見出し画像

学校を卒業したら勉強しなくていいなんてウソツキ

私は今から2年前に大学を卒業した。


「やっと勉強から解放される!!!」


きっと果てしない卒論や課題をクリアした人はそう思うかもしれない。

あるいは高校を卒業して働く人は、やっと5教科の勉強や期末テストから解放された!と思うかもしれない。

私もそう思っていた一人だった。


勉強が嫌いだったわけじゃない。

むしろ好きだった。

ただ心のどこかで


もう受験のときほど、学期末テストのときほど勉強しなくていいんだよね...!


っては感じていた。




むしろ逆だった


自分の生きる世界が学校から社会になり、すぐさまそれは大きな勘違いだったと気付いた。

振り返ると学校はなんて親切な場所だったんだろう...と思う。


だって

ここ、テスト出るから押さえといてねー!って教えてくれたし、

机に突っ伏して居眠りしてると、先生がトントンと肩をたたいて起こしてくれた。


でも社会に出たら

『ここ、人生で大事だから押さえといてな!』

なんてその都度教えてくれる人はいないし

サボりたくなってもどうぞご勝手にって感じだ。

もう私の肩をトントンとたたいてくれる人はいない。


それなのに、社会に出ると分からないことだらけだ。


例えばお金のこと。


これからは自分が自分のために、あるいは大切な人のためにお金を稼ぐ番にもかかわらず、お金のことをあまりよく知らなかったりする。


例えば


自分のお給料って、どうやったら最大になるの?


お給料って基本給からどれだけ引かれるの?
一体、何と何のために?


よく聞く投資って何?


貯金って、本当にするべきなの?


などなど。


こんな感じで疑問のオンパレードになる。


残念ながらお金のことは学校では詳しく教えてくれない。


ということは、自分で学ばないといけない。


お金が全てじゃないよ!!ってよく言うけど、お金がないと最低限にしか生きられない。

おいしいご飯も食べられないし

友達の誘いを断らなくちゃいけないかもしれない。

旅行にも行けない。

生きるために生きるって感じで、楽しむために生きるを実践できなくなってしまう。


もし将来子供ができて、ママ!夢ができた〜!ってキラキラした目で言われても

『うちはお金がないから諦めてね。』

って言わざるを得なくなるかもしれない。

それ、悲しすぎる。

だからこそ、ちゃんと知る必要がある。


また、私はお金のことをよく知らないまま社会に飛び出し、すでにいくつかのトラップにかかった。


例えば【総額の分割払い】はめちゃくちゃお得そうに見えて結局かなり多めに払って返すことになるから損だったし


ローリスクハイリターンです!という魅力的な誘い文句に危うく釣られるところだった。(そんなうまい話はない)


銀行にお金を預けたら利子がつく!と思っていたものの、現在の平均の金利は0.001%なことすら知らなかった。これじゃ増えない。(参考文献:今君に伝えたいお金の話 村上世彰)


値段が高い=質もしっかりしていると思っていた。(需要に対して供給が少ない場合、質の良し悪しに関わらずレアなものになり、値上がりすることを完全に見落としていた)



世の中には、本当にためになる商品やサービスがちゃんと存在する一方で、

利益を上げるために展開されているキャンペーンやマーケティングもわんさかある。


みんな利益を得るためにビジネスをしているからそれ自体は悪いことではないけど


それは自分にとって本当に必要なものか?


これは誰が得するために作られたサービスや
商品なのか?


って考えるだけでも、きっと浪費は減る。


そんなことを、学ばないと知ることができなかった。

知らなかったら、どうなってたんだろう。


お金の他にも

本当にこの働き方が自分にとってベストなのか....?とか

自分に1番マッチした仕事ってなんだろう...?とか

パートナーとどうやったら仲良しでいられるんだろう...?とか

結婚後の家事育児は大変そうだけど、スムーズに行う方法とはあるのかな?とか


学生の頃は考えもしなかったような

【分からないこと】が無限に出てくる。


それらの疑問を、まあ大人ってこういうもんだよねって納得して解決を諦めてしまうと不便はずっと続く。


その疑問をひとつひとつ解決するために

自分の世界を少しでも生きやすくするために


日々学び続ける必要があるなって思った。


✳︎ ✳︎ ✳︎


もうひとつ社会に出てからも学び続けなくちゃいけない大きな理由があるって気付いたんだけど、

それはインターネットの登場によって個人の力に大きく差が開き始めている....ということ。


今まではサービスを作ったり商品を売るためには会社に所属したり

あるいは会社を自分で作ったりしなくちゃいけなかったけど、

今は極端な話、資格もなければ会社にも属してない人が作った商品でも

その人に実力があれば

誰かが価値あるものと判断したら

売れる。

それに見合った報酬が支払われる。

ユーチューバーがいい例なんじゃないかな。



どうやら今は

個人に実力があればそれに応じた価値がどんどんついてくる時代

らしい。



だからこそ、今までの


朝から晩までせっせと働けば給料が高くなる!


長い間1つの会社にいれば年を取るにつれて
給料も上がる!


みたいな考え方は終わってしまっている。

留まることが安定だった昔、留まることが不安定になりかねない今、だ。


さらに新しいものが次々と登場してシェアされる時代になったということは、

トレンドが変わるスピードはジェットコースター並みに早い。






30年前に大手だった会社は【全て】今も変わらず大手なのかな。


今の大手は、30年後にも変わらず大手なのかな。






もし


学校を卒業したからもう勉強しなくていい!


大きな会社に入ってずっと安定!


と今でも思っている人は

その会社が衰退したりなくなってしまう可能性が常にあるということを知っておいた方がいいし、

仮になくなってしまって個人としての自分を改めて見られるようになったとき、


絶えず学び、時代に合わせて知識をアップデートしてきた人と同じ土俵に立たなくちゃいけない


ということを忘れてはいけないと思う。


学ぶことをストップするリスクは、ここにあると思う。


✳︎ ✳︎ ✳︎


実力があればそれに見合った分の価値が支払われるというスキルベースの時代。

それはただ

同じ価値を持つものどうしを交換する

っていう昔ながらの自然な物々交換に戻ったというだけで、

むしろ今までの【実力が見合ってなくても長く働くほど給料が上がるという仕組み】が不自然だったのかもしれない。


今の時代は、学び続けると

時代の波にも乗れるし

スキルは上がり続ける。


ということは、学んだ分だけ生きやすくなる時代の到来で、逆に学ぶのをやめたらどんどん時代遅れになっていく。


だから末長く学ぶためにも、いかに楽しんで学ぶかが大事になってくると思うし


これを見ているあなたがもし学生なら


楽しく学ぶ練習を今のうちからするときっと無敵だと思う!



まとめ: 

学校を卒業しても学び続ける理由は

①自分の生きる世界を豊かにするため

②【個人】や【スキル】が重視される時代になったため



♦︎マガジン♦︎

幸せに並ならぬこだわりをもつ私が『いかに楽しく生きるか』を追求するために本を読んだり人を観察したりして作った価値観を記事にしてまとめたマガジン。


有料記事は私が長い間勉強や試行錯誤をしてきて、実践した結果、効果がある!と思ったことを紹介しています。情報収集の時間を節約し、近道したい人はぜひ読んでみてください😊


画像引用: https://m.blog.naver.com/lllllkk12/221334121387



本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