2023年総括

こんにちは。ニールと申します。

2023年ももう終わりということで、昨年に続いてちょっとした振り返りをしてみようと思います。


・参加イベント

今年現地参加したイベントは、ライブやリリイベなど合わせて15個でした。
去年より若干増えましたね。
仕事の休みの関係だったりお金の問題だったりで断念したものも少なくないので、もっと自由に遠征したいなあと感じます。
今年初めから並べていくと、以下の感じです。


・ミリオンライブ! 9thLive

・DIALOGUE+ Zepp Tour 2023
「Superday |Longitude + Latitude─」福岡公演

・令和5年度417の日 昼夜

・ミリオンライブ! 10thLive Tour act-1,2,3

・ユエニ リリースイベントHMV

・ミリオンラジオ 公開録音

・DIALOGUE+ お話会"緒方佑奈さん"

・TrySail Live Tour 2023 "SuperBloom"
 パシ横、大阪、北九州公演

・DIALOGUE+ SUMMER LIVE ~Welcome to D+~

・舞台「未婚の女」

・夏川椎菜 Live Tour 2023-2024
 ケーブルモンスター 福岡公演


どれもこれも、楽しい事や考えさせられることがあって大事な思い出達です。
また、noteは今年4書きました。
今年は曲の考察が多く、夏川さんの楽曲に対する理解を深めることができた一年でした。

また、今年は初めてお話会というものに参加しました。対面して話すというのはとんでもなく緊張しましたが、直接言葉を伝えられるのは良いものだなあと痛感しました。


・印象に残っている事

今年印象に残っている事を書いていきます。

まず一つ目は、「夏川CZ」の終了です……。
2年間ずっと聴いてきてすっかり生活の一部になっていたので、未だに悲しくなってしまいます。
曜日的にライブの感想がすぐ送れて、夏川さんの感想もすぐ聴ける貴重な時間だったのでまた復活してくれることを願っています。

次に、ミリアニです!
10年越しのアニメ化ということで、楽しみすぎて先行上映でも全部観に行きました。
開始前は3Dアニメだというのが少し不安だったのですが、蓋を開けてみると全く違和感の無いアニメーションで内容も素晴らしく、最高のアニメ化だと感動しました。
新しくP役となった源Pも綿田監督も、ミリオンに対する愛が深くて、ミリオンを愛する人が関わってくれて良かったです。


・今年よく聴いた曲たち

今年よく聴いた曲の中で、お気に入りの曲5曲です。
(例の如く、夏川さん曲は殿堂入りとします。)

・青のすみか/キタニタツヤ

呪術廻戦のOPとしてかなり有名になったこの曲。
さわやかさと寂しさを併せ持ったまさに青春といった雰囲気がとても好きです。


・Rat A Tat!!!/MILLION STARS

ミリアニOP曲です。
Cメロの歌詞が特に好きで、オーディションのシーンでは思わず泣いてしまいました。


・メデューサ/ポップしなないで

夏川さんのアルバムに楽曲提供されたことから知った「ポップしなないで」さん。
色々と楽曲を聴いている中で特に好きな曲がこれです。毒のある歌詞と独特の歌声がマッチしていて最高です。


・ビリケン/Creepy Nuts

R-指定のスキルの高さを改めて突き付けてくるとんでもない曲です。
聴いていてあまりにも心地よいリズムと韻の踏み方がたまりません。


・ぼくらのユニバース/DIALOGUE+

楽しさと未来への希望をギュッと詰め込んだとんでもなく前向きな曲です。
短い曲ながら充分な満足感があって、ライブで聴いた時は思いっきり楽しめて良かったです。


・まとめ

私の一年はこんな感じでした。
来年もさっそく年始からケーブルモンスターがありますし、ミリオンライブ 10thやD+のライブなんかも行くつもりなので既に楽しみが沢山あって嬉しいですね!

また今年は、ライブ後に打ち上げ参加したりご飯行ったり出来てとても楽しかったです。
来年もまた一緒に遊んでくれたら嬉しいです!


それでは、また来年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?