し会社とのマッチング度が高い

  • 異なる環境での経験で新たなスキルや視点を習得して、担える仕事が増えている。

  • 社内の人間関係などを把握しており、早期にキャッチアップしやすい。

 つまりは①採用コストが低いこと、②即戦力になること、それがカムバック社員をウェルカムする単純効果なんだね。単純とは言いつつも、人材難のこの時代、大きな効果ではあるけれど。

次に波及効果だが。

  • アルムナイネットワーク経由で採用する企業の42.9%は、人数に関して「十分」もしくは「ある程度」採用できていると答えた。

  • 手がけていない企業では31.6%にとどまった。

  • 質についても、導入企業では「十分」や「ある程度」採用できていると34.5%が回答した。

  • 取り入れていない企業では24.6%に過ぎなかった。

この違いはどうして?
それは...

  • 人事・採用戦略で退職者の意見を取り入れていることが効果を発揮しているようだ。

なぜやめたのか?は企業の弱みを、
なぜ戻ってきてくれるのか?は企業の強みを、
それぞれ教えてくれるものね。それを採用活動に生かしてる、そういうことなんだね。

今いる社員を大事にすることにも。

  • 元社員を再び採用するためには退職者の客観的な意見を人材マネジメントに反映するなど、在職中の社員に対する姿勢も重要だ。

「こんなところが嫌だった」「他社はこうですよ」。耳が痛い話にも耳を傾けて元社員のカムバックをウェルカムすることは、採用だけじゃなくて、今いる社員を大事にし離職を防止することにも繋がるのか。

  • (まとめ)元社員のカムバックをウェルカムすることは...

  • お互いよく知ってるから、採用コストが低く、即戦力になる。

  • 元社員の声を生かせば、採用活動全般に波及効果がある。

  • 元社員の声を生かせば、今ある社員を大事にすることにも繋がる。

 ...商品・サービスを良くするのにお客様の声を大事にすることと一緒で、社員と会社がお互い幸せになるためには「元社員の声を生かすこと」が大事なんだね。そんなことを想いながら、スマホを閉じました(おしまい)。

リクルートさんの調査結果の全貌はこちら(↓)


この記事が参加している募集

退職エントリ

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?