見出し画像

Naomi_N 全記事 索引

2019年10月から更新し続けること300記事以上、わたしNaomiの個人メディアとして運用してきた、noteの全記事の索引ページです。
マガジンごと、テーマごと、投稿日順にまとめています。
(最終更新日:2024年3月20日)

お問い合わせ&お仕事実績はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Naomi
NHK 2022年度 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台でもある、静岡県伊豆の国市生まれ、東京都在住。
スターバックス、採用PR、広告、Webディレクターを経てフリーランスのコラムニスト・インタビュアーに。(つい最近、自分がマルチ・ポテンシャライトなんだと自覚。)
「ミュージアム・ギャラリー・アート・デザイン・展覧会」「働き方」「本」「大人が学び続けること」をテーマに取材やインタビューして執筆する他、オウンドメディアやEC・LP、SNS運用のサポートなど幅広く活動。好きなものや興味関心の守備範囲は古代文明からエモテクのロボットまでボーダレス。大学の芸術学科と学芸員課程に学生として在籍中。
SNS : Twitter  Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週よく読まれている記事TOP10はこちら(毎週月曜日AM頃に更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■ 社会人芸大生の日々

京都芸術大学(旧 京都造形芸術大学)の通信教育部 芸術学部 芸術学科 アートライティングコースに在籍しています。
2019年4月に3年次編入し、2023年度の卒業(2024年3月)を目指しています。

大学では日々、広く世界の芸術史や芸術理論の基礎知識を学びつつ、芸術についての研究や批評などの専門的なアプローチ方法、他者に伝わる批評的(クリティカル)な文章の作成スキルなどを磨くべく奮闘中です。

アートライティングコースの専門科目は
・ディスクリプション
・批評(クリティカルエッセイ)
・芸術研究の方法論
・記録資料と芸術表現
・アートパブリッシング
・地域の文化的財産を客観的に発掘・調査・考察する方法

並行してこんな科目も学んでいます
・前史~現代までの世界各国の芸術史全般
・美学
・芸術理論(東洋・西洋の古典いろいろ)
・著作権
・日本の考古学
・民俗学、大衆文化(近代や戦後を中心に)
・インタビューと取材の方法論

編入1年目(2019年度)

社会人芸大生をしています。
通信制の芸大って、どうやって勉強してるの?
できたてほやほやの教科書が届きます
2020夏・京都滞在に想いをはせて
社会人芸大生1年目を終えて part1
社会人芸大生1年目を終えて part2

編入2年目(2020年度)

これからの「美術館・博物館での体験」を想像してみた
芸術史で時空と世界を旅する日常
2020夏・京都滞在中 part1
2020夏・京都滞在中 part2
在学生がお伝えしたい 社会人が通信制の芸大で学ぶ ほんとのところ
社会人芸大生2年目を終えて part1
社会人芸大生2年目を終えて part2

編入3年目(2021年度/復習のため休学)

“余白” のつくりかた
編入3年目で読む『アートとしての論述入門』
祝これぽーと1周年│美術館・博物館のコレクション展のすすめ
新しい"対話型鑑賞" ニコ美&図録の通販で展覧会を楽しむ夏
わたしが ”アートコレクター” ではなく ”作家のパトロン” でありたい理由
2022年終了が惜しい LIXIL出版の書籍たち
わたしが毎日 紙の新聞を読む理由
とりあえずはじめる&言い出しっぺになる
決め手は?理由は?芸大のアートライティングコースで学び直す わたしの理由
社会人芸大生3年目を終えて

編入4年目(2022年度/仕事を優先するため休学)

2022年夏 疫病退散を願い祇園祭の京都へ 混雑を避けて巡ってみた
コミケに初参加したらユニークすぎるZINEと作り手に出会えて楽しかった話
一箱古本市 実行委員の10ヶ月 ─文京区・千石ブックメルカードの話─
映像教材の宝庫📺地上波のテレビ&ネットで観るアートと歴史おすすめ番組
なんかちょっと縁遠い世界かも…なアートオークションの"下見会"って何?
都内から 京都芸術大学の卒業・修了制作展を観に行ってきた話
都内から ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 を観に行ってきた話
京都で開催された美術作家のアトリエツアーに 都内から参加した話
社会人芸大生4年目を終えて

編入5年目(2023年度)

新年度 新たに大学や大学院で学び始めた皆さまへ
ほぼ日「生活のたのしみ展」を 仕事しながら たのしんできた!


