記事一覧

【参加録】ノラ -あるいは、人形の家-

どうもこんにちは、ニールと申します。 夏川さん主演の劇「ノラ -あるいは、人形の家-」5/26昼公演に参加しましたので、感想や気付きをまとめます。 はじめに 今回の劇…

ニール
3週間前
1

【参加録】ケーブルモンスター神奈川公演

どうもこんにちは、ニールと申します。 ケーブルモンスター神奈川公演に参加しましたので、気付いた事やここすきな事をまとめたいと思います。 当然ながらセトリや演出の…

ニール
5か月前

【参加録】ケーブルモンスター神戸公演2days

どうもこんにちは、ニールと申します。 ケーブルモンスター神戸公演2daysに参加しましたので、気付いた事やここすきな事をまとめたいと思います。 当然ながらセトリや演出…

ニール
5か月前

【参加録】ケーブルモンスター名古屋公演

あけましておめでとうございます。 ニールと申します。 2024年のイベント初めとして、ケーブルモンスター名古屋公演に参加しましたので、気付いた事やここすきな事をまと…

ニール
5か月前

2023年総括

こんにちは。ニールと申します。 2023年ももう終わりということで、昨年に続いてちょっとした振り返りをしてみようと思います。 ・参加イベント今年現地参加したイベント…

ニール
5か月前

【個人的解釈】未婚の女

こんにちは、ニールと申します。 舞台「未婚の女」を2公演観劇して、色々と思った事・受け取った事があったので纏めたいと思います。 当然ながら劇の内容について触れます…

ニール
6か月前

【個人的解釈】だりむくり

こんにちは、ニールと申します。 先日開催された「ユエニ」のリリースイベントに参加して、色々と曲について考える時間があったので、考えを纏めたいと思います。 ・だり…

ニール
1年前
2

【個人的考察】キミトグライド

こんにちは、ニールと申します。 ここ暫く考えていたキミトグライドについて、つらつらと書いていきます。 楽曲を一本通しての考察というのはなかなか難しいので、断片的…

ニール
1年前
1

【参加録】DIALOGUE+ Zepp Tour 2023 「Superday - Latitude - 」 福岡公演

こんにちは、ニールと申します。 3/12に開催されたDIALOGUE+ Zepp Tour 2023 「Superday - Latitude -」の福岡公演に参加した記録です。 ※今回のライブはセトリネタバ…

ニール
1年前
1

2022年総括

こんにちは。ニールと申します。 2022年ももう終わりということで、ちょっとした振り返りをしてみようと思います。 ・参加イベント今年現地参加したイベントは、ライブや…

ニール
1年前

CUE!4thLive「Forever Friends」に参加して

こんにちは。 11/19(土)パシフィコ横浜にて開催された、 CUE!4thLive「Forever Friends」に参加して来ました。 私がCUE!というコンテンツについて触れ始めたのは、去年…

ニール
1年前

【イベント参加録】『ササクレ』リリースイベント in タワレコ渋谷

自分の中で習慣になりつつあるイベント参加録、今回は10/23(日)にタワーレコード渋谷店にて開催された『ササクレ』のリリースイベントです。 リアルリリイベに参加するの…

ニール
1年前
3

【続・個人的解釈】舞台『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』

こんにちは。 先程、夏川さん初めての舞台である『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』の大千穐楽が終わりました。 私としても初めて観る舞台で、沢山考えることがあって…

ニール
1年前

【個人的解釈】舞台『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』

夏川椎菜さん初主演にして初舞台である『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』の大阪公演に参加してきました。 残りは千秋楽が残るのみでありますので、ここで私が感じた…

ニール
1年前

ササクレMV(1番)公開を受けて

ササクレのMVが公開されましたね!!! ササクレは個人的に一番好きな曲なのでMVも楽しみにしていましたが、予想を超える良さで思わず叫んでしまいました。 とりあえず初…

ニール
1年前

CONNECT LITTLE PARADE 2022備忘録

こんにちは、ニールと申します。 夏川椎菜さん初主催、初の対バンライブである CONNECT LITTLE PARADE 2022 に参加した記録を残したいと思います。 今回のライブは映像化…

