マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,168
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

Dappi裁判と東京新聞の偏向

Dappi裁判と東京新聞の偏向

◉いわゆる、Dappiアカウントに対する裁判ですが、10月16日に東京地裁の判決が出るようです。まぁ、左重心な判事が多い印象の東京地裁ですから、原告寄りの判決が出る可能性は高いでしょう。で、被告側のIT関連企業側は争わず、上告しない可能性も十分に高いでしょうけれど。たぶん、暇な役員か社長自身が投稿していた可能性が高いでしょうけれど。でも、立憲民主党や左派マスコミの見立てが正しいかは、別問題かと。

もっとみる

暇な空白チャンネル:最近の共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん②

仁藤夢乃一般社団法人Colabo代表の、最近の動きについての解説動画第二弾。
むやみに攻撃的になって、結果的にサイレントマジョリティの支持を失う。完全に悪循環に入っていますね。

まぁ、WBPCの中では、もう一般社団法人Colaboを切り捨て、蜥蜴の尻尾切りにすることで話がついての、プロレスの可能性も否定しませんけどね。
九郎政宗アカウントとかが、自分の方にもしつこく絡んでき始めて、なんか連動して
もっとみる

日本の漁業が過去最低に

日本の漁業が過去最低に

◉日本の漁業が、世界から取り残されています。サバ類、カツオの水揚げが前年比で大幅に減少し、サンマ、スルメイカ、タコ類の水揚げも前年に続き過去最低を更新とのこと。理由は簡単で、「獲りすぎて魚が減っている」とおう単純な話なんですが、日本ではなぜか、この単純な話を避け、

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉

■取り残される日本■なぜこんなことになるかと

もっとみる
ヤマトがメール便配達を日本郵政に移管

ヤマトがメール便配達を日本郵政に移管

◉ちょっと前のニュースですが。ここらへんは、時代の必然ですかね。昔は、郵便局より安く配送できると豪語していた宅配業者もありましたが、ドライバー不足や人手不足、利幅の薄さなど、問題も多いですし。ただ、全国的には本屋や地元のお店がどんどん閉まり、宅配というのは流通を担う重要なポジションとして、今後ますます、その役割は大きくなるでしょう。

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、クロネコヤマトのマー

もっとみる
新型コロナ感染:玉城デニー沖縄県知事の責任

新型コロナ感染:玉城デニー沖縄県知事の責任

◉これは、酷い数値ですね。沖縄県は全国でもダントツ1位の数値28.74人を叩き出しており、これは2位の鹿児島の9.60人に比較しても、ほぼトリプルスコアの恐るべき高さです。全国平均の5.60人と比較しても5倍を超える数値で、最も少ない秋田県の2.81人と比較すると、10倍を超える数値です。どこからどう見ても、玉城デニー知事の責任問題だと思うのですが、どう言い訳をするんでしょうかね?

南海ホークス

もっとみる

暇な空白チャンネル:最近の共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん①

最近の仁藤夢乃Colabo代表、Twitterでの情報発信が活発です。

でも、池内さおり女史が国政からの撤退を報告してるわけで。民主集中制の共産党にあって、彼女に出る・出ないの決定権はなく。たぶん、共産党からリストラされたか、比例名簿上位には置けないと宣告されたのでしょう。

これは、志位和夫氏がColaboを擁護するツイートをしたにも関わらず、統一地方選挙では共産党が大敗し、Colaboやツイ
もっとみる

ロシア内戦か?

ロシア内戦か?

