#サステナビリティ

【インターンシップへつながる】自分ごとになるSDGsをみつけよう

【インターンシップへつながる】自分ごとになるSDGsをみつけよう

そもそもSDGs17項目は何があるの?17項目169のターゲット、全部覚えるのは大変です。
講義でお伝えしたように大まかに3つで覚えましょう!

1段目(1-6)は基本的なこと(SDGs前MDGsから続いている内容が多いです)
2段目(7-12)ビジネス界・仕事に関わること
3段目(13, 14, 15)地球環境保護
3段目(16, 17)は全体へ関わります。

自分の興味があること、関わっている

もっとみる
6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月は環境月間ですね。この由来、テーマ、私たちに出来ることなどを6月3日(木)ヤング日経My CV Semiでご紹介します。読むより聞きたい!と言う方は是非こちらからどうぞ→ ヤング日経 https://voicy.jp/channel/874

世界環境デーとは?初めて聴く方もいらっしゃるのではないでしょうか?こんな風に書いている私も数年前に知りました。
6/5は世界環境デーです。この日は(いろ

もっとみる
SDGs・ESG・サステナブルって何?違いは?

SDGs・ESG・サステナブルって何?違いは?

企業や教育機関でSDGsの講演をさせて頂くと…必ずのように良く受ける質問!「SDGsとESGは違うんですか?どうゆう関係ですか?」確かに企業の発信でもSDGsであったりESGであったり分かりにくいですね。今回はこの関係を説明します。

SDGsSustainable Development Goals
主導しているのは国連です。国連が世界中へ発信して全世界の人たちが2030年を目指して17項目に取

もっとみる