ニール
1年前
【参加録】ノラ -あるいは、人形の家-

【参加録】ノラ -あるいは、人形の家-

どうもこんにちは、ニールと申します。

夏川さん主演の劇「ノラ -あるいは、人形の家-」5/26昼公演に参加しましたので、感想や気付きをまとめます。

はじめに

今回の劇は以前観劇した「未婚の女」などと違って複雑ではなく、むしろストレートに我々観客に意見を投げかけるものであったと感じています。

故に殊更考察するまでもなく、むしろそれを観た自分が何を考えたのか、それが大事かなと思います。

以下

もっとみる

【参加録】ケーブルモンスター神奈川公演

どうもこんにちは、ニールと申します。

ケーブルモンスター神奈川公演に参加しましたので、気付いた事やここすきな事をまとめたいと思います。
当然ながらセトリや演出のネタバレがありますのでご注意を。

好きだったシーン・全力で煽りすぎてスティックを放り投げてしまうかどさん

・I Can Bleah にて、まだ足りないパートでジャンプしまくる圭太兄さん

・I Can Bleah にて、突然のSuns

もっとみる
【参加録】ケーブルモンスター神戸公演2days

【参加録】ケーブルモンスター神戸公演2days

どうもこんにちは、ニールと申します。

ケーブルモンスター神戸公演2daysに参加しましたので、気付いた事やここすきな事をまとめたいと思います。
当然ながらセトリや演出のネタバレがありますのでご注意を。

好きだったシーン・奔放ストラテジーでノリノリで回る夏川さん

・ライダーで、「明日」もこのままさ!と歌詞をアレンジしてくれる夏川さん

・day1にて、ライダーで肩組んでくれた隣のヒヨコ群たち(

もっとみる

【参加録】ケーブルモンスター名古屋公演

あけましておめでとうございます。
ニールと申します。

2024年のイベント初めとして、ケーブルモンスター名古屋公演に参加しましたので、気付いた事やここすきな事をまとめたいと思います。
当然ながらセトリや演出のネタバレがありますのでご注意を。

好きだったシーン・羊たちが沈黙後のMCで我々に「よく眠れた?」と問いかけるも、反応が芳しくなくて「悪夢だったみたい」とへろへろの声で言う夏川さん

・20

もっとみる

2023年総括

こんにちは。ニールと申します。

2023年ももう終わりということで、昨年に続いてちょっとした振り返りをしてみようと思います。

・参加イベント今年現地参加したイベントは、ライブやリリイベなど合わせて15個でした。
去年より若干増えましたね。
仕事の休みの関係だったりお金の問題だったりで断念したものも少なくないので、もっと自由に遠征したいなあと感じます。
今年初めから並べていくと、以下の感じです。

もっとみる

【個人的解釈】未婚の女

こんにちは、ニールと申します。
舞台「未婚の女」を2公演観劇して、色々と思った事・受け取った事があったので纏めたいと思います。
当然ながら劇の内容について触れますので、ネタバレ注意でお願いします。

……という上記の文を書いてはや1ヶ月経ちました。
何とか書き上げられたのでここに残しておきます。

はじめに初めに伝えたいのは、今回の劇に明確な正解は無いのではないか、ということです。
劇中、『真実』

もっとみる

【個人的解釈】だりむくり

こんにちは、ニールと申します。

先日開催された「ユエニ」のリリースイベントに参加して、色々と曲について考える時間があったので、考えを纏めたいと思います。

・だりむくりとはどんな曲なのかまず、この曲がどんな物語なのか考えます。
何となくのイメージで、私はこの曲が「ミザントロープ」に似ていると思いました。

ミザントロープについては以前にもnoteを書いていますが、
「一見すると悲しい曲だが、実際

もっとみる

【個人的考察】キミトグライド

こんにちは、ニールと申します。

ここ暫く考えていたキミトグライドについて、つらつらと書いていきます。
楽曲を一本通しての考察というのはなかなか難しいので、断片的に書くことになると思います。

・巡る季節の歌キミトグライドという楽曲について、私は春の歌だとずっと思っていたのですが、先日のイベント「ザ・ベストナン」にて披露されたアコースティックアレンジを聴いて、そうではないと感じました。

