見出し画像

ラーメンの理想価格は700円らしいけど、そんな値段のラーメンって学生食堂以外で何処で食べられるのでしょうね?味やサービスを求めるなら、1000円越えは仕方ないと思いますけど・・・

こんにちは、台風が来ないので今夜は出かけるDJムッチーです。
外でお酒を飲むと締めで食べたくなるのがラーメン。
(今夜もおそらく食べるでしょう。。。)
学生時代は屋台の安いラーメンで満足していましたが、最近は美味しいラーメンが増えたせいで、少し酔いがさめるほど歩いた末に食べています。
不思議ですがラーメンを思い出す時、口が求める味は、フカヒレがのってる豪華なラーメンではなくて、味は昔の屋台のラーメンですね。

ここのところの国際情勢と円安とで、原料や燃料費が上がったせいで、味で勝負のお店は、軒並み値上げに動いていますね。
ここ10年でラーメンや中華そばの平均価格は2割以上あがっているという統計も出ています。
ラーメン好きが求めるラーメンの値段について、データを見つけたので紹介しますね。

屋台のラーメンも減りましたね

ラーメンの理想価格は700円台

ラーメン代が軒並み値上げをする中で、株式会社アスマークさんの調査では、ラーメンの理想価格は700円台という結果が出たそうです。
消費者物価と実質GDPの関係なんて小難しいことではなくて、みなさん外で食べるラーメンは700円ぐらいだと思っていらっしゃるのでしょうね。
調査を詳しく見てみると、味を重視する人の理想価格は、個人店で788円・チェーン店で724円。サービスを重視する人の理想価格は、個人店で693円・チェーン店で719円となっていて、1000円出して200円強おつりがくるぐらいしか出すつもりは無いようですね。
ラーメンとは、そういう位置づけの外食なんですね・・・・

アスマーク調べ

職人の心意気か? 差別化か?

顧客が700円台のラーメンを求めているのに、美味しいものを食べてもらいたい一心で、麺とスープと具材に力を入れたら1000円を超えちゃったという、ラーメン作り職人の心意気が現れているラーメンなら、客は納得するでしょうね。おそらく人が人を呼んで食べに来る人は増えるでしょう。
僕も食べてみたいと思いますもの・・・

シンプルで美味しいならOK

ところがです、他と差別化しようという魂胆で、フカヒレや毛ガニ丸ごと1尾のような豪華な食材を使って値段を吊り上げているラーメン店も見受けられます。おそらくラーメン作りの腕は700円台のラーメン店と大差ないので、「一回食べたらもう充分」という感想が出てしまうでしょう。そんなわけで豪華なラーメンを求める客足は途絶えがちになるでしょうね・・
もしかしたら、「やっぱりいつものあの店が美味しい」なんて、競合店を引き立たせてしまうかもしれない。
こういうお店が多いと思いませんか?・・・

フカヒレ入りの豪華ラーメン

アスマークさんの調査では「1000円を超えるラーメンは高いと思うか?」という問いに、「高いと思う」「やや高いと思う」と答えた人は、全体の9割(92.2%)を超えています。
やはり1000円のラーメンは高いようですが、美味しいラーメン店の前には、1000円を超えても行列ができています。人が人を呼んでいるのでしょうね。
ただ、食べる頻度が値段に比例して下がっているのも当たり前で、先の調査でも7割以上の人が、価格が上がれば食べる頻度が減るそうです。
美味しい個人店は、価格を上げても生き残れるけど、どの店で食べても同じ味のチェーン店が価格だけ上げたら、客数が減って苦しくなることが見える調査データですね。

僕は、美味しさに自信があるなら、物価高騰に比例して値上げしても良いと思っています。ただ、物価がもしも下がったら、そういうお店は、必ず値下げか、サービスの上乗せをしてくれるとも信じています。
いろいろな麵屋さんが、繁華街には軒を連ねていますが、さてそういうお店がどれだけあるのでしょうか?

そろそろ出かける時間なので、
今日はこの辺で失礼します。
話のネタに困ったら使ってくださいね。

皆さんからのサポート心よりお待ちしています。。。
よろしくお願いします、
スキとフォロー、コメント、とてもうれしいです。 

じゃあまたこの次
DJムッチーでした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?