見出し画像

Naomi へのお仕事や講座のご依頼・お問い合わせ

ご覧いただきありがとうございます。
Naomiへお仕事を依頼してみたい!相談したい!ライティングやアートのことを教えてほしい!と思ってくださった方向けに、お役に立てそうなことや、これまでの実績などをご案内します。

ご連絡・お問い合わせは、こちらのフォームからお願いいたします。
お仕事をご一緒できますこと、とても楽しみにしております。

✏  最終更新日:2024年3月25日

Naomi
アートライター・聞き手・文筆家  取材して伝える人

静岡県生まれ、東京都在住。
服作りを学び、スターバックス、採用PR、広報、Webメディアのディレクターを経てフリーランスに。

「アート・デザイン・クラフト」「ミュージアム・ギャラリー」「本」「職業」「生活文化」を主なテーマに企画・取材・執筆・編集し、noteやPodcastで発信するほか、ZINEの制作・発行、企業やアートギャラリーなどのオウンドメディアの運用サポート、個人/法人向けの文章講座やアート講座の講師・ファシリテーターとしても活動。

好きなものや興味関心の守備範囲は、古代文明からエモテクのロボットまでボーダレス。もの・こと・場所以上に、その人の生き方やルーツ・ターニングポイント・人生哲学・小さなこだわり・偏愛について雑談するのが好き。

-------------------------
京都芸術大学 通信教育部 芸術学部
アートライティングコース/学芸員課程 卒業 学芸員資格を持っています
(2024年3月 無事に卒業しましたっっっ✨)

宣伝会議コピーライター養成講座
基礎コース/ボディコピー特訓コース 修了
日本アロマ環境協会(AEAJ) アロマテラピー検定1級
-------------------------

note 全記事 索引
SNS : Twitter Instagram





お引き受けしているお仕事・料金の目安


1.取材・インタビュー(撮影)、執筆・編集

人当たりの良さとコミュニケーション力の高さ、リズムよい文章執筆力を活かして、伝えたいことを伝えたい相手に、伝わるように伝えることを心がけ、文章にまとめます。

人物へのインタビュー取材を中心に、企業や個人、イベント、サービスなど幅広く、さまざまなひと・もの・ことについて、これまでの歩み、今の取り組み、これからのこと、などをインタビューしたり取材し、執筆してきました。
また、スチール撮影も合わせて対応した案件もございます。

企画会議から参加してのお取り組みもぜひぜひ。
紙・Web問わず、編集記事・タイアップ記事、どちらも対応可能です。
Webメディア編集部でタイアップの進行管理、や広告メニュー作成等の経験もあるため、マネタイズ視点で企画提案・進行が可能です。

これまでのインタビューの実績はこちら取材の実績はこちらです。
なお、メディア様では基本的に署名記事のお仕事のみお受けしております。


【 料金の目安 (2023年4月現在) 】 
対面/オンラインとも【取材費+テキスト作成費+実費】の合算です。
※お問い合わせ後、業務の要・不要とご予算に応じてお見積りいたします。

・取材 60分あたり 18,000円+税
(事前のお打合せとリサーチ・質問状の作成含)
・テキスト作成   1000字あたり 10,000円+税
・スチール撮影 ご要望を伺い対応可否 / お見積り
・コンサルティング 企画会議への参加  30分あたり2,000円+税
(業務を発注いただけた際は業務費に相殺)
※実費:往復2,000円を超える交通費、宿泊費等

例)
取材60分+3000字作成 18,000+30,000+税+実費 = 48,000円+税+実費
取材90分+5000字作成 27,000+50,000+税+実費 = 77,000円+税+実費

また最近は、個人事業主や美術作家・クリエイター、起業された方など、いろいろと伝えたい想いや、これまでやってきたことはたっくさんあるんだけど、自分では言語化・文章化できない!!!自分の会社やサービスのWebページで文章が書けない!!!という方に、"壁打ちの相手"として、思いの丈ややりたいことなどをひたすら聞き、テキストとしてまとめるご相談も受けています。

