マガジンのカバー画像

自己受容、自己肯定感

108
私が自己肯定感、自己受容を取り戻すまでの気づきやら感情やら工程です。
運営しているクリエイター

#双極性障害

自分の気持ちを伝える。

自分の気持ちを伝える。

私は人へ自分の気持ちを伝えることを
ずっと言う前より諦めてました。

意見を聞く前に「こう思ってる。」と
決めつけては一人で勝手にイライラしてました。

人をあきらめてた。

でも少しずつ、
「私はこう思うけどどう思う?」って
聞くようになったら、
自分が思ってたことは全然違うことが聞けて
その人の考え方や立場を理解したら
納得できてイライラが減ってきた。

更に自分を幸せにするために、
もっと人

もっとみる
浮き沈み

浮き沈み

先週はゴールデンウィーク明けで
気分が沈むかと思ったら全然でした。
お風呂の湯船につかっているときに出てきた言葉
「豊かだなぁ~」
仕事でも苦手な上司にゴールデンウィーク前までは
委縮してたのだけど、
「私は私のままでいい!
上司のご機嫌に振り回されなくていい!」って
思えて、すごく幸せな一週間でした。

でも月曜日にはやはり苦手な上司に
委縮をし始めてしまいました。
だけど月曜日の5年通っている

もっとみる
豊かさの変化

豊かさの変化

ご無沙汰しております。
ゴールデンウィーク前は結構辛かったです。
ずっと夜酒飲んでました。
仕事が次の日ある時も結構飲んだりして
酒に逃げてました。

実家の両親と弟が妖精さんになりました。
両親とも疾患があるので心配でしたが
熱は出ないし、ちょっと調子悪いかなという
感じだそうです。

弟が休職しており復帰してすぐに妖精になったので
やはりその会社はやめた方がいいという
神様からのお告げではない

もっとみる
膝の痛み

膝の痛み

最近気持ちが落ちてる理由は膝が痛いのです。

以前から右膝が痛かったのですが
なんとかホットヨガはできる程度でした。

ある日から左膝に激痛が走りました。
右膝の痛みの感覚がわからないくらいです。

あぐらかけません。
正座できません。
しゃがむことができません。
膝立ちできません。

なのでホットヨガもできずに
ずっと寝てばかりいました。

歩くことは膝を伸ばせない以外は大丈夫ですが
一時期ずっ

もっとみる
バウンダリー(他者との境界線)がわからない私へ 「ゲシュタルトの祈り」

バウンダリー(他者との境界線)がわからない私へ 「ゲシュタルトの祈り」

ずっといけないと思っていました。

私履き違えてたんです。

小学校の頃に道徳で教わった。

「人の気持ちになって考えなさい!」
を、
「その人になりきって考えなさい」と。

他の人は違うんだと最近知りました。

でも、頭では理解できても
その境界線が実際はわかりませんでした。

大事な人が落ち込んでいたら
私も一緒に出来るだけ
落ち込まないといけないと思っていました。

でもそれは逆に
「私が落

もっとみる