マガジンのカバー画像

About My Work

25
自分の今まで関連した仕事関係の話題になります。
運営しているクリエイター

記事一覧

バーチャルプロダクションとは?その3
InterBEE2021に見たLED ICVFXの現状

バーチャルプロダクションとは?その3 InterBEE2021に見たLED ICVFXの現状

前回、殆どのVirtualProductionのシステムのプラットフォームはUnrealEngineが担っているという事を書きました。それで次回はLED ICVFXの要となるLEDディスプレイについて書きます。と、明言したのですが。。。しかし、InterBEE2021の初日に行って、バーチャルプロダクション関連で数社出展していたので、そこを今、旬なうちにレポートしておかないと!と思い、バーチャルプ

もっとみる
バーチャルプロダクションとは?その2全てはUnrealEngineに集約される。

バーチャルプロダクションとは?その2全てはUnrealEngineに集約される。

前回でLED ICVFXっていうものがどんなものか雰囲気だけでも掴んでもらえたかと思います。

このInCameraVFXという技術。このシステムの基盤となっているアプリケーションがEpicGamesのUnrealEngineなのです。聞いたことある人も多いかと思いますがUNTYと並ぶ2大ゲームエンジンで同社の「フォートナイト」はもちろんのこと、「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」「スト

もっとみる
バーチャルプロダクションとは? 自分がLED ICVFXの撮影を通して実感した「映像の未来」

バーチャルプロダクションとは? 自分がLED ICVFXの撮影を通して実感した「映像の未来」

最近、動画の世界で耳にするようになったバーチャルプロダクションという言葉。
自分もPronewsの「Virtual Production Field Guide」というシリーズの取材で2021年の初めから、様々なスタジオや撮影現場を取材させてもらって、ここ半年でシーズン4まで続き20本以上の記事を発表しています。

もともとは「シネマトグラファー小林基己の視点」第1弾として2020年10月にCan

もっとみる
SONY α7S Ⅲ、ワンオペシネカメラという言葉の裏側。

SONY α7S Ⅲ、ワンオペシネカメラという言葉の裏側。

10/9に発売するSONYのα7S Ⅲというカメラに関する記事をPRONEWSという映像系Webメディアに書いた。使用期間として4日間借りている間にトレイラー風ショートムービーや友人のYouTube撮影など、いくつかの場面で登場してもらった。

**[OnGoing Re:View]Vol.105 解像度を捨てて「S」の称号を引き継いだ4Kシネカメラの完成形「α7S III」 - PRONEWS

もっとみる
ZOOMでミラーレスの画で会話するという何気ない事が(Macに於いては)意外と厄介だった。

ZOOMでミラーレスの画で会話するという何気ない事が(Macに於いては)意外と厄介だった。

実はこの記事を書いたのと、時を同じくしてFUJIFILMが「X/GFXシリーズ」をWebカメラとして活用できるソフトウエア「FUJIFILM X Webcam」を発表した!しかし、これもなんとWoindows PC専用。。。
Macには対応して無いのであった、グスン、、、

最近、2回にわたって小規模配信ライブのシステムについて書いて来ました。でも、個人で配信するという機会なんて殆ど無いので、どち

もっとみる
ミュージシャン達が立つ場所を無くしてはならない、という想い。

ミュージシャン達が立つ場所を無くしてはならない、という想い。

前回、小規模ライブハウスのライブ配信の現状を「ライブ配信」は窮地に瀕したライブハウスの救世主なのだろうか?と言う記事に書いた。ライブ配信でアーティストとライブハウス双方が新型コロナ以前と同じような収益を得るには、まだまだ課題が残されているというような内容だ。

ライブ配信の場合、ミュージシャン自身がライブに対するスタンスをどうしたら良いのか?という事にみんな戸惑うらしい。実際、4/17に同行した高

もっとみる
「ライブ配信」は窮地に瀕したライブハウスの救世主なのだろうか?

「ライブ配信」は窮地に瀕したライブハウスの救世主なのだろうか?