ぜひ、”右腕”として、”ブレーン”として、”モヤモヤした思考整理の相談相手”として、頼りにしていただけると幸いです。

2.オウンドメディアの運用サポート/Webディレクション

▼ご相談内容に応じて 月額でお見積り
・オウンドメディアの編集方針やミッションの策定・整理
・サイト全体のUIや、SNSや外部メディアを含めた情報発信のプランニング
・コンテンツディレクション(記事・メルマガ・プレスリリース・SNSなどの企画・執筆、編集、リライト、スケジュール等の進行管理など)

採用広報における企画制作、組織の広報部、そして出版社での雑誌メディア編集部で、Webディレクターをしていた経験があるため、現場の実務担当者の悩みは、痛いほどよくわかります・・・

なので、単なるコンサルでなく、実務に落とし込んで実行できるような、より具体的なサポートをすることが信条です。

丁寧なヒアリングとリサーチのもと、メディアの個性や、貴社のビジネスを理解した上で、今後の施策などを一緒に考えます。
また、日々の運用のもやもや・不安・疑問などの”壁打ち役”として、定期的にお話を伺い、悩みや課題解決のために、客観的な視点で並走します。

また、自ら企画・取材・編集する経験や、WordPressなどのCMSを日常的に使った経験も長いので、コンテンツの企画・編集から、CMSへの入稿、既存記事の修正、SNSの投稿まで、進行管理全般をまるっと対応可能です。


3.書いて発信し続けたい方へのパーソナル文章講座

Twitter、Instagram、そしてこのnoteを中心に、オンラインでのプロフィール作成やポートフォリオ作りなど、自分自身を実験台にし、地道にこつこつ運営や更新を続けてきました。

フリーランスの書き手を目指し、署名記事の実績ゼロから活動しはじめましたが、おかげさまでWebメディアで連載を担当するなど、現在もお仕事を続けることができております。

これから個人の名前で活動していきたい方、noteやSNSで継続して何かしらのテーマで書いて発信していきたい方、すでに書いている方、自分の会社やサービス、ご自身についてPRしていききたい方などなど、何か伝えたい!けどどうしたらいいかわかんない!という方のご相談相手になります。

★他の文章講座やライター講座と比べたメリット
・マンツーマンで並走します 他の受講生が気にならず、のびのび学べます
・ご予算やご希望に応じて、スポット/1か月/3か月 と期間を選べます
・幅広いお仕事の経験をふまえて、ご要望に沿ってレクチャーします

スターバックスでの勤務時代に、社会人としての基礎と、コーチング・ファシリテーションを学んでいます。とにかく喋りやすい、癒される、元気になる、頑張れる、そして書けるようになる!と評判です(笑)

【料金の目安】 
近いうちにメンバーシップを立ち上げる予定ですが、そのプレ期間につき、お試し料金でお受けしています。お気軽にお問い合わせください。

・・・・・・・・

また、法人様からの様々なご相談もお受けしています。
守秘義務の都合、詳しくご紹介できかねるのですが、フリーランスゆえ、柔軟できめ細かな対応が可能です。

※お受けできるタイミングが限られるため、スケジュールに余裕を持ってご相談いただけますと幸いです。

これまでに以下のようなご要望にお応えしてきました。
・チームメンバーへ向けた文章講座(オンライン/対面)
・オウンドメディア等に掲載するために、自社社員が書いた文章のレビュー(赤字入れ/修正の提案)や、執筆アドバイスのオンラインミーティング
・執筆前のブレスト・企画会議( マンツーマン / 少人数のゼミ形式 )
・社内外の情報発信に関する文章校正、プレスリリース作成など

受講いただいた皆さまからは以下のような感想をいただいています。

「客観的かつ自社の事業に寄り添ったレビューでとても参考になった」
「プロの書き手の着眼点やレベルがよくわかって勉強になった」
「細かなところまで丁寧、かつ、今まで気付かなかった視点が得られた」
「話しやすい、相談しやすくて、安心してお話しできた」

