マガジンのカバー画像

買ってよかったもの

29
買ってよかったもののまとめマガジン。
運営しているクリエイター

#ファッション

2023/06買ってよかったもの | 平気で生きるということ。

2023/06買ってよかったもの | 平気で生きるということ。

汗ばむというレベルをしっかり上回る暑さに見舞われた6月。

ジメッと、ベタッとした日本の夏のはじまり。
そんな中でも300kmを超える距離を走った。
地面をただひたすらに。

いつもと違う場所を走る機会が多くてリフレッシュ出来たし、noteもいつもより多く投稿できた。
少しの変化を加えて、それを以て歪みなく進んでいきたい。

やることをやって自分を底上げして、やりたいことの面積を拡げるのがとにかく

もっとみる
2022/10買ってよかったもの | 自然体でいること。

2022/10買ってよかったもの | 自然体でいること。

過ごしやすい季節が到来した。
平らに見えて、それでいて情緒的なこの季節が大好きだ。

外で息をしているだけでなんだか気持ちがいい。
のびのびと暮らせている。

この季節を気持ちよく漂うためにはなるべく自然体でいたい。
自然体でいるにはストレスフリーさが必要。

今回のアイテムは快適な生活をささやかにサポートしてくれるセレクトになったので順に紹介していきたい。

第5位花王 | ハミング消臭実感 ロ

もっとみる
2022/09買ってよかったもの | 汗を流して距離を踏む。

2022/09買ってよかったもの | 汗を流して距離を踏む。

9月。
晴れた日は残暑というよりは猛暑な毎日だった。

そんな日々を支えてくれた買ってよかったものを今月も紹介していきたい。
相変わらずランニング用品が多め。
主に汗対策の参考に是非。

第5位エステー | ドライペット くつ用

ランニングシューズが臭くなるタイミングは、雨の日というわけではない。
私の場合、雨の日に走ったあとは身体と一緒にシューズを洗ってしまうことがほとんど。
そのため臭い問題

もっとみる
2022/07買ってよかったもの | 足元を照らして前へ。

2022/07買ってよかったもの | 足元を照らして前へ。

毎月更新している買ってよかったものシリーズの更新。
今月は間違えて6個ピックアップしてしまった。
せっかく書いたのでそのまま6個紹介させていただきたい。

今月も足関連でいい買い物が出来たので割と偏っている。
ファッション、ヘルスケア両面でのアプローチができたので満足。

それでは順に紹介していく。

第6位JOHNBULL | Aloha Shirt

今夏はアロハシャツが欲しいと思っていて、念

もっとみる
2022/05買ってよかったもの | 頭頂から爪先まで。

2022/05買ってよかったもの | 頭頂から爪先まで。

五月病に罹らずにこの長閑な季節を過ごせた。
日々は激動でも、晴れた日はそれらを無視するように心地良い日差しを届けてくれた。

今月もいい買い物ができた。
五月病を避けられた要因の一つかもしれないのでここに残しておく。

第5位Jinger | ランニングウェア セットアップ

日中の気温が上がり、普通に過ごす分には生活しやすいがランニングをするには少し負荷がかかりやすい気候になってきた。
その上ラ

もっとみる
2022/04買ってよかったもの | 自室で送る快適な生活のために。

2022/04買ってよかったもの | 自室で送る快適な生活のために。

不安定な気候におちょくられるように過ごした4月。
その気まぐれさに打ち負けないように、なるべく快適な生活を保つために。
今回はそんなラインナップになった。
おちょくられた結果ではあるが。
今月も満足の行く買い物ができた。


第5位? | LEOS CARAX 「汚れた血」 T-Shirt

吉祥寺のアップリンクにレオス・カラックス監督の最新映画、「ANNET」を観に行った。
その際に物販コーナ

もっとみる
2022/03買ってよかったもの | 近づく春に想いを馳せながら。

2022/03買ってよかったもの | 近づく春に想いを馳せながら。

冬なのか春なのか分からない曖昧な3月。
花粉症の症状が年々軽くなってきており、それに比例するように春が好きになっている。
そんな春先に買った物たちを紹介したい。

第5位SHARP AQUOS sense6 RAM 6GB / ROM 128GB

二年弱使ったXperia1の調子が悪い状態が続いたので乗り換え。
OCNモバイルの端末キャンペーンがあったので、18000円ほどで購入できた。

i

もっとみる