単位修得済レポート 全文公開【有料】

わたしが好んで使う道具・イイホシユミコさんのマグカップのこと
サンドロ・ボッティチェッリ《受胎告知》の世界を読み解く
非常事態における、アートライティングの3つの価値
2020年のテレビドラマが刻む、日常の記憶

社会人芸大生の日々  ほんとのところを音声で聴く【有料】

【Vol.1】はじめまして そしてここ半年何してた?のはなし
【Vol.2】何で30代で芸大に入ることにしたの?のはなし
【Vol.3】普段どんな感じで勉強してるの?のはなし
【Vol.4】大学ではどんな科目・内容を勉強してるの?のはなし
【Vol.5】芸術学科のスクーリングって何やってるの?のはなし
【Vol.6】通信制の芸大生として過ごした2020年はどうだった?のはなし
【Vol.7】2020年と2021年、今わたしが思うこと。のはなし※これだけ無料

学芸員資格も取ろうとしてます

ミュージアムという空間が好きすぎてもっと知りたい!と思い、所属するコースと並行して、学芸員課程の必修科目も専攻しています。
すでに専門科目は単位修得済で、実習も全て終えましたが、まだまだ学び中です。
ちなみに学芸員って国家資格なんですよ。とれたら人生初・国家資格!

大人になってからでも学芸員になれる
これからの「美術館・博物館での体験」を想像してみた
祝これぽーと1周年│美術館・博物館のコレクション展のすすめ
新しい"対話型鑑賞" ニコ美&図録の通販で展覧会を楽しむ夏
学芸員って…展示室に座ってる人?│社会人が学芸員資格課程を履修して

学芸員課程 必修科目 単位修得済レポート 全文公開【有料】

博物館概論
博物館経営論
博物館展示論
博物館教育論
博物館資料論
博物館資料保存論
博物館生涯学習概論
博物館情報・メディア論

必修8科目をまとめ買いしたい!というありがたいリクエストにお応えしたマガジンも。買ってもいいよ!という方はこちらからお願いします。


社会人芸大生が勉強の合間に読んでたアート関連書籍

密かな人気コンテンツですが、回を重ねるごとに紹介する書籍の数が増え、なかなかの長文になってます・・・それでもたくさんの方に読んでいただけて、本当にありがたい&嬉しい限り。
2022年は、半期ではなく、3か月ごとに更新予定です。

2020年 上半期編 2020年 下半期編
2021年 上半期編
 2021年 下半期編
2022.1~3月編 4~6月編 7~9月編 2022.10~12月編
【NEW✨】2023.1~3月編


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 偏愛する ひと・もの・こと・場

この世には、素敵なひと・もの・こと・場 が多すぎる、と思うのです。
そんな偏愛について、観たり聴いたり読んだりつかったり、出かけたり喋ったりして、つらつら書いている記事を集めたマガジンです。
これを読んで、あ、おんなじ!!!と思われた方、ぜひご一報ください、泣いて喜びます。


聴くミュージアムレビュー・ギャラリーレビュー

毎月10.20.30日更新の音声コンテンツです。
stand.㎙とAppleのPodcast , Spotifyでも同時配信しています。

▼ 2022年
東京都写真美術館とコレクション展「光のメディア」
国立科学博物館と特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」
渋谷区立松涛美術館と SHIBUYAで仏教美術―奈良国立博物館コレクション