レビューとして関わった記事の実績 (一部)


4.有料オンラインコミュニティやクラウドファンディングの立ち上げ・運営

2021年より3年間、アート・工芸とビジネスに関する有料オンラインコミュニティの運営担当(コミュニティマネージャー)を業務委託で担当しました。
コミュニティ運営の実務全般や、主宰者が参加する月2回・90分のzoom生配信の企画・運営(テーマ案の提案・調整、スケジュール調整、投影スライド作成、外部ゲストの人選・調整など)、メンバー様向けメルマガの執筆・配信、そしてコミュニティのクローズまで、幅広く担当・経験しています。
そのノウハウを活かし、新たに立ち上げたい、運営したい、とお考えの方のサポートが可能です。

また、クラウドファンディングの立ち上げ・運用なども、サポートする側・主催者側の両方の経験があります。文章で伝えるスキルや、Webを中心とした広報スキルなどを総動員してサポートいたします。


5.個人向けのパーソナルアート講座・ファシリテーター

例)月額 数千円~
・オンラインでアートにまつわる幅広い話をする60分×月2回
 作品や作家の解説、展覧会やギャラリーの話、美術史、グッズなど
 その時気になっていることを、何でも気兼ねなくおしゃべりする会です
・アートやカルチャージャンルに絞った選書やお薦め書籍、図録のご紹介
・SNS経由でのQ&A対応

・不定期開催のイベントとして、都内近郊のミュージアムやギャラリーでお待ち合わせしてのパーソナルガイド など

アートの世界への幅広すぎる興味関心を活かし、個人の方へ向けて、アートにまつわるあらゆる話を聞ける・話せるパーソナルコーチ兼ファシリテーターをしています。
内容は、個々人のご要望に応じて調整していて、現在、小学生のお子さまも担当させていただいています。

絵画を描いたり陶芸を学んだりする教室は結構たくさんあるんですが、もっと広いアートの話や美術史の話を気兼ねなくできて楽しめる場って、正直、あまりないんですよね。

周りにアートやミュージアムのことを楽しく話せる知人・友人がいない、つまらん!という方。ご興味ありましたら、ご連絡ください。

今後、メンバーシップやオンラインコミュニティに発展させたい、と思っていまして、現在トライアルプランでご案内してます。よろしければ。

・・・・・・・・

ご参考までに、わたしのアートやミュージアムへの興味関心について少しご案内を。

日本・東洋美術、版画(錦絵や近代以降の版画)、動物彫刻、点描の絵画、テンペラ画、古代美術、近代建築、写真などなど、本当に雑食が過ぎますが、幅広くさまざまなアートの世界が好きです。
また、大工だった祖父や何でも作る祖母の影響、茶道の稽古経験、着物が好きで着ていた経験などから、工芸全般や日本文化・慣習についても興味関心があります。

と同時に 自分が大学で学び直すまで ハードルが高すぎる&不思議に思っていた、美術史がわかってないとダメ みたいなアカデミズムのアートの世界から、普段の暮らしの中で”用の美”として誰もが美を見出し愛でていた日本の文化のように、もっと開かれて みんながつくり 自由に楽しむことを良しとするアートの世界になっていったらいいのになぁとも思って、このnoteであれこれ書いています。

また、美術館・博物館という“場”そのものが好きです。その魅力、特別展に隠れ気味になるコレクション展の魅力など、全国各地・世界各国のいろんな美術館・博物館の良さを広くお伝えしたいと思っています。

