見出し画像

【YouTube大学まとめ】時間術大全②『スマホを空っぽにして邪魔を消去』後編

このレーザー(邪魔の消去)の方法をやることで、1日をデザインすることができます。その先に待っているのは、自分が望んだ本当の生活。1つでも活かせれば最高の自分に近づけるでしょう。

【YouTube大学まとめ】はマガジンにてまとまっています!
最後のあとがきに僕の想いを書いてます!

今日はこの動画!

前編でハイライト(最優先事項)についてまとめました!
後編では、それを成し遂げる方法について説明していきます。

②レーザーはたった1つ【からっぽのスマホを作る】

やることは1つだけです。
スマホを捨てろと言うわけではありません。アプリをガンガン消してくださいと言うことです。

『戦力外通告』
1、メール
2、LINE
3、ニュース(経済も全て)
4、SNS
5、ゲーム
6、ウェブプラウザ(サファリなど)

これらは全て消してください。

ですが、全部なくすのは中々難しいですよね。

そんな人には、パソコンで見ると言う作戦もあります。

そうすることで、スマホを空っぽにすることができます。

パソコンを持っていない人は、消去しなくていいです。
ログアウトしてください。そして、パスワード入力にしてください

つまり、不便にしてください

そして、ホーム画面もゼロにしてください。

そうすることで、気分が乱されない様になります。

一般人には難しいと思ったあなた!
そう言う人は時間を決めてください。

メール、LINEは1日1回

朝一ではありません。朝一だと返信が返って来て続いてしまうので、夕方(17時前)に1回見る様にしてください。

わかりやすく言うと、メールやLINEはハガキだと思ってください。ハガキが届いてすぐ返そうとは思わないですよね?

この様に、期待値を下げることが、現代の人間関係に必要なこととです。

「あいつは1日1回しか返ってこない。夕方に帰ってくる」
そう思わせたら勝ちです。

SNSや動画も1日1回

スマホでは見ず、パソコンのみにしてください。
パソコンだと不便ですよね?それがいいのです。

そうなると、動画のチャンネル登録も厳選されていきますよね?

こうすることで、あなたの時間守ることができます。

ニュースは週1回。すぐ必要ないから。

著者は、『ニュースを毎日見るのはおかしい』と言っています。
本当にやばい災害などは、友達との会話で自然に入って来ます。

では、なんのニュースを見てるんでしょうか?
経済を例にとると、その経済の情報はすぐ必要ですか?
もしあなたが、大統領のお付きの人ならすぐいるかもしれません。でも、多くの人がその情報はすぐには必要ないです。

SNSもニュースも時間を決めて、その時間が過ぎたならすぐパソコンを閉じる様にしましょう。

スマホはカバンの中にしまう

ポッケに入れて、暇な時すぐ見たいですよね?
そうではなく、遠ざけてください。

このレーザーの方法をやることで、1日をデザインすることができます。その先に待っているのは、自分がやりたかった本当の生活です。

③チャージ「体を休める」

②のレーザーをやることで、圧倒的に体を休めることができます。
体を休める上で、さらに大事なことがいくつかあります。

1、歩く(軽い運動)

毎日ちょっとずつでいいので散歩してください

2、リアルフードを食べる

リアルフードとは、フルーツ、ナッツ、野菜などです。

デバイスの進化はすごいですが、人類の歴史から見るとごくごく最近のことです。そのテクノロジーに比べて、人体の進化はそこまで変わっていません。ですから、食べ物も人工的なものではなく、古代からのものに合わせた方がいいと言うことです。

プチ断食

朝食は抜いてください。
ご飯を食べる時に画面を見ないようにしてください。今まで寂しさを紛らわすために見てたと思いますが、必要ないです。

寝室にスマホを持って行かない

寝る前に見る様にするでは甘いです。寝室にデバイスはいりません。

日没を作ろう

夜は暗くしましょう。
詳しく言うと、17時以降は薄明かりにしましょう。
そうすることで、22時に寝れる様になります。

④チューニング(毎日チェック)をしよう

メモを取る様にしましょう。
この実験が正しいか毎日チェックすると言うことです。

書くことは決まっています。

1、今日のハイライト(最優先事項)はなにか。
2、レーザー(集中度)は1〜10で何点だったか。
3、チャージ(体の元気度)
→どのぐらい寝れたか、歩けたか、体力の量など
4、どの作戦を重点的にやりましたか?
→ホーム画面0作戦、スマホカバンにしまう作戦など
5、明日の作戦は何にしますか?
6、今日いつ感謝の気持ちを覚えた?

これを毎日していきましょう。

毎日システムを改善することで、あなただけの時間の作り方がより強化されることでしょう

よき時間の使い方は、デバイスのデフォルトで決まる。
ぜひやってみてください!

最後までありがとうございました!

個人的な感想

いやー今回は最高でしたね。僕自身めちゃくちゃスマホ依存の人間で、すぐ見てしまいます。なんなら最近、なにかながらでやっていないと時間が勿体無いような気がしてならなかったのですが、真逆でしたね。無駄なことが多過ぎました。

僕自身仕事もあるので、全て消すことは難しいかもしれませんが、スマホの画面の整理から、ハイライト決め、時間の使い方どんどんブラッシュアップしていきたいと思います!

みなさんはいかがだったでしょうか!
スキボタン、フォローもよろしくお願いします!
コメントもお待ちしています!
これをまとめて欲しい!などがあれば、そういう要望も嬉しいです!

前半はこちらから!!
ハイライト(最優先事項)の決め方をはじめ、ドタキャン推奨の理由など、目から鱗の情報が満載です!


あとがき

僕は小さいころから新しいことを知るのが好きです。
学生時は勉強法を知るのが好きで、よく中田敦彦さんの勉強法やプレゼンなどを見てました。そんな中田敦彦さんがYouTube大学を開き誰でも見れるようになりました。

そしてその内容は、本の要約、解説。

僕自身本が全く読めない性格で、長文は苦手です。
ですが、YouTube大学はめちゃくちゃ分かりやすく、ワクワクします!
だからこそ、そこでの学びをnoteを使って整理したいと思いました。

noteで整理することにより、文字で見れるようになります。そうすることで必要な部分、大切なポイントを簡単に見れます。長文が嫌いな人向けに、目次をうまく活用し、目次を見るだけで理解できるようにします。

これの活用法は、動画の学びをより脳に定着させることです。僕もそうですが、学びを見ても次の日には半分くらいは忘れてしまいます。それを思い出すために動画を見直すのは、時間がかかりますよね。でも、付箋のようにメモが残ってれば思い出せます。それがこのnoteになります。

発展途上なので、やりながらどんどんバージョンアップさせて行きます!
応援よろしくお願いします!

参考文献

「時間術大全 人生が本当に変わる87の時間ワザ」ジェイク・ナップ、ジョン・ゼラツキー(ダイヤモンド社)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?