マガジンのカバー画像

マダム白薔薇の時々余計なお世話係🍒

81
心を感じて心を生きるマダム白薔薇の アナログな毎日のお話&時々上から目線で 何かを語ってみたりするblog🧚
運営しているクリエイター

#note

マダム白薔薇の時々余計なお世話係特別編💕ジュリィィィ判明記念

ジュ...ジュ....ジュリィィィィっ😍



判明致しました.....


まさかの.......ジュリ-でした..........🎉



昨日の記事

このサインだれ?!の問いに

✨オレたち鳥裸族さん✨がご名答!


数分で長年の謎が解けました㊗️

noteの繋がりすごいっと改めて....

ありがとうございました😆

NUまゆげさんもヤフオクアドバイス

くれたり!

コメントが
もっとみる

第59話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...大切なことはぜんぶ根三つ葉が教えてくれた?!の巻✨

第59話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...大切なことはぜんぶ根三つ葉が教えてくれた?!の巻✨

根三つ葉の🌱おひたし🌱作りました

根三つ葉は

いつものお隣さまよりの献上品✨

お隣の庭に生育した

都内産無農薬野菜❗️です

なんかやってるなぁ....

とは思ってたんです

お隣の裏庭が壁越しに

少し見えまして.....草刈りかななんて....

そしたら

白薔薇ちゃ~んって声がして~

根三つ葉の花束を渡されました🎉

どうやって料理すんの?!

でしたが

頑張りましたw

もっとみる
第51話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...マダム流noteの書き方はマダムの生き方そのものだった!の巻✨

第51話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...マダム流noteの書き方はマダムの生き方そのものだった!の巻✨

書きたいことは

いくつかあるのよ

ここにね

それは

綿アメみたいで

それは

春の霞みみたいで

それは

淡い雪みたいで

手にとれないの

溶けてしまうから

書きたいことは

いくつかあるのよ

ここにね

それは

宿った命みたい

手をあてれば

感じるの

まだ目では見えないけれど

ここにあるの

ただ

感じて

感じて

感じて

産まれてくるの

その瞬間(とき)が来

もっとみる
第50話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...マダムでも出来る簡単クッキングシリーズ②の巻✨

第50話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...マダムでも出来る簡単クッキングシリーズ②の巻✨

ブロッコリー🥦茹でるの面倒~っ

とゆうわけで

生で食べていた時もあるのですが

かなり顎にキマすので

茹でるようになりました

しかし!やっぱり!

いわやる茹でるのが面倒臭いので

レンチンできる

深めのお弁当箱に

適当に切り分けて入れて

数分チンして出来上がりです

これに

オリ-ブオイルと塩をサラッとかけて!

なんてことをしております。

やはり茹でるの面倒という方はいらっ

もっとみる
第21話✨読むHealing💚読むセラピ-💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...私も立派なyoutuber!相互依存をyoutubeで学ぶ?!の巻✨

第21話✨読むHealing💚読むセラピ-💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...私も立派なyoutuber!相互依存をyoutubeで学ぶ?!の巻✨

実はわたくしユーチューバ-です!

観る専門のww

しかしyoutube動画ってすごい

料理らしい料理をしないわたしに

料理をさせちゃうのですから!

お料理動画を観ていて

最近コウケンテツさんがお勧め

に上がってきました

ご自宅であろうキッチンで

家族の朝食を作ってるシリーズ

お洒落すぎるわけです

動画用だよね...なんて思いながら

それでも見入ってしまいます

サンドイッチ

もっとみる
第1話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...立春大吉と新芽と㊗️note本登録完了~の巻✨

第1話✨読むHealing💚読むセラピー💗「マダム白薔薇の時々余計なお世話係」心を感じて心を生きる...立春大吉と新芽と㊗️note本登録完了~の巻✨

今日は立春大吉🕊️

朝、目覚めていつものように

まず家中の窓全開

そして玄関も開けて庭に出たら....

あら!あらあらあら!!

新芽がっ!!🌱

気温は冬だけれど

土の下は少しずつ春になっていたのね

何かの植物だと思うから

成長をご報告していくわ

ただの草系だとしてもそれもご愛敬でw

ところで昨夜

記事を更新しようとしたら

note様から本登録しろ-(笑)との

お知ら

もっとみる