ライブ、コンサートが中止を余儀無くされている昨今、ライブ配信という方法で表現の場を見つけ出そうとしているミュージシャンやライブハウスも多い。
一時期、都からの援助金がライブ配信などを行った場合は対象外となるという理不尽な条件が言われていたが、それも撤回されライブハウスは配信という事に活路を見出そうとしている。

ただ、今までアリーナクラス以上でやっていたミュージシャン達はDVD収録やCSやBSなど

もっとみる
今、持っている一眼レフの動画をWebカメラにできないものか? Mac編

今、持っている一眼レフの動画をWebカメラにできないものか? Mac編

新型コロナウイルスで自宅自粛中の毎日、どうにもこうにも自宅からのリモート会議やリモート飲みとかになってしまう昨今。
カメラマンたるもの、Webの画面といえど一味違った画質で勝負したいと思ってしまう。(外にロケに行く事も出来ないし、被写体に来てもらう事も出来ないので、それくらいしか撮影的喜びを見出すことだ出来なくなっているのも事実)それに加えて、自分のMacbookProは2012Midとかなりお年

もっとみる
FUJIFILM X-T4をいち早く使わせてもらった感想をかなり濃い記事にしました。

FUJIFILM X-T4をいち早く使わせてもらった感想をかなり濃い記事にしました。

まだ桜が咲き始めたころ、外出自粛があまり騒がれていなかった時期にX-T4の量産機のデモをお借りして記事を書かせてもらいました。
X-T3ユーザーである自分の熱い思いが溢れすぎて、約6,500字の記事に。
たぶん日本においてはレビュワーでもYouTuberでも、ここまでX-T4について詳しく書いた記事は無いと思います。(海外はかなりマニアックな画質検証とかしてる人もいるので、なかなか侮れない)

もっとみる
小林基己(Motoki Kobayashi)への仕事の依頼について

小林基己(Motoki Kobayashi)への仕事の依頼について

 肩書はシネマとグラファーとなっていますが、ムービーカメラマン、撮影監督と呼ばれている職業です。それ以外にもいろいろ手を出してる事があるので、紹介するページを作ってみようと思い、この記事を書きました。
 もし、何かありましたら、まだ決定していない段階でも良いので一度相談して頂けると嬉しいです。料金に関しても相談していただけたら、最善をつくして希望に添える方法を考えます。です。基本的には映像撮影関係

もっとみる
FUJIFILM X-T4発表!如実なムービー向け進化を遂げた。

FUJIFILM X-T4発表!如実なムービー向け進化を遂げた。

2/26にFUJIFILMからX-T4が発表されました。多分、CP+の会場で華々しくデビューを飾りたかったのかも知れませんが、昨今の事情でCP+の中止を余儀なくされてしまいました。
実は去年の6月にこんな記事を書いています。

そう、約8ヶ月前です。1年も経っていない。。。
正直言うと「ちょっとモデルチェンジ早すぎるんじゃない?」と思ってしまったが、X-T2が2016年9月に発売。X-T3が201

もっとみる
椎名林檎のベスト盤「ニュートンの林檎」がCD時代の終りを告げる。

椎名林檎のベスト盤「ニュートンの林檎」がCD時代の終りを告げる。

今月半ばに椎名林檎の初のベスト盤「ニュートンの林檎」が発売された。
 それに伴って、私が20年以上前に撮影した「幸福論」「歌舞伎町の女王」「ここでキスして。」の3曲のMVが再び見られる機会が増えたのは嬉しい。 

あと、2曲については文末にリンクを付けさせてもらった。
ただ、ベスト盤を出さないと明言していた椎名林檎が、今このタイミングで出す事に引退説やオリンピックとの関係が噂されているが、全くそん

もっとみる
カメラを買うというのは、恋愛で相手を選ぶのと似ている。

カメラを買うというのは、恋愛で相手を選ぶのと似ている。

つい最近、PRONEWSに話題のSIGMA fpについての記事を書いた。
SIGMA fpの感想の詳細は下記リンクの記事を読んで頂けると嬉しい。この記事を書く上で思った事は、カメラを買うというのは恋愛や結婚と近いのかも知れないと思ってしまった。え?それって俺だけ?

今回は、記事を書くためにfpボディの他にレンズ3本とサムソンからSSDのT5を借りた。この小ささで価格は20万前後の価格でありながら

もっとみる
「Succubus」MVの制作でeillのミュージシャンの枠に収まり切らない表現力を感じた。

「Succubus」MVの制作でeillのミュージシャンの枠に収まり切らない表現力を感じた。

eillは去年の春先にも撮影している。
知り合いのレーベルの友人が次にデビューさせるアーティストを撮ってほしいということで紹介された。その時は、監督に佐津川愛美さんがスタッフィングされていた。女優としての活躍は聞いていたので、被写体としてではなく監督として初めて会ったのが良かったのか、そういった先入観無しにコミニケーション出来た。既に何本かショートフィルムを演出してて、出演者として多くの現場を経験

もっとみる