この曲は

もっとみる

【参加録】DIALOGUE+ Zepp Tour 2023 「Superday - Latitude - 」 福岡公演

こんにちは、ニールと申します。

3/12に開催されたDIALOGUE+ Zepp Tour 2023
「Superday - Latitude -」の福岡公演に参加した記録です。

※今回のライブはセトリネタバレ厳禁とのお達しがありますので、楽曲についてのお話は控えます。

・感想前述の通り、楽曲に関しては書けないのでざっくりとした感想を。

DIALOGUE+のライブに現地参加するのは今回が

もっとみる

2022年総括

こんにちは。ニールと申します。

2022年ももう終わりということで、ちょっとした振り返りをしてみようと思います。

・参加イベント今年現地参加したイベントは、ライブやリリイベなど合わせて13個でした。
これが全部遠征なので使った金額は……あまり考えたくないですね。
今年初めから並べていくと、以下の感じです。

・雨宮天 BEST LIVE TOUR -SKY-
 パシフィコ横浜公演

・令和4年

もっとみる

CUE!4thLive「Forever Friends」に参加して

こんにちは。
11/19(土)パシフィコ横浜にて開催された、
CUE!4thLive「Forever Friends」に参加して来ました。

私がCUE!というコンテンツについて触れ始めたのは、去年の2ndLiveからでした。

当時はもうゲームが休止に入ってしまっていて、なんだか良く分からないままに「フォロワーが狂ってるやつ」ぐらいの感覚で配信を見ていました。

そして2ndで「MiRAGE!M

もっとみる

【イベント参加録】『ササクレ』リリースイベント in タワレコ渋谷

自分の中で習慣になりつつあるイベント参加録、今回は10/23(日)にタワーレコード渋谷店にて開催された『ササクレ』のリリースイベントです。

リアルリリイベに参加するのが初めてだったので、開始前はとても緊張していましたが、いつも通りの夏川さんのトークにほぐされてとても楽しい時間でした。

『ササクレ』のカップリング曲『passable :(』の初披露もあり、振り付けなどのネタバレも書きますのでご留

もっとみる

【続・個人的解釈】舞台『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』

こんにちは。
先程、夏川さん初めての舞台である『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』の大千穐楽が終わりました。
私としても初めて観る舞台で、沢山考えることがあって、沢山泣いた舞台となりました。

先日出した考察に続き、気付いたことを纏めたいと思います。

1.舞台・衣装まずは舞台・衣装について気付いた事を箇条書きでまとめていきます。

・舞台中央の火刑台が、照明によって木のようにも玉座のようにも

もっとみる

【個人的解釈】舞台『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』

夏川椎菜さん初主演にして初舞台である『オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-』の大阪公演に参加してきました。

残りは千秋楽が残るのみでありますので、ここで私が感じたことを残しておこうと思います。

※今回は私たち観客へ疑問を投げかける物、私たちに考えさせるものであるという性質から、私は事前の予習をほぼ行わずに参加しています。

また、このnoteを書く上で殊更に調べることもしておりません。あくまで

もっとみる

ササクレMV(1番)公開を受けて

ササクレのMVが公開されましたね!!!

ササクレは個人的に一番好きな曲なのでMVも楽しみにしていましたが、予想を超える良さで思わず叫んでしまいました。
とりあえず初見の感想を残しておこうと思います。

お衣装が良すぎる

アー写などでも公開されていた白いお衣装ですが、とんでもなく似合っていてびっくりしました。
白といえば「純真無垢」「清純」といったイメージがありますが、何色にも染まっていないこの

もっとみる

CONNECT LITTLE PARADE 2022備忘録

こんにちは、ニールと申します。
夏川椎菜さん初主催、初の対バンライブである
CONNECT LITTLE PARADE 2022 に参加した記録を残したいと思います。

今回のライブは映像化が難しいだろうなと思っていたので色々とメモを残していました。

開演〜夏川さんブロック

まずは開演前アナウンスから。
今回の開演前アナウンスは夏川さんご本人が担当されていました。
アナウンス開始時私は席を外し

もっとみる