猫神九三

ハードコアアクションSFラブコメ巨編、海王星大鳥園。ひょんなことから海王星の傾きかけた…

猫神九三

ハードコアアクションSFラブコメ巨編、海王星大鳥園。ひょんなことから海王星の傾きかけた鳥類園の経営を継ぐ事になった女子高校生の細腕奮闘記(うそ)。 2019/3/12より潰瘍性大腸炎(UC)で入院中、暇つぶしの手慰み日記(ほんと)。案外ポップな内容です。 UCブランド始めました。

マガジン

  • UC入院日記 海王星大鳥園

    ハードコアアクションSFラブコメ巨編。ひょんなことから海王星の傾きかけた鳥類園の経営を継ぐ事になった女子高校生の細腕奮闘記(うそ)。 2019/3/12より潰瘍性大腸炎で入院中、暇つぶしの手慰み日記(ほんと)。絶食中で口にできる一番味のあるものはポカリ。案外ポップな内容です。

  • UC kitchen (潰瘍性大腸炎レシピ研究)

    猫神九三の嫁様、二八百(にゃお)による潰瘍性大腸炎でも楽しめる食事レシピ研究と入院時の病院食。

  • 心の宿便を排出

    日頃思ってはいるが特にそれを言う機会もないまま心に留めている事、すなわち心の宿便をここで排出しておこうかなと思う。 内容としては主に、世の中に対する所感、これまでの人生で導き出した現時点での個人的宇宙の定理などで、自分にとっては単にこれまで生きてきて摂取してきたものを消化吸収し、その結果生まれた排泄物みたいなものなので仮に反響があったり反論があったととしてもそれについて戦ったりするつもりもないが、読んで何かを感じたり考えたりして貰えたら幸いです。

  • Remission catalog

    Remission for UCfighters Tシャツカタログ。すべてのUCfighterの為のデザインブランド。難病にも指定されているUC(潰瘍性大腸炎)の患者が、個性の一つと捉えポジティブに付き合っていくためのアイテムを提供します。デザイナー自身もUC持ちです。

記事一覧

「0405Fri.-退院から3日 #27娑婆、そして生まれ変わり」潰瘍性大腸炎日記

娑婆とか輪廻的な単語だと仏教の話みたいなタイトルだけど煩悩まるだしマンなので安心してください。 しかしまだ退院から三日間しか経ってないのか。 退院してから今日ま…

猫神九三
5年前
11

「0402Tue.-入院22日目 #27退院」潰瘍性大腸炎日記

今日で出所…じゃなくて退院! なのでトップ絵も使いまわしの手抜きじゃなくてちゃんとショーシャンクしといた。 入院生活最期の晩餐ならぬ朝食。 何が辛かったって、…

猫神九三
5年前
6

「0401Mon.-入院21日目 #26全部粥2日目」潰瘍性大腸炎日記

鳥肉じゃがおかゆ定食。旨かった。 胡瓜とナルトの白味噌和え。鶏豆腐バーグゆずジュレ仕立て。ゆずジュレ爽やかで旨かった。 キンメの煮付け!真ん中のは野菜茹でたも…

猫神九三
5年前
5

心の宿便を排出#1「平成のネット史から見る最近のイヤな風潮に対する所感」

多くの人が感じているであろう最近のイヤな風潮最近ネットも現実世界も、窮屈で息苦しく、シャレも通じない生きにくい世の中に急速に変化しているように感じる。やれセクハ…

猫神九三
5年前
3

「0331Sun.-入院20日目 #25全部粥」潰瘍性大腸炎日記

昨日で点滴完全終了、そして今日から全がゆ(世間一般でいう普通のお粥)! 朝は鮭定食的なメニュー。旨かった。 昼飯やべー!食パン食っていいんすか?!バターまで!…

猫神九三
5年前
7

心の宿便を排出#0「背景と自己紹介的前置き」

「心の宿便」とは何だかここのところ、入院日記も病院食ばかりでおじさんのFaceBoookみたいになってきたのと、こう云ったブログや日記の類は3日と続かない性分なところを暇…