日本近代文学館 と 川端康成 展
国立西洋美術館がリニューアル って何がどう変わったの?
東京オペラシティアートギャラリーと「篠田桃紅 展」

ワンコイン以下で楽しめる 東京国立近代美術館 MOMATコレクション展
アーティゾン美術館と コレクション作品から企画した3つの展覧会
泉屋博古館東京と 住友コレクション展

21_21DESIGN SIGHTと クリスト&ジャンヌクロード「包まれた凱旋門」展
菊池寛実記念 智美術館 と 篠田桃紅 夢の浮橋 展
三菱一号館美術館とガブリエル・シャネル展

細辻伊兵衛美術館 (京都市中京区)
河井寛次郎記念館(京都市東山区)
東京藝術大学大学美術館 と 特別展「日本美術をひも解く」

町田市立国際版画美術館と長谷川潔展
存在感と企画が光る✨東京ステーションギャラリー
「東北へのまなざし1930-1945」展 at 東京ステーションギャラリー

世界&日本のグラフィックデザインと出会う🎨ggg ギンザ・グラフィック・ギャラリー
シャネル・ネクサスホール で アートとクラシック音楽を楽しむ♪
銀座メゾンエルメスのギャラリーとプライベートシアター🎥

ルイ・ヴィトンが世界展開しているギャラリー エスパス ルイ・ヴィトン
ギャラリースペースが無印に!ATELIER MUJI GINZA
年末までに行きたい!都内のおすすめ企画展3選

世界初公開✨VRで楽しむジュリアン・オピー『OP.VR@PARCO』
東京国立博物館へお出かけ前に聞いて欲しい!3つの話
コスパ最強 !? 国立博物館の年間パスポートをぜひお薦めしたい!!!理由

アートのギャラリーって そもそもどんなところ?
現代作家の方やギャラリーのこと、どうやってリサーチしてる?
ギャラリーで"アート作品を買う"ってどんな感じ?
ギャラリーで"アート作品を買う"ってどんな感じ?用の美・うつわ編

▼ 2023年   
ギャラリーで"アート作品を買う"ってどんな感じ?写真集 編
美大芸大の卒業・修了制作展 観に行ってみませんか?
美術作家・アーティスト ってどんな方?

アートフェアって 何?いつどこでやっている?
京都で観たフィンランドのテキスタイル「リュイユ」展
京都で品川亮さんの襖絵を和ろうそくの光で見つめて感動した話
京都の老舗料亭で 美術作家と作品について話す集いに参加した話

「Sounding City」"音"を介して街を楽しむプロジェクト
東京・丸の内のインターメディアテク と ハイジュエリーブランドV&Aの特別展『極楽鳥』

東京都現代美術館で開催中・MOTコレクション展 & TCAA受賞記念展
Sony Park Mini ―銀座の地下で楽しめる 期間限定スペース―
いよいよ明日は文学フリマ東京📚楽しいので行ってみませんか

トップデザイナーが企画 松屋銀座 デザインギャラリー1953&セレクトショップ
仕事帰りに駆け込める!駅近のお薦めナイトミュージアム3館
いよいよ開催!新たな国際アートフェア「TokyoGendai」って何?

[ART&EAT vol.1]東京・京橋→丸の内編
この夏 観てほしい 都内のミュージアムで開催中の3つの企画展
今だけ21時までオープン!仕事帰りに駆け込めるお薦めミュージアム3館

アート関連書籍が充実している都内の大型書店3選
京都日帰り出張で寄り道したアートスポット
観に行こう!と思っている都内&関西で開催される芸術祭

買ってよかった!ミュージアムグッズを勝手にお薦め&ご紹介
展覧会いつ行ったら空いているのか問題
「福田美蘭 美術ってなに?」展を 名古屋市美術館で観てきた話

この秋 観てほしい 都内開催の美術展&アート・デザインイベント
2024年注目の美術展は! ? 5館合同の記者発表会を取材しました 前編  後編
お財布に優しいアートの楽しみ方・感性の磨き方のヒント

観て良かった美術展3選 第八次椿会/ MOMAS/ みちのくいとしい仏たち展
年始にぜひ✨無料で行ける 都内開催のアートギャラリー展4選
約400件の中から選ぶ✨観に行ってよかった展覧会2023

▼ 2024年   
2024年の予定・抱負&初買いと 改めましての自己紹介
美大芸大の卒業・修了制作展 観に行ってみませんか?