ラジオ好きが高じて、音声配信もやってます。


・・・・・・・・

番外編 社会人が学ぶことやキャリアなどのお悩み相談

2023年度は 社会人大学生5年目。レポートの締切に追われる日々でした・・・。

が!!!
2024年3月、おかげさまで無事に卒業できました😢

Naomi on Instagram: "24.3.16 2019年春に編入し 社会人大学生となって はや5年 2年学び 2年休学し 最後の1年は目まぐるしかったけど おかげさまで この日を迎えることができました 学べば学ぶほど 知れば知るほど 書けば書くほど この世は わからない 知らないことばかりで 文化芸術の世界は果てしなく 人生は短く ほんとーーーに 日々 勉強だな と心の底から思いました 東京に帰ったら 山のような原稿の締切という現実が 待っているんですけど… 本当にありがたいことです 健康第一でがんばります これからも 謙虚に 好奇心の赴くまま 自分の五感と 頭と足で しっかり見つめて 考えて 書いて伝えることを続けていくつもりです そしてまた お仕事で京都を訪れることができるよう 世界各地を旅できるよう 精進します #学芸員資格もとれたはず #アート探訪_2024 #たらしこみみたいな椿と桃のお着物で #和装でも浮かない京都が好き 余談です ここぞとばかりに初めて袴を着ました YouTubeのおかげで自分でうまいこと着付けられたんですが おはしょり不要・半幅帯でOKなので格段に着付けが楽 しかも歩きやすい!!!普段から袴がいいなと思いました" 60 likes, 14 comments - naomin_0506 on March 16, 2024: "24.3. instagram.com


ということで、働きながらの学びにお悩みのある方や迷っている方のご相談にのります。

また、突然会社が倒産するなど、なかなかのジョブホップ経験があります。
就活・転職、仕事選び、これからのキャリアに迷っている方、フリーランスになろうか迷っている方のご相談、人生相談も、オンラインで伺ってます。

SNSのDMも開放していますのでお気軽にご連絡ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お仕事の実績


ご紹介できるもののみですが、こちらでご覧いただけます。

❖ 美術作家や学芸員の方へのインタビュー取材
❖ 展覧会やアートギャラリーでの取材・執筆
❖ アートフェアや芸術祭の取材・執筆
❖ オウンドメディア / 公式note  運用サポート


展覧会情報・アートニュースのご紹介・執筆

■タイムアウト東京様

1968 年にロンドンからスタートしたメディア「タイムアウト」の東京版で、2023年1月より アート・カルチャー担当として活動ています。

都内を中心に、ミュージアムやギャラリーの情報を日々リサーチし、いまお薦めしたい展示を随時ご紹介しています。ぜひ参考になさってください✨


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

着物専門雑誌・EC連動の商品企画 提案・構成・編集

■株式会社プレジデント社様 季刊誌『七緒』
vol.67 2021年秋号 (2021.9.7発売)

通販連動企画「どれにする?"なりたい私"を叶える草履」(企画ご提案・文・構成/誌面の原稿をEC商品ページに転載)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作家解説・作品解説などの寄稿

■株式会社between the arts 様   ※ プロクルコンテンツ様ご紹介
「COLLET MAGAZINE」(アーティスト解説連載 原稿執筆)

「COLLET MAGAZINE」は、アートをはじめとした様々なカテゴリにおける“コレクション投資”の魅力や関連情報を幅広く伝える、2022年10月にローンチしたばかりのオウンドメディアです。
メディアスタート前からお声がけいただき、不定期で寄稿しています。

世界的にも人気の高い現代アーティストについて、略歴やこれまでの活動、発表してきた作品の変遷などを、これから知りたい・気になっているという方に向け、コンパクトかつ丁寧にご紹介するほか、作品所有にまつわるTipsや、アートオークションの解説なども手掛けています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アートギャラリー様・アートビジネス企業様の広報活動

■Bunkamura Gallery
「交差点-いま、ここからの-」(2021.8.26~9.15)
 展覧会タイトル / コンセプトご提案(企画・コンサルティング)


■四季彩舎様 瀬戸優ペン画集 PROGRESS 刊行記念展(2021.6.3~19)
DM掲載文(執筆)