猫神九三
5年前
7

「0330Sat.-入院19日目 #24五部粥二日目」潰瘍性大腸炎日記

朝は目玉焼き!添え物は湯剥きしたトマトと茹でたキャベツ。味噌汁にはクタクタにした里芋。 皮を剥いた南瓜と人参きゅうりのサラダ、ホットミルクとりんご、白身魚かと…

猫神九三
5年前
11

「0329Fri.-入院18日目 #23五部粥一日目」潰瘍性大腸炎日記

五分粥のおかずはかなり固形物だった。昼は鳥肉じゃが(塊肉)、西京焼きっぽいサバ、ふわふわたまごと何かの葉物の吸物。地味に食事復帰後初醤油だったのでサバについて…

猫神九三
5年前
4

「0328Thu.-入院17日目 #22三部粥二日目」潰瘍性大腸炎日記

昼写真撮ったつもりが撮れてなかった。 明日から五分粥に進化!おかずももう少し食べごたえのあるものになるのかな?工夫してもらってるが、箸の進む美味しいもんでもな…

猫神九三
5年前
5

「0327Wed.-入院16日目 #21三部粥」潰瘍性大腸炎日記

今日は三部粥とはきいていたがおかずもいきなり固形物が参戦。恐る恐る食べるがあまり食欲わかず毎回完食できず。りんごのコンポートみたいなのとバナナうまかった。 夕…

猫神九三
5年前
2

「0326Tue.-入院15日目 #20喰フト云フ事」潰瘍性大腸炎日記

今日は2週間以上の絶食の解禁日。昨日の内視鏡による検査で順調に回復していたので、食事が始まる。重湯なので米の研ぎ汁みたいなもので美味しいものではないが、それでも…

猫神九三
5年前
5

「0325Mon.-入院14日目 #19内視鏡検査再び!」潰瘍性大腸炎日記

入院から2週間。勝手に掲げていた退院の目標の日になってしまった。まあはじめから約一ヶ月の診断だったので無理な話だったのだが、病は気から的な意味で短い設定にしてい…

猫神九三
5年前
5

「0324Sun.-入院13日目 #18キラーマシンの孫娘」潰瘍性大腸炎日記

今日からステロイドが点滴から内服薬に変更。ペンタザは変わらず、整腸剤ラックビーの代わりのレベニンも服用。あとファモジチンという胃炎系の薬も追加。 新しく入院して…

猫神九三
5年前
1

Remission for UCfighters UC collage Tシャツがリリース

UC(潰瘍性大腸炎)がテーマの異色ブランドRemissionの UC collage Tシャツが販売開始しました。アメリカのカレッジTシャツを彷彿とさせるデザインで、中心には大学マスコ…

猫神九三
5年前
4

「0323Sat.-入院12日目 #17貧血」潰瘍性大腸炎日記

今日の朝、起き抜けの脱糞をしていたら出したあとに急激に調子が悪くなり、冷や汗が額に滲み、気持ち悪さと手のしびれもあり貧血っぽくなった。 息も荒くヨレヨレになりな…

猫神九三
5年前
5

「0322Fri.-入院11日目 #16UC治療の一ヶ月の金額/日本の優れた保険制度を守れ」潰瘍性大腸炎日記

日曜日からステロイドの点滴30mlから服用タイプ20mlに切り替え予定だそうだ。月曜日の内視鏡検査次第では食事も始まるし、外来も視野に入れていけるそうだ。ちょっとずつ進…

猫神九三
5年前
9
「0405Fri.-退院から3日 #27娑婆、そして生まれ変わり」潰瘍性大腸炎日記

「0405Fri.-退院から3日 #27娑婆、そして生まれ変わり」潰瘍性大腸炎日記

娑婆とか輪廻的な単語だと仏教の話みたいなタイトルだけど煩悩まるだしマンなので安心してください。

しかしまだ退院から三日間しか経ってないのか。

退院してから今日までの三日間は健康的に自由を満喫している。

退院の日はリハビリがてら駅までと、家の最寄り駅から家までをゆっくり歩いて帰った。翌日は家の近くを散歩、その次の日は近くの桜並木までおにぎり持参で花見へ出向いて、昨日も近隣エリアにある白洲次郎の

もっとみる
「0402Tue.-入院22日目 #27退院」潰瘍性大腸炎日記

「0402Tue.-入院22日目 #27退院」潰瘍性大腸炎日記



今日で出所…じゃなくて退院!

なのでトップ絵も使いまわしの手抜きじゃなくてちゃんとショーシャンクしといた。

入院生活最期の晩餐ならぬ朝食。

何が辛かったって、絶食中の食べ物の妄想と、暇すぎることと、外を自由に歩けないこと。

「食いたい」ブックマークがたくさん増えたし、スマホ見すぎて目が死亡したし、通信費とコンテンツ購入費もやばいし、体力が著しく落ちた。

だが当初の見立ての入院一ヶ月は

もっとみる
「0401Mon.-入院21日目 #26全部粥2日目」潰瘍性大腸炎日記

「0401Mon.-入院21日目 #26全部粥2日目」潰瘍性大腸炎日記



鳥肉じゃがおかゆ定食。旨かった。

胡瓜とナルトの白味噌和え。鶏豆腐バーグゆずジュレ仕立て。ゆずジュレ爽やかで旨かった。

キンメの煮付け!真ん中のは野菜茹でたものにささみと春雨が少々入ってる。炒めてないはずなのに野菜炒めっぽい味がする。どちらも旨かった!