21時まで寄り道できるGINZA SIXのアートなギャラリー&スペース
「チームラボ ボーダレス」も✨麻布台ヒルズのアートなスペース

工芸・写真・映像・絵画…観て良かった!絶対観たい!都内で開催中のアート展6選
京都と東京でもうすぐ開催✨アートフェアのすすめ

作家の方々・作品

観てきた!大久保草子 木版画展 at ギャラリー愚怜
美術館で出会った新里明士さんの器を 初めて購入した話
彫刻家・瀬戸優さんに 作品を初めてオーダーした話
風の時代”と、藤井 風 というアーティスト
東京タワーのふもとから北海道白根・飛生へ 国松 希根太 展 at t gallery
わたしが ”アートコレクター” ではなく ”作家のパトロン” でありたい理由
彫刻家・瀬戸優さんのテラコッタ教室に参加してきた話
めくるめく 岩崎龍二さんのうつわの世界
NODA・MAP『フェイクスピア』の余韻
アート好きの偏愛カプセルトイ・ガチャガチャ考┃作り手編
"唯一無二の額"額司 游游雅 宮井譲さんのこと
この1年で出会って最も好きになった作家・有元利夫さんのこと
彫刻家・瀬戸優さん 個展『CIRCULATION』at Bunkamura Gallery

ミュージアム・ギャラリー・ミュージアムグッズ

展覧会、いつ行ったら空いているのか問題
観てきた!「ハマスホイとデンマーク絵画」展 at 東京都美術館 ●グッズ編●
展覧会で買ったポストカードどうしてる?問題
Naomi_Nが展覧会で買った図録・書籍&グッズ 2021春編
展覧会限定の図録トート 買うか・買わないか問題
新しい"対話型鑑賞" ニコ美&図録の通販で展覧会を楽しむ夏
祝これぽーと1周年│美術館・博物館のコレクション展のすすめ
念願のDIC川村記念美術館へ
 └東京駅前から直通バスで60分  アクセス・庭園編
 └展示・音声ガイド・ミュージアムショップ&グッズ編
柳宗悦さんと民藝と日本民藝館のこと
小さな子どもと 都内の展覧会やミュージアムを楽しむ ちょっとしたコツ
展覧会がもっと面白くなるかも?な ちょっとしたコツ
 └準備編  └現地編
展覧会に出かけたら 使ってほしい コインロッカー
展覧会、会期情報を見逃して行きそびれがち問題
映像教材の宝庫📺地上波のテレビ&ネットで観るアートと歴史おすすめ番組
なんかちょっと縁遠い世界かも…なアートオークションの"下見会"って何?
存続危機のヴァンジ彫刻庭園美術館に思うこと ─ミュージアムを"続ける"難しさ─
アート鑑賞の解像度アップ✨単眼鏡選びと使い方のコツ
2011年と2021年をつなぐ 所蔵作品展「MOMATコレクション」:東京国立近代美術館(これぽーと)
文化芸術を愛でた親子3人が紡ぐコレクション展:泉屋博古館東京(これぽーと)

展覧会の図録 買うか・買わないか問題
part1:そもそも図録ってなに? 図録には"種類"がある?
part2:私が図録を買う理由・判断基準

展覧会&ミュージアムグッズ 何を選んだらいいのか問題
part1:展覧会にまつわるグッズについて
part2:美術館・博物館そのものにまつわるグッズ&わたしが高確率で買ってしまう 使えるグッズ5選
part3:ミュージアムショップそのものについて

祝150周年✨日本&東洋美術のワンダーランド・東京国立博物館の楽しみ方
part1:そもそもトーハクとは?歴史、館内の巡り方、本館&平成館
part2:東洋館・法隆寺宝物館・表慶館・黒田記念館について 

観てきた!25年ぶり!の静岡県立美術館・ロダン館   part1 part2

美術展や展覧会を特集した雑誌、2023年はどれを買う?

