マガジンのカバー画像

インストラクターのお仕事の話

14
フリーランスのダンスインストラクターのお仕事のお話。イベントオーガナイズのお話。諸々のノウハウを発信していきます!個人でインストラクターのお仕事始めたい方は何かしら参考になるはず…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

インストラクターのお仕事の話#8

インストラクターのお仕事の話#8

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回はどのようにして自身のチームのロゴ制作をしたか。というお話です!

チームのロゴ作成

「さあ、自分のチームを作るぞ!」と気合いを入れますが、何から手をつけたら良いかわかりませんよね。

その中の一つで私は【チームの象徴的なロゴを作る!】という作業を始めました!

とは言え、自分にはロゴを作る技力はありません。笑
そこで使用したのはC

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#6

インストラクターのお仕事の話#6

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回は音楽(曲)の選び方についてのお話をしたいと思います!

音楽(曲)の選び方

♦︎一般クラス(キッズチア)
とにかくアップテンポで元気で明るい!
幼児さんのクラスは、可愛らしい曲を選ぶことも多いです!
一般クラスは、何曲も組み合わせる事は少なく一曲をカットして使用することが多いので、見ている人や、踊ってくれている子どもたちも飽きない

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#5

インストラクターのお仕事の話#5

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

もはやシリーズ化しているお話。笑

本日はダンスインストラーってレッスン以外何してるの?ってお話をしようと思います!

ダンスインストラーってレッスン以外何してるの?

あくまでも私の場合なので、参考までに...

①施設を押さえる(各チームお知らせ)
毎月決まった日程に朝5時に早い者勝ちの施設もあれば、抽選の施設もあります!
抽選施設は

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#4

インストラクターのお仕事の話#4

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回は私が実際ダンスのレッスンで使用している、スピーカーをご紹介します!

【ダンスレッスンで必須のスピーカー】

デッキやスピーカー、施設によっては貸し出しもしてくれていますね。

スマホで音源を持ち歩いているなら、Bluetooth機能や、コードをつないで外部入力で音をかけても良いです!

ですが、物によっては音がとーっても軽くなって

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#3

インストラクターのお仕事の話#3

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

お仕事の話が続きます!
今回は、私が自身のチームを持ってよかったな。上手くいってるかな?(はてなw)と思えた最初の出来事のお話!

【チームを持ってよかった!】

今私はDance Crew ADDICTIONSというダンスチームを運営しています。
チーム名やロゴ,チームカラーなど0から考えスタートさせました。
チーム名も被らないように調

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#2

インストラクターのお仕事の話#2

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回は、私が特にキッズレッスンをする時に意識している事をお話しします!

キッズレッスンで意識する事

小さい子は3歳〜小学6年生まで、特に私が意識している事。

①出来るだけ子どもと同じ目線でお話しする事
これは保育の学校に通っていた時に教わって、特に共感した事でした。
やはり大人と子どもでは、物理的に身長の差がありどうしてもお話をする

もっとみる

自分のレッスン(お教室)を持ちたい方

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

フリーでインストラクターをしていると、ノウハウを聞かれる事も多くなってきました。

誰しも最初は何もわからない状態から、何かを始めるかと思います。
私も、もちろんそうでした!
そして今だってわからない事はありますし、迷ったり、新しい事に挑戦、模索する毎日です。

このインストラクターのお仕事で生活できるようになってからは、まだまだまだまだ

もっとみる