そこは大草原か、荒野の大地か、凍てつく雪原か、それとも鬱蒼とした深い森の中だろうか。彼らは音もなく現れ、佇んでいる。その眼差しは神々しさすら覚え、目が離せない。
たった一本の線から生まれる、今にも動き出しそうな野生動物たちの姿。じっと見つめていると、彼らが暮らす世界に迷い込み、遭遇してしまった錯覚に息をのむ。

瀬戸優は彫刻家である。画家でもイラストレーターでもない。テラコッタを用いて野生動物の原寸大の姿をとらえる彫刻は、息づかいを感じる圧倒的な存在感が唯一無二の魅力だ。
しかし初めての作品集は、ドローイングが主役。確かに意外かもしれないが、彼が作り出す彫刻作品のベースには必ず、膨大な時間の中で描き続けてきたドローイングがある。予備校で彫刻制作と出会い、自らの道を決めるまでは、幼い頃から絵を描くことが好きだから美大へ進学しようとしていたのだ。ある意味、必然の流れだったかもしれない。

芸術家として自立し、制作活動を続けていけるのは、ほんの一握りの人間だけ。国内最高峰とよばれる芸術大学を卒業したとしても、作品の評価で全てが決まるシビアな世界である。
だからこそ彼は、どうしたら作家を続けていけるか、とてもしなやかに考え、行動してきた。
7年目をむかえた作家活動の初期からSNSを活用し、毎日Twitterでドローイングを発表し続けた時期があった。いくつかの受賞でじわじわと知名度を上げ、学生時代から四季彩舎で個展を重ねて、2019年のアートフェア東京でさらに注目を集める。
着実に実績を作っていくのと並行して、活動の基盤を確保すべく、自らクラウドファンディングを立ち上げ、パトロンからの支援を募った。彫刻だけでなく、ペン画やクロッキーをリターンに設定し、今も定期的に一定数の作品を描く機会を作る。
世界が一変した2020年も、新たな制作環境を求めて共同アトリエを立ち上げ、SNSでの積極的な発信や生配信、作品の展示にも可能な限り取り組んできた。

活動を追いかければ追いかけるほど、その歩みに、作品に、本当にいつも驚かされる作家だ。このペン画集と刊行記念展が、新たなる飛躍の機会となることは間違いない。野生動物たちの姿に重なる、たくましさとしなやかさ。彫刻家・瀬戸優は進み続けるのである。


裏千家 今日庵 初心者のための茶道教室
東京道場 茶道会館教室でのレッスン風景ご紹介(写真・文)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自主的なイベントの企画運営・WebやSNSでの広報活動

■千石ブックメルカード 一箱古本市 in 千石 2022 実行委員
(Webページの作成・運営、公式Twitterの運営、イベント参加申込フォームの作成・運営、メディアの取材対応、グッズ制作等)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

noteを中心とした自主的な取材・執筆活動

■全国美術館常設展評 これぽーと (企画・取材・写真・文)

★「美術手帖」さまに、執筆者の一人としてインタビューいただきました

SERIES / 美術の新たな目つきを探して
100人の読者より100人の書き手を。代表・南島興と執筆陣が語るコレクション展レビューサイト「これぽーと」の思想

2022.7.3 泉屋博古館東京 / HARIO CAFE

2022.5.1 アーティゾン美術館 ミュージアムカフェ

2021.10.24 菊池寛実記念智美術館

2021.6.6 東京国立近代美術館

2021.5.9 執筆メンバーによる座談会

2021.1.24 アーティゾン美術館

2020.10.25 サントリー美術館


■『アートコレクターズ』2021年1月号


★ミュージアムにまつわる記事がnoteの読者投票で選ばれ受賞✨
 インタビュー取材いただきました

わたしも愛読してるnoteの書き手 ちいさな美術館の学芸員さんよる 展覧会の感想を語る企画「#忘れられない展覧会2022」

40名ほどが参加する「オトナの美術研究会」メンバーによる選考の結果、ななななんと!行ってみたくなったで賞をいただきました✨
嬉しかったです本当に😂

受賞の記念に、と、なんと!ちいさな美術館の学芸員さんにインタビュー取材していただきました。こちらもぜひぜひ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▽取材をお受けしました

