見出し画像

【御礼】うれしいお知らせ&近況報告

こんにちは、もももと申します。

先週投稿させて頂いた記事に「うれしいお知らせ」を頂くことが出来ましたので、お礼と振り返りを兼ねてご紹介させてください(*^^*)


先週は2つの記事でうれしいお知らせを頂くことが出来ました!

いつも記事を読んでくださっている皆さま、フォローしてくださっている皆さま、本当にありがとうございます!!


お知らせを頂いた記事について、改めてご紹介させて頂きます(*^^*)


***


《先週特にスキを頂けた記事》

『【雑記】成さぬ善より成す偽善』

こちらの記事は、夫と私の家庭や子育てに対する価値観の違いについて書いた記事になります(*^^*)


「自分が世界で何よりも一番大事!」

「結婚は失敗した!」


こんなことを妻の前で堂々と言う夫に対して、妻である私が思うこと。


価値観が全く違う人間と一緒に暮らしていくということ。そういったことについて、自分なりに考えてみた記事です(*^^*)


あまりいないタイプの夫な気はしますが・・・こんな夫婦関係もあるのだな、と温かい気持ちで読んで頂けると幸いです( ;∀;)



『【雑記】理想論と現実論』

こちらの記事は、私が大好きな東大生YouTuberムギタローさんの動画を紹介させて頂いた記事になります(*^^*)


「武器のない平和な世の中になって欲しい」
(そうは言っても抑止力は必要だよね)

「差別のない世の中になって欲しい」
(でも完全に差別を無くすのは難しいよね)


このような相対する2つの「理想論と現実論」


現実に対し理想を唱えて世の中を変えていくことは、一見途方もない道のりだし、実際には損をすることも多い。


”それでも、長い歴史の中で世の中を動かしてきたのは「理想」を語り、損をしながらでも行動してきた人たちなんだ”


損をしながらでも、自分を貫く生き方って無駄なのかな・・・?


そう思っていた私に、この動画はひとつのヒントをくれたような気がしました(*^^*)


現実に最適化して生きる方が断然楽なのに、そうは出来ない部分が多くて、不器用にしか生きられない自分。


「平和」や「平等」など大きなテーマだけでなく、人間関係における日常の小さなことにも応用できる考え方だと思います。


ご興味がある方はぜひ記事を覗いていただけると嬉しいです(*^^*)


***


そして、ここからは近況報告です:( ˙꒳​˙ ):


月曜日のつぶやきにも書かせて頂きましたが、仕事が終わりません( ;∀;)


先週余裕ぶっていたキリギリスな自分を殴ってやりたいと思いつつ、毎日「およげたいやきくん」の気持ちで、ひたすら仕事を捌いています(ノД`)💦


しかも今週は息子の誕生日も控えているという、ちょっと色々なものが詰まりすぎていて、記事が全く書けそうにありません(›´ω`‹ )


でも、毎日更新を止めてしまうと、「今日はまあいっか・・・」とちょっとずつ自分を甘やかして更新を止めてしまいそうなので、つぶやきでもいいから毎日何かしらは更新しようと思います!


いや、そこまでして続けなくてもいいじゃんって話ですが、なにかひとつくらい継続してみたいなと思うので(´艸`)


そして、『【企画】白杯に参加します!』にも少し書かせて頂きましたが、秋の味覚「太秋柿(たいしゅうがき)」!!!


なんと、なんと!スーパーの売場に福岡県産のものが並んでいました(*^^*)

もちろんネットで取り寄せる秀品ほど甘くはないですが、それでもしっかり甘みがあってサクサクした食感がとても美味しかったです(*^^*)


楽天でも熊本県産の太秋柿を注文したので、11月くらいまでは秋の味覚を楽しめそうです(*´꒳`*)


ということで、美味しい柿を食べながら、なんとか厳しい今週を乗り切ろうと思います:( ;´꒳`;):


みんなで秋っぽい俳句を詠んで楽しもう!!
「白」さんの企画『白杯 みんなの俳句大会』も10/28(木)まで受付中です(*^^*)


重ねてのお礼にはなりますが、いつも記事を読んで頂き、たくさんの「スキ」や「コメント」をくださり、本当にありがとうございます!


これからも、日々感じたことを記事にしていきたいと思っていますので、皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

#振り返りnote

84,756件

もしも記事を読んで気に入って頂けましたら、「サポート」よりも「フォロー」または他のnoterさんへぜひ記事のご紹介を頂けると嬉しいです(*^^*)