展覧会レビュー(マガジン「アート偏愛探訪」)

▼ 2019年
第66回日本伝統工芸展 at 日本橋三越本店
伊庭靖子展 まなざしのあわい at東京都美術館
コートールド美術館展 魅惑の印象派 at東京都美術館
黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部 -美濃の茶陶 atサントリー美術館
塩田千春展:魂がふるえる at森美術館
細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 – 2019」at東京シティビュー
御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」at東京国立博物館
CHANEL マドモアゼル プリヴェ展 at 天王洲アイル B&C HALL
ウィーン・モダン展 at 国立新美術館
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく part1 at 東京都現代美術館
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく 図録・グッズ&見どころ編 at 東京都現代美術館
つづくのつづき展&トークイベント at ほぼ日曜日
観てきた!国宝「聖徳太子絵伝」 at 東京国立博物館 法隆寺宝物館
特別展「人、神、自然-ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界-」at 東京国立博物館東洋館
図録で楽しむ「日本の美 美術×デザイン」 -琳派、浮世絵版画から現代へ- at 富山県美術館
「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」at 東京国立近代美術館

▼ 2020年
「未来と芸術展」at 森美術館
「ハプスブルク展」at 国立西洋美術館
「リヒテンシュタイン 伯爵家の至宝展」at Bunkamuraザ・ミュージアム
「利休のかたち 継承されるデザインと心 展」 at 松屋銀座
「ハマスホイとデンマーク絵画」展 at 東京都美術館
「LES MOMENTS CARTIER –ART DE FAIRE カルティエが魅せる職人技」展 at 21_21 DESIGN SIGHT /ギャラリー3
「もうひとつの歌川派?!  国芳・芳年・年英・英朋・朋世~浮世絵から挿絵へ……歌川派を継承した誇り高き絵師たち~」展 at 弥生美術館
「特別展 虎屋のおひなさま」at 根津美術館
「所蔵作品展 パッション20 今みておきたい工芸の想い」at 東京国立近代美術館工芸館
「森村泰昌:エゴオブスクラ東京2020―さまよえるニッポンの私」at 原美術館
東京モダン生活(ライフ) at 東京都庭園美術館
ショパン-200年の肖像 展 at 練馬区立美術館
特別展「奇才―江戸絵画の冒険者たち―」at 江戸東京博物館
幻想の銀河 山本基×土屋仁応 at THE GINZA SPACE
神田日勝 大地への筆触 at 東京ステーションギャラリー
瀬戸優 展 -mother star- at 四季彩舎
「誕生65周年記念 ミッフィー展」 at 松屋銀座
所蔵作品展・MOMATコレクション at 東京国立近代美術館
特別展「きもの KIMONO」&応援したい「冬木小袖修理プロジェクト」at 東京国立博物館
ピーター・ドイグ展 at 東京国立近代美術館
「和巧絶佳展 令和時代の超工芸」at パナソニック汐留美術館
特別展 工藝2020-自然と美のかたち- at 東京国立博物館 表慶館
【特別展】【復活開催】明治錦絵×大正新版画-世界が愛した近代の木版画- at 神奈川県立歴史博物館
美しきものが生まれる、美しき手 -2017年開催・エルメスの手しごと展

▼ 2021年
石岡瑛子 展 :東京都現代美術館 編
ようこそ!お菓子の国へ ―日本とフランス 甘い物語― at 虎屋 赤坂ギャラリー
マンガとアートの間には    ドラえもん1コマ拡大鑑賞展 
東京タワーのふもとから北海道白根・飛生へ 国松 希根太 展 at t gallery
祝再開!鳥獣戯画展 & 東京国立博物館を楽しむポイント