■株式会社 主婦と生活社 様   
「CHANTO WEB」(インタビュー取材いただいて出演)

「CHANTO WEB」は、月刊誌『CHANTO』から誕生した、働く女性とママの暮らしにすぐ役立つ情報を毎日配信しているWebメディアです。
仕事や家事の時短術、子育てのお悩み解決などに加え、芸能人のインタビューや漫画連載など、忙しい毎日でも短い時間で”ちゃんと”楽しめる情報が盛りだくさん。
また、全国の読者の意見を定期的に集約し、今の時代にそぐわない古い常識のアップデートと新しい価値観を積極的にシェアしています。

このnoteをご覧になってお声がけいただき、インタビュー取材を受けました。いつもインタビュー取材する側なので、とても新鮮な経験をさせていただきました。

連載①
子連れ美術館「狙い目の時期や時間帯は?」楽しみ方のコツ【専門家に聞く】

連載②
「突然グズったら」「走り出したら」美術館めぐり 子連れでも安心して回れる方法

2023年はぜひ積極的に、インタビュー取材にお答えするようなお仕事にもチャレンジしたいです。お問い合わせ、お待ちしております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《ご参考》職務経験まとめ


■フリーランス (2020年~)

▼インタビュアー・ライター・編集業務

【グローバルWebメディア】
アート・カルチャー担当ライター
・関東圏のミュージアムやギャラリーでの企画展紹介(月1)
・企画展やアートフェア、芸術祭などの取材、ニュース記事の執筆・スチール撮影
・アートやカルチャーがテーマの特集記事の執筆

【アートWebメディア/MZ世代をターゲットとしたWebメディア】
・インタビュー取材・執筆
・取材先や取材対象者の提案、アサイン
・企画展の取材・レビュー記事の執筆
・コレクション展の取材・レビュー記事の執筆

【アート系事業会社】
・オウンドメディアの記事コンテンツ執筆(作家解説、アートビジネス解説等)

▼オウンドメディア運営サポート+編集部サポート+インタビュアー・ライター業務

【大手企業様】
・オウンドメディア編集部の社員様の運営サポート
・インハウスライター育成のサポート(ライティング講座、マンツーマンの講座など)
・社員インタビュー、対談のファシリテーション、お取引先企業様へのインタビューなど

▼広報・PR+コンテンツディレクション+ライター・編集業務

【コンテンポラリーアートのギャラリー】
・アーティストへのインタビュー
・企画展ステートメントのライティング / プレスリリース作成
・公式Webページ ページ作成・更新(Wix)
・公式note立ち上げ・運営サポート

【アートがテーマの会員制オンラインサロン】
コミュニティマネージャー(運営担当)業務を担当
・サロン運営業務全般 ( 会員サポート窓口対応 / 限定Facebookグループの運営)
・会員限定のオンライン講座の生配信 ファシリテーター(隔週90分)
・生配信のテーマ企画(主宰者との定例会議、講演者の提案・調整、投影スライド作成など)

▼アート全般をテーマとした個別指導の家庭教師
知識や情報を伝えること以上に、生徒さまご本人の感性を豊かにすることを大切にし、興味関心や想像力、好奇心を活かし育むことがメインテーマ

【小学生のお子さま:保護者の方からのご要望で、60分程度×月2回実施】
・マンツーマンで、お子さまが興味を持たれた世界の芸術史全般と、作家、作品、美術の動向、文化、ミュージアム、ギャラリーなどについて、対話型鑑賞の手法をメインに、幅広くレクチャー。
・週末または夏休み期間を念頭に、都内のミュージアムで、コレクション展を中心とした対話型鑑賞を実施予定