元号が令和に!なんかかっこいい。平成のときほど違和感ないかも。昭和の和入っているせいかな?直近で使ってるけど入るんだ。

今朝採血して、

もっとみる
心の宿便を排出#1「平成のネット史から見る最近のイヤな風潮に対する所感」

心の宿便を排出#1「平成のネット史から見る最近のイヤな風潮に対する所感」

多くの人が感じているであろう最近のイヤな風潮最近ネットも現実世界も、窮屈で息苦しく、シャレも通じない生きにくい世の中に急速に変化しているように感じる。やれセクハラだ、やれパワハラだ、モラハラだ、不謹慎だ、取り下げろ、自粛しろ、謝罪すべき、ともはやハラスメントハラスメント、ハラハラじゃないかと思うばかりだ。勿論、平成も終わろうというのに未だに昭和の感覚を引きずっているような年配者にはやれやれと云った

もっとみる
「0331Sun.-入院20日目 #25全部粥」潰瘍性大腸炎日記

「0331Sun.-入院20日目 #25全部粥」潰瘍性大腸炎日記



昨日で点滴完全終了、そして今日から全がゆ(世間一般でいう普通のお粥)!

朝は鮭定食的なメニュー。旨かった。

昼飯やべー!食パン食っていいんすか?!バターまで!ていうかシチューとかまじすか!

…いやー洋食っぽいの飢えてたしマジで旨かった。

シチューは二日目でちょっと足りないから牛乳で伸ばしました的なシャバシャバシチュー。やっぱりまだこってりしてたらだめなんだろうね。

おでん風煮物、菜っ

もっとみる
心の宿便を排出#0「背景と自己紹介的前置き」

心の宿便を排出#0「背景と自己紹介的前置き」

「心の宿便」とは何だかここのところ、入院日記も病院食ばかりでおじさんのFaceBoookみたいになってきたのと、こう云ったブログや日記の類は3日と続かない性分なところを暇という強制力のおかげでこうして辛うじて続いていて滅多にない機会だと思うので、日頃思ってはいるが特にそれを言う機会もないまま心に留めている事、すなわち心の宿便をここで排出しておこうかなと思う。

内容としては主に、世の中に対する所感

もっとみる
「0330Sat.-入院19日目 #24五部粥二日目」潰瘍性大腸炎日記

「0330Sat.-入院19日目 #24五部粥二日目」潰瘍性大腸炎日記



朝は目玉焼き!添え物は湯剥きしたトマトと茹でたキャベツ。味噌汁にはクタクタにした里芋。

皮を剥いた南瓜と人参きゅうりのサラダ、ホットミルクとりんご、白身魚かと思いきや豚肉に生姜とネギと大根みぞれがかかったもの。豚肉興奮!

鯖に茹でた蕪、野菜を煮たもの、とろみ汁、デザートにバナナ。これもまたうまかった。

今日から点滴もなしになったせいか、若干物足りなさを感じ始めるぐらいでいい傾向。五分粥に

もっとみる
「0329Fri.-入院18日目 #23五部粥一日目」潰瘍性大腸炎日記

「0329Fri.-入院18日目 #23五部粥一日目」潰瘍性大腸炎日記



五分粥のおかずはかなり固形物だった。昼は鳥肉じゃが(塊肉)、西京焼きっぽいサバ、ふわふわたまごと何かの葉物の吸物。地味に食事復帰後初醤油だったのでサバについていた大葉と大根おろしと醤油がうまかった。

夜も鳥つくねの煮物ともやしと葉ものの胡麻和え風味、ホットミルクとデザートにカットりんご。普通っぽいおかずは食が進む。

明日から点滴なくなるらしい。いい感じ。

そして退院近くなってきた感じ。

「0328Thu.-入院17日目 #22三部粥二日目」潰瘍性大腸炎日記

「0328Thu.-入院17日目 #22三部粥二日目」潰瘍性大腸炎日記



昼写真撮ったつもりが撮れてなかった。

明日から五分粥に進化!おかずももう少し食べごたえのあるものになるのかな?工夫してもらってるが、箸の進む美味しいもんでもないのでバナナとかおやつ的なアイテムはかなり嬉しい。

周囲の入院患者を見ていても五分粥になった人は退院近い感じ。
出所近し!

