マガジンのカバー画像

散歩・旅行記

32
どこかへお出かけした記録。
運営しているクリエイター

#写真

【一人はとバスツアー後編】本栖湖・富士芝桜まつり

【一人はとバスツアー後編】本栖湖・富士芝桜まつり

前編はこちら。

富士山観光は「運ゲー」であると感じました。

4.朝霧高原時之栖で御殿場高原ビールのバイキングを満喫した後は、
再び東名道に乗り西へ進み、
富士インターから国道139号線に乗り、本栖湖に向けて北上する。

満腹だったこともあり、しばらくしたらうたた寝の状態となり、
目が覚めたら広がっていた光景が以下の写真のとおり。

まず、ご覧のように富士山がくっきり見え、感動。
御殿場を出発し

もっとみる
【旅の写真集】梅田スカイビル

【旅の写真集】梅田スカイビル

(前回)

大阪旅行2日目は梅田スカイビルに登りました。
独特な建築様式と大阪都市部の展望を楽しむことができます。

(梅田スカイビル・公式HP)

1.アクセス梅田中心から北西部の場所に位置します。
JR大阪駅から徒歩約7分、
阪急と御堂筋線の梅田駅からは徒歩約10分とのことで
少し歩きます。
私は大東洋から歩いて約20分ほどかかりました。

2.地上部から展望台に登るまでちなみに入場料は大人1

もっとみる
【旅の写真集】夜の梅田散歩

【旅の写真集】夜の梅田散歩

(前回)

梅田の夜景が綺麗であることは知っていました。
しかし、当初は今回の旅では夜景を撮る予定ではなく、宿でのんびり夜を過ごすつもりでした。

ですが、現地に着いてから気が変わり、
夜の梅田を少し散歩して、夜景撮影にもチャレンジしてみました。

1.阪急東中通商店街〜阪急東通商店街2.阪急32番街からの夜景上の2枚の写真は窓ガラス越しに撮りました。
2枚目の右上をよく見ると、非常口の看板が映り

もっとみる
【ぶらり旅行】なんば駅〜住吉大社

【ぶらり旅行】なんば駅〜住吉大社

2月23日からの連休で大阪へ。
今回大阪へ向かった目的は以下の通り。

・551蓬莱本店で海鮮焼きそばと豚まんを食す。
・大阪駅の写真を撮る。
・梅田・大東洋のサウナで整って、快適カプセルを堪能する。
・梅田スカイビルの写真を撮る。

以上の中で、551蓬莱本店だけがなんばで梅田から離れている。
そこで、ふと住吉大社にまだ行ったことがないことを思い出す。
そこで、まずは住吉大社へ向かいました。

もっとみる
【写真で遊ぼう】京都駅〜その2・異世界ver.

【写真で遊ぼう】京都駅〜その2・異世界ver.

本記事の写真の元画像はこちらの記事から。

前回記事にて、京都駅駅ビルの写真を整理していましたが、そのうちにそれらの写真で遊び始めてしまいました。
本記事ではその結果できた写真を陳列していきます。

1.Lightroom Classicでトーンカーブをいじる最初に種明かしをします。

画像のトーンカーブを、上の画像の赤枠内のように、波形にします。波の数や振幅は自分が思うがまま、直感に合わせて設定

もっとみる