マガジンのカバー画像

本屋の旅

29
「本屋は、本を買うだけの場所じゃあない」 魅力的なお店の記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

長坂~小淵沢~富士見 定番・寄り道・懐かしの味。

長坂~小淵沢~富士見 定番・寄り道・懐かしの味。

今日は休みを取っていろいろ本屋を見て廻るショートトリップ。

最近長野県内はアチコチ行っていたのでお隣山梨県、特に前回自分の確認ミスで寄れなかった長坂の「のほほん」さんには必ず寄りたいと。
(友人を連れて行ったのですが痛恨の日曜定休。)

明日は大雨予報、今日は貴重な晴れ間とのこと。

連休前、平日なのに県外ナンバーが多い・・・さらに月変わり1日だからか大型車も多い。

第一目的地の「のほほん」さ

もっとみる
長野市本屋巡り!

長野市本屋巡り!

さて。

短め?な印象の自分の夏休みも今日で最終日。

さて、どうするか?・・・と少し前から最近・・・リニューアルしてから長野駅前行ってないね。どうせなら電車で行こうか?じゃあ気になる本屋周っていい??・・・なんて話になっていたんです。息子と二人。

ということで小諸にクルマ置いてしなの鉄道。9時過ぎに乗車。

長野着行きたい場所踏まえつつ後善光寺方面に徒歩移動、電車で長野に帰ってきてランチ&駅前

もっとみる
本屋巡り・坂城町~上田~小諸。

本屋巡り・坂城町~上田~小諸。

とっても暑かった昨日。

いくつかの目的をもって本屋巡り。

ここらから上田方面の本屋を巡る・・・しかもパターンは”遠くから近く”。

その場合の新パターン。

上田市の隣、坂城町。

そこにキレモノ新刊書店があることも今後考えに含めなければならない。

王様屋。

友人である坂城町のひとり出版社”つかだま書房”さんが棚造りを手伝うまちの本屋さん。

この棚の充実度が凄かった。

欲しかった本の9

もっとみる
もうすぐ閉じてしまう二軒の本屋さんと本の周辺の気になるいろいろ。

もうすぐ閉じてしまう二軒の本屋さんと本の周辺の気になるいろいろ。

タイトル通りなのですが、縁のある二軒の本屋さんが閉じてしまうという報せ含め、本に関わるいくつかの話題を書き留めて・・・とバラバラに記録・発信してもとっ散らかるので一つの記事にしてしまうことにしました。

なので、この記事の中身自体はとっ散らかっています。スミマセン。

ジツは最近、本屋さんが減っているっていうけどジツは独立系のいい本屋さんは増えてるんだよ!

・・・なんて時々聴くようになりました。

もっとみる
山梨・本の旅・境い目辺り。

山梨・本の旅・境い目辺り。

2/19日曜に、今日2/24・・・と続けて山梨に出かけてみました。そのレポートを残しておこうと思います。

まずは2/19。須玉町での映画上映会に参加。

場所がココ。

須玉にこんな立派なホールがあるのを知りませんでした。

初めての場所でもあるし当日は少し早めに現地へ。隣が図書館であるのを確認してあったので時間に困ることはないだろうと。もちろん本も持参してますし。

見てきた映画が、コレです。

もっとみる
かみすわ一箱古本市!

かみすわ一箱古本市!

昨日2/4は同じ長野県・上諏訪で開催された、はじめての一箱古本市に参加してきました。

もともと本屋にあまり縁のない上諏訪で本のイベントを!という主催者さんの思いで立ち上がった企画。

その主催者の一人が、本つながりの仲間で。

同じ長野県(ヨソモノですので県境は気にしないタイプですが)、しかもそう遠くないエリア。

そこで本のイベントをしよう!・・・って言っているのに寂しい結果に終わった、ってな

もっとみる
本の旅・茅野~富士見。

本の旅・茅野~富士見。

今日は珍しく、月曜に時間が取れてどうしようか?と。

今年は春から秋、週末に本屋として取れる時間が結構限られてきそう。

仕入れや本屋巡りを出来る時に・・・と言う思いも強く。

いろいろ考えた末富士見町・・・わが寒村から見ると八ヶ岳の逆っ側・・・の「mountain bookcase」さんが営業未定だったところ通常通り営業するとの由。

それではここを中心に何か所か廻ってこようと。雪混じりの荒天の

もっとみる
冒険研究所書店!