◉なんというか、とんでもない事態になっている感じですね。当初は、プーチン大統領とプリゴジン氏によるプロレスというか、西側陣営の情報撹乱のための自作自演の疑いもあったんですが……。どうも、そんな感じでもなく、かなり緊迫した情報が、海外から続いています。もしこのまま、ロシア連邦内で内戦状態が悪化し、プーチン大統領が失脚しても、十月革命と同じような流れになったら、それこそ自分たちは歴史的な瞬間に立ち会っ

もっとみる
インボイス制度と声優業界の問題

インボイス制度と声優業界の問題

◉有名声優がインボイス制度の問題点を涙の訴え……なんですが、自分のTwitterのタイムラインでは、批判的な意見や冷静なツッコミが多々流れてきました。今まで見逃されていた納税の義務が、課せられるようになっただけですから、当然といえば当然です。また、その訴える内容が、普通の個人事業主などから見たら、首を傾げる内容でしたから。何よりも、戦うべき相手は本当に政府なのか? もっと別の、根源的な問題に映画・

もっとみる

暇な空白チャンネル:ラスボス村木厚子参戦!!!!!!!!

村木厚子元事務次官。

自分自身は、彼女は軍師や参謀ではあっても、ラスボスタイプには見えないんですよね。グラウンドデザインはできても、それは職人的な面からであって、なにかこう、大きな構想とかプランニングがあっての、動きには思えないんですよね。
でも、暇空茜氏は、早い段階からラスボス指名。

自分には、判断はできませんが。しかし、様々なネットワークのリンク先に、常に村木厚子さんの名前が出てくるのは間
もっとみる

安倍元総理への野次訴訟:男性への賠償命令取り消し

安倍元総理への野次訴訟:男性への賠償命令取り消し

◉札幌地裁での判決が、札幌高裁で一部取り消しになりましたね。警察側の甘さもあったとはいえ、一国の元総理大臣がテロによって暗殺され、現役の総理大臣が爆発物を投げつけられるという事態が、1年以内に起きたのですから。この札幌地裁での判決が、萎縮させる効果がなかったと、断言できますか? 難しいように思います。野次を飛ばすのも言論の自由なら、選挙で有権者は政治家の主張を聞く権利があり、それを妨害することは、

もっとみる
自衛隊銃乱射事件、候補生の異常性

自衛隊銃乱射事件、候補生の異常性

◉読売新聞の「犯人はアニメ好き」報道はともかく、どうも今回の犯人は新しい情報が出てくるたびに、人格的にかなり異常な人物だったのが見えてきました。東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚や、京都アニメーション放火殺人事件の犯人と、イメージが被ります。精神的な異常ではなく、人格的な異常というのが、ポイントですね。

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…

もっとみる
種子島でアパート高騰

種子島でアパート高騰

◉馬毛島の自衛隊基地整備が進んだ結果、工事関係者が一気に増えて、住む場所が不足して風呂なし六畳のアパートが10万円とか、バカみたいな価格になってるようで。種子島なら、月数万が相場だったでしょうに。こういうの、続いても短期的なものでしかないでしょうし、なんか、簡易的なアパートと言うか、後で転用出来る公団住宅とか、先に建築できん買ったものか。まぁ、こういう高騰も、数年でしょうけれど。

ヘッダーはno

もっとみる
新型HondaJetの可能性

新型HondaJetの可能性

◉新型のHondaJetの話題が、上がっています。2021年に発表されたHondaJet 2600 Conceptを踏襲する感じで、現行機のHondaJet Eliteよりも一回り大きくなり、8人乗りから最大11人乗りになるらしいです。これはパイロットを含めての人数ですから、乗客は9~10人のようですが、3人の増加は大きいですね。初代のHondaJetは7人乗りでしたし、一歩ずつ着実に、ですね。自

もっとみる

暇な空白チャンネル:のりこえねっと結審

う~む、こういう後付で通るんですかね?
これじゃあ、言ったモン勝ちのような気がしますが、東京地裁の裁判官のレベルの低さは、自分も何度も味わっていますし。

暇空茜氏が控訴するかどうかはわかりませんが、まぁ石川優実さんや伊藤詩織さんの民事裁判と同じで、試合に勝って勝負に負けるパターン。勝った勝ったと喧伝しても、サイレントマジョリティからは敬遠され、仕事は……な状態へ。