バランス感覚

夫婦の、というか人と人の相性がうまくいくかどうかは結局バランス感覚だと思った。

愛情表現が過ぎると、相手から鬱陶しく思われたり、束縛感に繋がったりして、愛が憎しみに変わるきっかけとなる。でもそれを恐れすぎると、「寂しくて…」みたいなことに繋がるのではないだろうか?

これは趣味と家族(恋人)との比率も同じ。
時間は有限。趣味を優先し過ぎると、相手との時間は減る。でも、趣味に時間を使わない人間には魅力が生まれないし、何より自分に対して良くない。

仕事や友人関係も同じだろう。

全てはバランスで出来ている。

自分のために生きるけど、周りも大事にする。
パートナーとの共有時間も取りながら、個人の時間も充実させる。

人生は有限だ。バランス取って、気持ちよく過ごしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?