冒険研究所書店!

もう先月のこと。

本屋さんの話は関係なく、家族で出かける予定がありました。

場所は神奈川県・大和市。
社会人野球の試合観戦のためです。

わが寒村からだと山梨から中央高速に乗り途中圏央道へ。厚木からは下路で大和市へ・・・ゆっくり走って3時間なルートですね。

野球観戦は朝イチの第一試合がメイン。そうなると少し時間に余裕がある。他に何があったか?大和市・・・と周辺の地図を眺めてみる。

お、中央

もっとみる
久々に問うてみた。

久々に問うてみた。

ひさしぶりに少し贅沢な時間の使い方ができる・・・休日を確保したので、東御市にあるブックカフェ「問tou」へ。

前よりも営業日がさらに増えて、訪れやすく。

過去noteでも2回ほど訪問記事を書いています。

何故行く毎に記事にするのかって(これ以外にももちろんお邪魔しているのですが)やはり行き辛さ・タイミングの問題があると思う。行くたびに印象深いわけです。

このお店、長野県極東部のわが寒村から

もっとみる
6月・展示販売・伊那岡谷茅野。

6月・展示販売・伊那岡谷茅野。

6月ももう終わってしまいますね。

今月はcoldmountainstudyとしては珍しい感じの月になりました。

直接で出向いての出店販売はなかったのに委託販売2軒。

なおかつcold'sのもう一つの軸であるまちライブラリーの大きめな活動もあり、ということで。

まずは伊那でゲストハウス(・・・というか複合施設ですね。日によって飲食やら、土蔵を活かした映画上映スペースやらありますから。)を運営

もっとみる
本屋巡り・偶然の松山で。

本屋巡り・偶然の松山で。

前々から家族で「絶対に自分達じゃ選ばない街へ行ってみたいね」なんて話をしていて。

機会に恵まれ、厳冬期・しかも大雪と大雪の間・・・というあまり家を離れたくないタイミングではあったのですが出かけてきました。

選ばれた街が愛媛県・松山市。対抗は岡山でした。

どうしても自分の好みで”いい川”に近い旅先を選びがちなので松山は今まで浮上しなかった。同じ四国ならどうしても高知・徳島・・・といった感じにな

もっとみる
上田・ヒトノユメ・柳町。

上田・ヒトノユメ・柳町。

悪天候も予想されたが、当面今日しかまとまった時間をとることができないな・・・と上田まで出かけてきました。

昨年末、家族で出かけた際にまわり切れなかったところをメインに。

昨年末の上田は、コチラ。

今日は駅から国道18号方面に少し離れた北国街道・柳町周辺がメイン。

まずはご無沙汰だったこちらへ。

現在はカフェとしての営業はやめ、古本を中心とする店主・高橋さんセレクトの雑多な世界が。

棚の

もっとみる
上田・定番・新店。

上田・定番・新店。

先日、すごく久しぶりな感じだったな・・・と上田市に家族で買い物・・・の合間に気になっていた本屋さんにお邪魔してきました。

いずれも場所は上田駅お城口から国道141号方面。

この日は「海野町パーキング」にクルマを停めて動きました。そうすると後述のバリューブックス勢だけでなく例えばこんな劇場や・・・

http://sainotsuno.org/

こんな映画館・・・

このパン屋さんは美味しいで

もっとみる
120年続く佐久の老舗書店が開いたブックカフェに行ってみた。

120年続く佐久の老舗書店が開いたブックカフェに行ってみた。

古くからの佐久・・・その中心地であった、岩村田エリア。(ここらは諸説あります。いわゆる”コッチが本物だ”問題です。)

そこにあるのが今回初めて知ったのですが120年続く老舗・大阪屋書店です。

かつてはいわゆる”まちの本屋”としては一番・・・と感じ、通りかかる度に寄ったものですが、店舗の半分がチェーン系外食(大戸屋)になってしまい売り場面積が半分となってしまってからは足が遠のいていました。

もっとみる