Mae🐣Zi

・FGO(無理のない課金勢) ・鹿島アントラーズ(詳しくありません。外からワイワイ言う…

Mae🐣Zi

・FGO(無理のない課金勢) ・鹿島アントラーズ(詳しくありません。外からワイワイ言うてるだけ) ・バイク(イジるより乗りたい派) ・マラソン(今サブ4) ・読書(ミステリやファンタジーかな) ・夫婦生活(出会系はフル無視します) ・その他北陸・山陰・三重・茨城に関すること

記事一覧

叫び

フロント 我々は、今までの失敗を認めない!監督を使い捨て、懐古主義に走る、それが強い鹿島だという考えは間違っている! 僕 だから今の体制継続を許すというのか? フ…

Mae🐣Zi
7か月前

富山モーターサイクルショー

2023-03-04 富山でモーターサイクルショーが開催されました!新型コロナの影響で、3年ぶりの開催とのことです。私も3年前に行って以来2回目の参加となりました。 東名阪…

Mae🐣Zi
1年前
1

バランス感覚

夫婦の、というか人と人の相性がうまくいくかどうかは結局バランス感覚だと思った。 愛情表現が過ぎると、相手から鬱陶しく思われたり、束縛感に繋がったりして、愛が憎し…

Mae🐣Zi
1年前

FGOの話

FGOでレベル120を作ってみて思ったこと。 ○メリット ・「推し」への特別感 ・純粋な戦力向上 ○デメリット ・対象を絞る必要がある ・ある程度課金が必用 ・サーヴァント…

Mae🐣Zi
1年前

結婚とは…夫婦仲とは…

僕と妻が出会ったのは、20年前。 結婚して、11年が経った。 子供は5人いて、もう増える予定はないけど、セックスレスにもなってない。 と、書くと、なんだ惚気か…と…

Mae🐣Zi
1年前
3

38歳の現在地

誕生日を迎えたのでまぁ適当に… やっぱりせっかく年一回の誕生日なので、今何が欲しいかなぁと考えてみる。 物欲は限りないけど、物は自分の努力で賄える。 だから、「特…

Mae🐣Zi
1年前
2

結婚12年

結婚式をしてから、12年経った。 干支が一周りする間に、子供は5人生まれ、成長して乳児が居なくなり、「手がかかる」時期は終わりつつあるかもしれない。 もちろんま…

Mae🐣Zi
1年前
2

妻が好きで悪いか⁉

世の中の創作物、悲恋やら不倫やら多くないですか? まぁそういうものが嫌だとか、ダメだとかは思わないんですが、世の中にそういうものが溢れていると、普通にパートナー…

Mae🐣Zi
1年前

種の保存と性欲について

パートナーと結婚し、5人の子供たちに恵まれました。この時点で、とても幸せを感じています。 ただ、5人目の子供が産まれてから、「性欲が低下した」というより、「機能…

Mae🐣Zi
1年前
2

みえ松阪マラソンに参加してみて

まずはコロナ禍で2年も後ろ倒しになったにも関わらず開催して頂いたことは、素直に素晴らしいと思いました。 ありがとうございます!! 実際に参加してみて感じたことを…

Mae🐣Zi
1年前
2
叫び

叫び

フロント
我々は、今までの失敗を認めない!監督を使い捨て、懐古主義に走る、それが強い鹿島だという考えは間違っている!


だから今の体制継続を許すというのか?

フロント
それが未来を願う者の魂の拠り所になる!


今はそれでいいかもしれない。
だが、現体制は歴史を繰り返すだけだ。悲しく惨めな、無冠の歴史をな。
ここで流れを食い止めなければ、また俺達と同じような鹿サポの悲しみが募る。そうなれば

もっとみる
富山モーターサイクルショー

富山モーターサイクルショー

2023-03-04
富山でモーターサイクルショーが開催されました!新型コロナの影響で、3年ぶりの開催とのことです。私も3年前に行って以来2回目の参加となりました。
東名阪ほどの規模はなく、試乗や物販も無いのは寂しいですが、それでもバイクでイベントが開催されるのは、やっぱりバイク乗りとしては嬉しいところ!!石川でも開催されないかなぁ…(´・ω・`)

国内メーカーではSUZUKIを除く3社が出店し

もっとみる

バランス感覚

夫婦の、というか人と人の相性がうまくいくかどうかは結局バランス感覚だと思った。

愛情表現が過ぎると、相手から鬱陶しく思われたり、束縛感に繋がったりして、愛が憎しみに変わるきっかけとなる。でもそれを恐れすぎると、「寂しくて…」みたいなことに繋がるのではないだろうか?

