2022年総括

こんにちは。ニールと申します。

2022年ももう終わりということで、ちょっとした振り返りをしてみようと思います。


・参加イベント

今年現地参加したイベントは、ライブやリリイベなど合わせて13個でした。
これが全部遠征なので使った金額は……あまり考えたくないですね。
今年初めから並べていくと、以下の感じです。


・雨宮天 BEST LIVE TOUR -SKY-
 パシフィコ横浜公演

・令和4年度417の日

・夏川椎菜 2nd Live Tour 2022 MAKEOVER
 さいたま、大阪、千葉、群馬、愛知、中野公演

・CONNECT LITTLE PARADE 2022

・舞台「オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-」

・ササクレリリイベ in タワレコ渋谷

・CUE! 4th Party 「Forever Friends」

・「夏川椎菜のザ・ベストナン」


どれもこれも、楽しい事や考えさせられることがあって大事な思い出達です。
また、イベントに参加した記録として書いていたnoteは今年10個ありました。
フォロワーさんの影響で曲の考察をしてみたり、舞台の考察をしたりと色々なことを考える一年だったなと思います。


・印象に残っている事

イベント等を抜きにして印象に残っている事を書いていきます。

まず一つ目は、「ササクレ」発売です!
MAKEOVERのあの場で聴いた時から、心にずっと刺さっている曲です。
誇張抜きに、今までの人生で最も刺さった曲だと断言できます。本当に大好きな曲です。

夏川椎菜5周年という節目、ササクレという曲が生まれた時に立ち会えた事が何よりも嬉しく思います。
これからも沢山聴けるのが楽しみですね……


次に、夏川CZでのことです!
今年はありがたいことに、感想メールを何度も採用して頂くことが出来ました。
イベントがある度にメールを送ってはいるのですが、やはり感想がしっかり届いているというのはなんとも嬉しいものですね。
来年は、感想以外のメールなんかも読まれるようにチャレンジしていきたいなと思っています。

そしてなんと、夏川さんとお電話する機会もありまして……果てしなく緊張しましたが、なんとか落ち着いて話せていたようで良かったです。
来年も元気にお仕事していきたいですね!


・今年よく聴いた曲たち

今年よく聴いた曲の中で、お気に入りの曲5曲です。
今年の3曲……で纏めたかったのですが、色々ありすぎたので5曲にします。
(夏川さんの曲を含めると全曲夏川さんになってしまうので、夏川さん曲は殿堂入りとさせてください。)


・本日の正体/NEE

夏川さんきっかけで知ったNEEですが、今ではすっかりファンになってしまいました。
今年も色々と曲を出していますが、個人的に一番好きな曲です。


・YOUNG TOWN/PEOPLE1

こちらも夏川さんきっかけで知ったPEOPLE1、チェンソーマンのEDを担当したりしていましたね。
個人的に好きな曲がこちらです。


・PINK/キタニタツヤ

BLEACH関係で色々大活躍のキタニタツヤ。
どこかグロテスクな映像と、希死念慮な歌詞がマッチしていてとても好きです。


・パッと咲いて散って灰に/Creepy Nuts

ヒプマイきっかけで知ったCreepy Nuts、R-指定の書く歌詞がとても好きです。
「堕天」とも迷ったのですが、歌詞としてはこちらの方が好きなので。


・ブレーメン/ヨルシカ

少し気怠げな歌声と歌詞がマッチしていて、ずっと聴いていたくなるような心地よさが好きです。
ヨルシカはどうしてこう名曲ばかり生み出せるのか……


・まとめ

私の一年はこんな感じでした。
来年も、色んな曲を沢山聴きたいし、ライブやイベントにも沢山参加したいと思っています。
1月にはすでにミリオンライブの9thライブに参加するのが決まっているし、来年も楽しんでいきたいですね。

また今年は、ライブ会場なんかでフォロワーさんとお話する機会が多くて、ありがたい限りです。
人見知りなので声を掛けるのが苦手だったりするのですが、来年もまたご挨拶などしたいと思ってますので暖かく見守っていただければ嬉しいです。


それでは、また来年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?