マガジンのカバー画像

なかどまりの人 ことばで出会う旅

11
北津軽にある小さい町には日本海と田園に囲まれた美しい風景があります。この町の一番の魅力はこの美しい風景を支えるあたたかくてユニークな町民。遠い中泊町に簡単には来れないけど言葉を通…
運営しているクリエイター

#生活

中里の憩いの場でコーヒーを飲んでゆったり「カフェ&バル田家」佐藤るり子さん

中里の憩いの場でコーヒーを飲んでゆったり「カフェ&バル田家」佐藤るり子さん

中里の憩いの場でコーヒーを飲んでゆったり「カフェ&バル田家」佐藤るり子さん

中里駅を降りて派立通りをまっすぐ10分程歩き、郵便局を左に曲がり、その先の坂を少し上がったところに田家はあります。

「田家」・代表の佐藤るり子さんは、長年東京で教員として勤めた後、生まれ育った地元中里にUターンし、カフェ&バル田家を始めました。今回のインタビューでは店主の佐藤るり子さんにお話を伺いました。

介護をし

もっとみる
「自然に関わって働けることがモチベーションに」 登山ガイド、農家 野高健司さん

「自然に関わって働けることがモチベーションに」 登山ガイド、農家 野高健司さん

8年前に長野県から中泊町に移住してきた野高健司さんは、登山ガイドそして農家として自然に携わるお仕事をしています。

2021年の4月から中泊町の農業法人でも働き始めた野高さんに、移住者としての中泊の生活についてインタビューさせていただきました。

(記事の最後に野高さんの登山ガイドのサイトを掲載しています)

山が見える場所で生まれ育った神奈川県の小田原という丹沢とか富士山とか結構山がきれいに見え

もっとみる
「わ車さ例えれば、バックのギアねえんず。」米農家 長利謙二さん

「わ車さ例えれば、バックのギアねえんず。」米農家 長利謙二さん

中泊町の中里地区の特産品はお米で、秋になると町中が黄金色の稲で埋め尽くされています。

今日は下豊岡という場所で米農家を営む長利謙二さんにお話を聞きました。

ほれぼれするような字生まれ育った場所だべ。下豊岡。生まれてからずーっと58年間。

家の前に川が流れている鳥谷川っていうのがあるの。その沿線に村がずーっと連なっているの。川の両側に道路がある場所。

今はちっちゃい川だけど昔はずっと大きかっ

もっとみる
こころを満たしてくれる治療院 小野治療院こころ to からだ 院長小野永一さん

こころを満たしてくれる治療院 小野治療院こころ to からだ 院長小野永一さん

青森市にある小野治療院こころ to からだの院長小野永一さんは毎週木曜日中泊店で施術を行っています。

小野さんはカイロプラクティックと選択理論心理士の資格を持ち、心も体も健康にする治療を行っています。

今回は治療家としてだけではなく八戸や五所川原でセミナーを行い講師としても活躍される小野永一さんにインタビューしました。

(小野治療院についての情報は記事の一番下に記載しています。)

心のあり

もっとみる
小泊でのちょっと贅沢すぎる暮らし  小泊漁協で働く伊藤竜太さん

小泊でのちょっと贅沢すぎる暮らし  小泊漁協で働く伊藤竜太さん

中泊町は内陸の中里地区と海沿いの小泊地区に分かれています。中里から車で運転すること約三十分、日本海に面した小泊地区があります。

今回のインタビューは小泊漁協で製氷業とマツカワガレイの養殖を行っている伊藤竜太さんに、小泊での暮らしについてインタビューさせていただきました。

良いですよ、小泊の海は。
――伊藤さんの生まれ育った場所について教えてください。

私の生まれ育った場所は、 青森県中泊町の

もっとみる
「ありがたいね」が口癖の福助女将 小野美智子さん

「ありがたいね」が口癖の福助女将 小野美智子さん

津軽中里駅から歩いて約5分

駅から派立通りを歩いて左の小道にまがったところにある落ち着いた雰囲気の建物が福助旅館です。

「なかどまりの人たち」第2回目は旅館福助の食堂で女将の小野美智子さんにインタビューをしました。

(旅館の情報は記事の最後に記載しています)

―― 女将さんはいつから中里に住んでいますか。
私は「旅館福助」の娘だからずっと中里に住んでいる。わたしでもう三代目だ、長いね。

もっとみる