これは趣味と家族(恋人)との比率も同じ。
時間は有限。趣味を優先し過ぎると、相手との時間は減る。でも、趣味に時間を使わない人間には

もっとみる
FGOの話

FGOの話

FGOでレベル120を作ってみて思ったこと。
○メリット
・「推し」への特別感
・純粋な戦力向上
○デメリット
・対象を絞る必要がある
・ある程度課金が必用
・サーヴァントによっては、ステータス的にレベル90のサーヴァントを上回れない

僕はルーラーのアルトリア・ペンドラゴンが好きなので、現状唯一のレベル120です。グラフィックとボイスが好きなので、全く後悔はしていないのですが、ステータス的に体力

もっとみる
結婚とは…夫婦仲とは…

結婚とは…夫婦仲とは…

僕と妻が出会ったのは、20年前。
結婚して、11年が経った。
子供は5人いて、もう増える予定はないけど、セックスレスにもなってない。
と、書くと、なんだ惚気か…となるだろう。

実際自分自身、そんな妻との仲に満足していたし、最高のパートナーだと思っていた。いや、その考えは変らない。
ワイドショーとかで「夫に対して不満爆発する妻たち」とか「わかり会えない夫婦のダブル不倫」とか見て、「良い出会いできな

もっとみる

38歳の現在地

誕生日を迎えたのでまぁ適当に…

やっぱりせっかく年一回の誕生日なので、今何が欲しいかなぁと考えてみる。
物欲は限りないけど、物は自分の努力で賄える。
だから、「特別に欲しい物」ってなったら、やっぱり「パートナーとの時間」ってことになるのかな。

付き合い出したのが18歳の終わりだったから、もうかれこれ19年、人生の半分を一緒に過ごしてきたけど、未だに一緒にいて飽きないし、スキンシップが嬉しい。現

もっとみる

結婚12年

結婚式をしてから、12年経った。
干支が一周りする間に、子供は5人生まれ、成長して乳児が居なくなり、「手がかかる」時期は終わりつつあるかもしれない。

もちろんまだまだ巣立っていくには時間も金もかかるから、偉いこと言えた義理では無いんだけど、子育ては「部活」とか「修行」に似ていると感じる。パートナーの妊娠から始まり、生まれたての新生児の頼りなさ、夜泣きのしんどさ、寝かしつけの苦行、食事の苦労、オム

もっとみる

妻が好きで悪いか⁉

世の中の創作物、悲恋やら不倫やら多くないですか?

まぁそういうものが嫌だとか、ダメだとかは思わないんですが、世の中にそういうものが溢れていると、普通にパートナーである妻が好きであることがマイノリティなのかと感じてしまう…

え?おかしくないですよね?結婚式で永遠の愛を誓ったのは伊達や酔狂じゃなかったんだけどな…

妻の容姿やスタイルが特別優れているとは言いませんよ、さすがに。単純な好みという意味

もっとみる

種の保存と性欲について

パートナーと結婚し、5人の子供たちに恵まれました。この時点で、とても幸せを感じています。
ただ、5人目の子供が産まれてから、「性欲が低下した」というより、「機能が低下した」と感じることが増えました。

パートナーのことは相変わらず好きだし、性的な接触がしたくなくなったというわけでもありません。確かに年齢的な衰えはあると思います。アラフォーなんでね。

元々パートナーと子供は5人がいいね、という話を

もっとみる
みえ松阪マラソンに参加してみて

みえ松阪マラソンに参加してみて

まずはコロナ禍で2年も後ろ倒しになったにも関わらず開催して頂いたことは、素直に素晴らしいと思いました。

ありがとうございます!!

実際に参加してみて感じたことを
残念だった点→良かった点→まとめ
という順に挙げていきたいと思います。

○残念だった点
・開場時間
開場が7:00となっていて、駐車場は6:00から使用できました。混んでバタバタするのが嫌だったので、6:00過ぎには駐車場に入ったと

もっとみる