▼ 2022年
正倉院宝物&琉球王国の文化 再現模造という至宝を知る展覧会
観てきた!25年ぶり!の静岡県立美術館で「大展示室展」
観てきた!25年ぶり!の静岡県立美術館・ロダン館     part1    part2
心の底からお薦めしたい ゲルハルト・リヒター展と公式グッズのポスター
ART Is. TOKYO GALLERYと あたらしいアートとの出会い方
彫刻家・瀬戸優さん 個展『CIRCULATION』at Bunkamura Gallery

▼ 2023年
都内から 京都芸術大学の卒業・修了制作展を観に行ってきた話
都内から ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 を観に行ってきた話
京都で開催された美術作家のアトリエツアーに 都内から参加した話

全国美術館常設展評「これぽーと」からの転載
2011年と2021年をつなぐ 所蔵作品展「MOMATコレクション」:東京国立近代美術館
文化芸術を愛でた親子3人が紡ぐコレクション展:泉屋博古館東京


東京・文京区で、一箱古本市の実行委員になった話

一箱古本市 実行委員の10ヶ月 ─文京区・千石ブックメルカードの話─

旅の記録・京都の話

2022年夏 疫病退散を願い祇園祭の京都へ 混雑を避けて巡ってみた
都内から ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 を観に行ってきた話
京都で開催された美術作家のアトリエツアーに 都内から参加した話

身の回りのもの

ミナ ペルホネン 美しいさざ波の行く先
森岡書店と彗星菓子手製所と 人のつながりと
お店をもたないお店・ONLINESHOP USAGIBOWと、ごちそうソース・D1のこと
京都・裏具さんで名入れ銀箋をオーダーした話
こんな時だからこそ 毎日手元で愛でられる SIRISIRIのガラスのリングを
地元・静岡の私設図書館に 選書した本棚をつくった話
2022年終了が惜しい LIXIL出版の書籍たち
茶道って なんかちょっと謎めいて わかりにくい?問題
わたしが毎日 紙の新聞を読む理由
コミケに初参加したら ユニークすぎるZINEと作り手に出会えて楽しかった話
スクリーンで観た『花様年華』に 心揺さぶられた話 ─ WKW4K ウォン・カーウァイ4Kのすすめ ─
古書店みたいに グラシンペーパーを 大事な本のブックカバーにしてみた
ほぼ日「生活のたのしみ展」を 仕事しながら たのしんできた!
ただの数字だけれど エメラルドの石を選んで 指輪をオーダーした話

お財布に優しい 着物の楽しみ方

part1:最初の最初にまずは何を頼ったのか、何から始めたのか
part2:手持ちのお着物たちとの出会い
part3:帯締めと帯揚げ、何色を買ったらいちばん使えるのか問題


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ Naomi_Nがおすすめしたい都内開催の展覧会

自分の備忘録もかねて、行きたい&行った展覧会について定期的に書いている記事。
3か月に一度のペースで更新してきましたが、2023年度は学業優先のため休止しています。

2023年
1~3月:13選

2022年
1~3月:12選
4~6月:13選
7~9月:12選
10~12月:14選

2021年

1~3月:12選
4~6月:12選
7~9月:9選
10~12月:14選


2020年   ※3~5月に臨時休館が相次ぎ、変則的な更新に
1月:part1   part2
2~3月:part1   part2
6~8月:7選
9~12月:9選

2019年   
10月:part1   part2   part3
11月:part1   part2
12月:part1   part2

この記事が参加している募集

自己紹介

振り返りnote

記事を読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは書籍購入などに使わせていただきます。何よりそんな広く優しい心をお持ちの方には きっといいことがあるはず✨メッセージも合わせて書いていただけたら必ずお返事いたします✏︎