・・・・・・・・過去お取引実績・・・・・・・・・・・

【アート系事業会社】
経営者自らが対応する各種プロジェクトの業務サポート
特にブランディングやPR目的の取り組みで、ライティング全般を担当
・主催する企画展の打ち合わせ同席、タイトル案の提案など
・クラウドファンディングのタイトル案・概要・本文・リターン内容に関するライティング全般、校正サポート、進行管理など
・Twitter運用(プレスリリースや企画展のPR・告知など)
・Webメディアでの連載向け原稿 編集協力

【IT企業 メディア事業部】
・オウンドメディア運営サポート(記事編集・修正・SEO対策等)

【エモテクロボットの接客販売】


■オフィスワーカー時代

大手出版社 広告部

かつて雑誌のWebメディア編集部でWebディレクターをしていたご縁でお声がけいただき、業務委託(週4日フルタイム)で在籍。

・複数誌のWebメディアの広告メニュー作成・更新(3か月に1度)と、付随する編集部、営業担当、広告会社との調整を担当
・ 広告事例等を紹介するWebサイトのリニューアル補佐・運用
・BtoB向けに隔週配信する事例や広告メニュー紹介のメルマガ配信にて、スケジュール管理・企画・進行管理など
・SNSなどでの配信広告(LINE、Twitter、Yahooほか)進行管理と審査に関する窓口担当


企画・制作・編集業務(冊子・Web・動画など)
・企業の採用PR(主に新卒採用)
・大学や専門学校の入学案内や広報誌の制作
・官公庁の広報誌の制作
・メルマガ原稿執筆・校正、分析など
冊子や映像等の企画 / 取材撮影(スチール / 動画) / インタビュー / 原稿執筆 / 編集 / 販促物やノベルティの企画 / 営業など、あらゆる業務を経験しました。
【担当業界】製造業、製薬、化学、小売、外資コンサル、金融、保険、IT、鉄道、旅行、リース、病院、官公庁(外務省ほか)、デザイン系専門学校等

それぞれの組織とそこにいる方々の魅力をお伝えするサポートは、本当に社会勉強になりました。
また、この頃に1年近く、宣伝会議のコピーライター養成講座にも通ってました。(基礎コースとボディコピーコースを修了)


Webディレクター/Web広告まわりの業務
・ブランドサイトやECの立ち上げ・リニューアル・運用・コンテンツ企画・分析までの業務全般
・SNS運用、メルマガ原稿執筆、LPやバナー広告制作などなど
・官公庁の広報の部署でプレスリリース作成やWebサイト運用全般など
・AIのベンチャー企業で、学習データ作成や分析、クラウドワーカー管理・発注業務等
・出版社で、雑誌のWebメディア運用業務、全般
Webディレクター時代が、たぶん人生でいちばん働いていたころです。
複数の組織で、Webにまつわる本当に幅広いいろんな業務を経験しました。

■学生アルバイトからの社会人時代
・社会人としての基礎は、スターバックスで鍛えてもらいました。
・大手企業のコールセンターでSV経験あり。電話応対の基本&応用(主にクレーム対応)を鍛えてもらいました。
・精油と精油を使った製品を販売する老舗企業での店舗勤務経験あり。
・銀座の高級バーでバーテンダーアシスタント兼接客スタッフの経験あり。
・パタンナー職を目指してファッションの専門学校に在籍していたため、都心のセレクトショップの店舗で在庫管理のバイトを経験。上質な服や靴、ブランドのことをたくさん学ばせていただきました。
・専門学校の在学中に、色彩検定、洋裁技術圏点、パターンメイキング技術検定も取得しました。

この記事が参加している募集

自己紹介

ライターの仕事

記事を読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは書籍購入などに使わせていただきます。何よりそんな広く優しい心をお持ちの方には きっといいことがあるはず✨メッセージも合わせて書いていただけたら必ずお返事いたします✏︎