マガジンのカバー画像

Wady's Diary

100
運営しているクリエイター

#金融商品取引法

Background of financial statement fraud

Background of financial statement fraud

 最近、どうして人は財務関連書類に虚偽記載をしてしまうのか……

 とくにfraud(詐欺的)と評価されるfinancial statement fraudを起こすのか…っていったことに言及している論文なんかを読んでいる。

 なんでかっていうと、法律の分野で責任(liability)を問題とするとき、責任を課す理由の一定部分は、責任を課されちゃう行為を「抑止(deterrence)」することにあ

もっとみる
Thinking about Stakeholder Governance

Thinking about Stakeholder Governance

The Illusory Promise of Stakeholder Governance(「ステークホルダーガバナンスという幻の約束」って感じかな…)というなかなか刺激的なタイトルの、Havard Law SchoolのBebchuk先生とTallarita先生による論文をざっとだけど読んだ。

Cornell Law Review vol. 106 page 91 (2020)
(He

もっとみる
Writing an Article

Writing an Article

 復帰後、ちょっとした原稿を1本書かせてもら立った。

 ↑のようなタイトルだけど、情報開示で最近、いろいろな非財務情報の重要性が強調されている、ってことにちょっと関心をもっている。

 
 これから、環境対応に関することとか、広いいみでのSDGs & ESGに関連する情報の開示とかすすんでいくだろうし、ひょっとしたら、それらの情報の一部が財務情報化されるってこともあるだろうしね。

 そのとき、

もっとみる
Got a New Writing Partner and Another Apple's product

Got a New Writing Partner and Another Apple's product

 ホント、だいぶ寒くなったきた。気がついたら2021年もあと少し。。。

 療養している間に、愛用している製品(主にApple製品)の新作が次から次へとでてた。。。

 で、少しキャッチアップ。。。

 Apple Watch Series 7

 ↑の写真ではリストバンドにピントが合っちゃったけど、Apple Watch Series 7は画面が大きくなった(オラは45mm買いました)うえに、↑

もっとみる
My Ideal Near Future

My Ideal Near Future

 そのうちこのnoteでも書くと思うけど、ちょっと理由があり、しばらく(たぶん2、3か月くらい)論文や原稿を書いたりする仕事や、大学での仕事を休ませて頂くことになった。なので、ここらで本当に研究の方法や、やることを一から立て直そうと考えている。

 ちょうど、今、脱稿している原稿を合わせるとオレのかいた論文、原稿や本などの数が150本くらい。

 振りかえると、原稿書いて、校正して、2校だして……

もっとみる
Make articles shorter and more accurate!

Make articles shorter and more accurate!

 はじめての雑紙に判例評釈を掲載してもらいました。

 ↓のお題で書かせてもらってます。

 簡単にいえば、オリンパス事件(wikipediaのリンク)に関して取締役等の責任が問題とされた事件の高裁判決についての評釈で、とくに不実開示に関して会社が負担した課徴金について取締役等が会社法上の責任を負って、課徴金負担分の損害賠償責任を負うか、っていう問題について書いてます。で、オレとしては、そうした損

もっとみる
I’ll get back on my feet!

I’ll get back on my feet!

 人には向き不向きがあるとは思うけど、オラ、本当に「解説する」という行為というか、それを執筆するのが苦手だ。

 一応、特定の方々からは「先生」と呼ばれてしまう仕事をしているから、なんだよ、それ? って思われるかもしれないけど、一応、オレの専門の法律ではあるけど、研究とかしたことないし、過去に書いた判例評釈とかでも扱ったこともない、っていうところについて、いかにもオレは知ってまっせ!って感じで書く

もっとみる
Simulated Lecture on Corporate Law & Securities Regulation

Simulated Lecture on Corporate Law & Securities Regulation

 オレなんかでいいのか……って思うけど、勤務校の公式の大学体験用のYouTubeページにオラの模擬講義を載せてもらった。

 時間は長めだし、基本、パワポとかつかわずにオラの字と絵だけだし、最後の方では自分の勤務校のホームページのUIに文句つけるし…

 ってな感じだけど、大学で企業関連系の法律について勉強したり、研究したり、でもって、そもそも大学で勉強・研究することの意義なんかについて、オレなり

もっとみる
Little Problems in Registering My Article

Little Problems in Registering My Article

 もし同じような分野の研究者の方がこれを読んでたら…

 『記念論文集的な書籍に掲載してもらった業績、論文として業績登録してますか? それとも、書籍等の出版物として登録してますか?』

 うちの勤務校は最近になって業績はresarchmapに登録することなったんだけど、resarchmapで記念論文集に掲載された論文を「論文」として登録しようとしたら…

 論文集(書籍)内論文という登録の項目(赤

もっとみる
I appreciate the presents.

I appreciate the presents.

 ↑のカバー写真は、家から歩いて行けて、たまに行く居酒屋さんがいまはランチのみの営業になっていて、そこで食べたアジフライ定食(ご飯とお味噌汁はおかわり自由で1000円)。オレはたまに行くくらいのことしかできないけど、本当に頑張ってる。

 ↑同僚の先生に頂いた。はじめての窒化ガリウムの充電器だけど、↑の写真だとわからないけど、本当に小さい。これまでの20、30Wくらい用の充電器の大きさで65Wいけ

もっとみる
Made French toast

Made French toast

 

 ときどきいくイトウベーカリーさんで、パンの耳を売ってた。

 おいしいパンの耳をたくさん集めたやつが¥50って言われると思わず買わずにはいられなかった。

 で、結果、フレンチトースト的になヤツになりました。

 うちにいる時間も前より増えたので、何か作る、って機会が増えたのはよかった、ってことなんだろうな。

 あと、今は雨続きで乗る機会が減ってるけど、自転車もホントたくさん乗るようにな

もっとみる
Wrote an Article for Recent Supreme Court Case

Wrote an Article for Recent Supreme Court Case

 いわゆるFOI事件に関して、元引受証券会社のみずほ証券の責任について判断した最高裁判例の評釈を書かせてもらった。

 高裁と異なり、有価証券届出書の虚偽記載に関して、作成に関する直接の当事者ではない、元引受証券会社の責任を認めた最高裁判決について、自分なりの分析と今後考えていくべきことなどについて書かせてもらった。

 判決が出て、結構すぐに書かせてもらうことが決まり、このタイミングで出させても

もっとみる
Differences between Professionals and Amateurs

Differences between Professionals and Amateurs

 この仕事を15年以上させて頂いて、本当にありがたいな…って思うときの1つが、自分の書いた原稿を編集者の方に本当によく見て頂いているとき。

 オラが手を入れるまえのゲラ。本当によく見て頂いていて、ありがたい限り。

 こーいうのがもう若手って名乗っちゃいけないな、って思うようなPhaseに入って一番いいこと、っていうか役得的なところかな。。。

 先日、校正作業を3つ終えた日の終えた頃に虹が出た

もっとみる
Emendation and Proofreading

Emendation and Proofreading

 原稿や何からの執筆をされている人はわかると思うけど、

 ちょっと前に原稿を書いてたってことは、しばらくしたら校正の時期がやってくる、ってことだ。

 ってことで、校正作業が3つ重なった。。。(^^;)

 ただ、〆切り直前にウォーーーって感じで、原稿を仕上げるオレみたいタイプ(要は、ギリギリまでいろいろとできないタイプ)にとっては、最初に出した原稿の内容が「真夜中に書いたラブレター状態」になっ

もっとみる