「0327Wed.-入院16日目 #21三部粥」潰瘍性大腸炎日記

「0327Wed.-入院16日目 #21三部粥」潰瘍性大腸炎日記



今日は三部粥とはきいていたがおかずもいきなり固形物が参戦。恐る恐る食べるがあまり食欲わかず毎回完食できず。りんごのコンポートみたいなのとバナナうまかった。

夕食からベッドじゃなくて二階上にある食堂で食べるシステムに以降。

大腸の方は順調に回復している感じだが、2週間以上の入院生活でかなり痩せたし、最近寝てるとき背中が痛くてよく寝られない。筋力も落ちて血行悪くなってるのかな。あと一日中手元や

もっとみる
「0326Tue.-入院15日目 #20喰フト云フ事」潰瘍性大腸炎日記

「0326Tue.-入院15日目 #20喰フト云フ事」潰瘍性大腸炎日記

今日は2週間以上の絶食の解禁日。昨日の内視鏡による検査で順調に回復していたので、食事が始まる。重湯なので米の研ぎ汁みたいなもので美味しいものではないが、それでもポカリとお茶以外の味を体験できるのは有り難い。

朝食

"映え"の要素はまるでないが、食事復活初日のメニューはメインに重湯、素の味噌汁、ヤクルト。重湯は味なしなのでつけてあった少量の塩を即入れたがやはり無味。味噌汁がなかったらかなり辛い戦

もっとみる
「0325Mon.-入院14日目 #19内視鏡検査再び!」潰瘍性大腸炎日記

「0325Mon.-入院14日目 #19内視鏡検査再び!」潰瘍性大腸炎日記

入院から2週間。勝手に掲げていた退院の目標の日になってしまった。まあはじめから約一ヶ月の診断だったので無理な話だったのだが、病は気から的な意味で短い設定にしていた。

今日は変更なく内視鏡検査を実施予定。昨日おとといと続いた朝の用便後の貧血は、起きて暫く経ってからトイレに行くことで回避できた。

検査前にまたあの不味い下剤を二リットル飲まなければならないと覚悟していたが、来たのは別の種類の薬剤のよ

もっとみる
「0324Sun.-入院13日目 #18キラーマシンの孫娘」潰瘍性大腸炎日記

「0324Sun.-入院13日目 #18キラーマシンの孫娘」潰瘍性大腸炎日記

今日からステロイドが点滴から内服薬に変更。ペンタザは変わらず、整腸剤ラックビーの代わりのレベニンも服用。あとファモジチンという胃炎系の薬も追加。

新しく入院してきた老人は夜中、矢鱈長い身じろぎの音、むにゃむにゃと何やら結構な音量で喋る寝言、爆音のいびきの1ターン3回攻撃のキラーマシンのような老人だった。

昨日の貧血があったので少し警戒しながら用便したが、今朝もまた軽い貧血気味になってしまった。

もっとみる
Remission for UCfighters UC collage Tシャツがリリース

Remission for UCfighters UC collage Tシャツがリリース

UC(潰瘍性大腸炎)がテーマの異色ブランドRemissionの UC collage Tシャツが販売開始しました。アメリカのカレッジTシャツを彷彿とさせるデザインで、中心には大学マスコットキャラクターのcolon(大腸)君を配置、その下にはブランド名である寛解の意味を持つRemissionをレイアウト。

画像クリックで商品ページに行けます

UC collage series

UC(潰瘍性大腸

もっとみる
「0323Sat.-入院12日目 #17貧血」潰瘍性大腸炎日記

「0323Sat.-入院12日目 #17貧血」潰瘍性大腸炎日記

今日の朝、起き抜けの脱糞をしていたら出したあとに急激に調子が悪くなり、冷や汗が額に滲み、気持ち悪さと手のしびれもあり貧血っぽくなった。

息も荒くヨレヨレになりながらベッドに戻り、看護師さんに点滴をしてもらって暫く横になっていたらどうにか落ち着いた。

いやー焦った。入院前含めて、歩くのもしんどい時もあったもののここまで具合悪くなったの初めてだったのでショックだったが、先生曰く多く便が出るときに起

もっとみる
「0322Fri.-入院11日目 #16UC治療の一ヶ月の金額/日本の優れた保険制度を守れ」潰瘍性大腸炎日記

「0322Fri.-入院11日目 #16UC治療の一ヶ月の金額/日本の優れた保険制度を守れ」潰瘍性大腸炎日記

日曜日からステロイドの点滴30mlから服用タイプ20mlに切り替え予定だそうだ。月曜日の内視鏡検査次第では食事も始まるし、外来も視野に入れていけるそうだ。ちょっとずつ進んでる感が有るのは有り難い。

入院依頼はじめての請求書が来た。9万円ちょっと。この病院では10、20、月末締めになるので12日入院で9日分の金額になる。初日二人部屋で差額ベット代があるので、一月で25万ぐらいになりそうだ。後半投薬

もっとみる