マガジンのカバー画像

パラレルキャリアで生きていく

49
パラレルワーカーとして複数の仕事こなす生活する毎日や、キャリアの作り方やノウハウ、マインド的なことを綴っています。役に立つものもあれば、ただの悩みごともあり。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

もう少しだけ、会社員やります。

もう少しだけ、会社員やります。

私は、音楽家やライターなどの個人事業のほかに、パート社員として会社勤務もしています。

ここ1ヶ月半ほど、会社を辞めるか否かの格闘をしていました。

これまでの経緯や心境はnoteにも何度か書いているので、もしご興味があれば是非。

ざっくりいうと会社の引越しに伴い、通勤時間が今の1.5倍くらいになってしまうため、行くか辞めるかの選択を迫られていたという感じです。

今より通勤時間が伸びると、会社

もっとみる
そういえば、身近に凄まじいパラレルワーカーがいた。

そういえば、身近に凄まじいパラレルワーカーがいた。

私は、音楽家・ライター・写真家・会社員の4つの顔を持つパラレルワーカーとして働いています。

もともとそういう属性(というのか?)の家系かというとそんなことは全くなく、父母は普通の会社員、兄は公務員です。

親戚は決して多い方ではありませんが、どこをたどってもフリーランスとか自営業の人は見当たりません。

私は一体、どこから影響を受けてこうなったんだろう?

そもそも「複数の仕事を並行する」なんて

もっとみる
私が唯一続けられなかった「ライバー」という活動。

私が唯一続けられなかった「ライバー」という活動。

私は、基本的に努力・継続に強い苦手意識はありません。

100%やり遂げられるかと聞かれれば、私も人間なのでそうとは限らないけど、「ここまではやる!」と決めたことは大抵頑張れます。

そんな私が唯一やり遂げられなかった、継続できなかったこと。

それが「ライバー」としての活動でした。

少なくとも1年間は頑張りたいと思っていたライバーを早々に引退して半年、もうそろそろ時効かな……と思い、辞めちゃっ

もっとみる
ナチュラル営業ができちゃう人って最強なのでは?

ナチュラル営業ができちゃう人って最強なのでは?

本日、こんなツイートをしました。

もう少し掘り下げて書いてみたくなったのでnoteを開いてみた次第です。

ここ数ヶ月、色々なフリーランス向けセミナーに顔を出したり、本を読んだりしてきましたが、意外と「私、営業やったことないんです」というフリーランサーさんが多くてですね。

でも、よくよく話を聞いていると「え、全然営業しとるやん!」ってツッコミたくなるときも正直多いのですが、なにがすごいって、本

もっとみる