見出し画像

数年ぶりに再会した従姉妹と、ひとつ屋根の下で甘い生活を 第9話

  *

「隣に座ってもいいかしら……?」

「もちろんです」

「じゃあ、失礼します」

 琴葉さんは、俺の隣に腰掛けた。肩と肩が触れ合う距離だ。シャンプーの良い匂いが鼻腔をくすぐる。

「ねえ、蒼生くん……」

「はい?」

「あなたは、私のことをどう思っているのかしら……?」

「どう、とは?」

「だから、私は、あなたのお姉ちゃんとして相応しい存在なのかしら?」

 琴葉さんは不安げに問いかけてきた。

 俺は正直に答える。

「琴葉さんは、お姉ちゃんとしても女性としても素敵で素敵な人です」

「本当に……?」

「はい。それに、琴葉さんは優しいですし、面倒見もいいですし……いつも、助けられています」

「…………」

 琴葉さんは黙り込んでしまう。

「琴葉さん……? どうかしましたか?」

「…………」

 琴葉さんは答えない。いったい、どうしたというのだろうか? 俺は、もう一度、彼女の名を呼ぶ。

「琴葉さん……?」

「……蒼生くん、陽葵のことをお願いね」

「えっ?」

「陽葵は、私にとって大事な妹なの……」

「はい」

「だから、たとえニセモノの恋人になるとしても、陽葵を守ってあげてね。高等部一年は確かに不良生徒が多いかもしれないけど、そういう生徒は一年後には、ほぼ、すべて更生しているから……一糸学院は、そのための学校なの」

「はい」

「あと、あなたの過去について、いつか陽葵に話すときが来ると思うわ……」

「はい……」

「陽葵は、きっと受け止めてくれると思うわ。蒼生くんが話したくなったタイミングでいいから、いつか話してあげて……」

「はい……」

「ふふっ……」

 琴葉さんは小さく微笑む。

「どうしたのですか?」

「いえ、なんでもないわ……」

「そうですか……」

 それから、しばらくの間、沈黙が流れる。

「あの、琴葉さん……」

「なに?」

「俺が生徒会に入るのはダメなんですよね……」

「そうね……」

「理由を教えてくれませんか?」

「それは、さっきも言った通りよ。蒼生くん、あなたも一糸学院で生まれ変わる必要があるの」

「それは更生するという意味でしょうか?」

「そうよ。一年生の間に、あなたは本当の自分を見つけないといけないの……」

「…………」

 俺は言葉が出なかった。

 本当の自分を見つける、か。

「ごめんなさいね……」

 琴葉さんは申し訳なさそうに謝る。

 俺は首を横に振った。

「いえ……気にしないでください」

「あなたは、これから一糸学院で、いろいろ学んでいくべきだわ」

「そうですね……」

 俺は苦笑を浮かべることしかできなかった。

 すると――。

「ねえ、蒼生くん……」

「はい?」

「もし、あなたが陽葵を不良生徒から守ることができるのなら、そのときは生徒会に入ることを考えてあげてもいいわよ」

「えっ!?」

 思わず驚きの声を上げてしまう。

「そんなに驚くことかしら……?」

 琴葉さんはクエスチョンマークを浮かべている。

「いえ、その……まさか、琴葉さんから、そんな言葉が出てくるとは思いませんでしたから……」

「そう……確かに、そうかもね。私の想いと生徒会の思惑は異なるものだと思ってちょうだい」

「は、はぁ……」

「それで、どうなの? 陽葵を不良生徒たちから守る自信はあるのかしら?」

「はい。必ず守ります」

 俺は真剣な眼差しで言う。

 それを見た琴葉さんはクスッと笑う。

「その顔を見ると、本気みたいね……」

「もちろんです!」

「わかったわ。陽葵を頼んだわよ」

「はい! 任せてください」

 俺は胸を張って言う。

「ふふっ、じゃあ、おやすみなさい」

「おやすみなさい」

 こうして、俺は陽葵を守ることを心に誓うのであった。

  *

 ――次の日。

 俺は一足先に学校へと向かった。

 琴葉さんと陽葵と咲茉で一緒に登校する。

「陽葵、これからは俺と常に一緒に行動しよう」

「う、うん……でも、大丈夫かな……?」

「ああ、大丈夫だよ」

「でも、蒼生に迷惑がかかるかも……」

「俺は大丈夫だ。俺がなんとかする」

「ありがとう……」

 陽葵はホッとした表情を見せる。

 俺と陽葵が教室に着くと――。

「おい、あいつだぜ」

「マジかよ……」

「噂のあいつだろ? 陽葵さんと付き合ってるっていう……」

 俺たちを見るなり、ヒソヒソと話し始める男子たち。

 やはり、昨日の一件が広まったようだな……。

 まあ、仕方がないことだ。今は無視しておこう。

 すると――。

「おいっ、おまえ、調子に乗るんじゃねえぞ」

 ひとりの男子生徒が近寄ってきた。そして、俺の肩に手を置いてくる。

 こいつは確か、このクラスのボス的存在だったな。名前は……忘れた。

「なにか用ですか?」

 俺は平然な態度を取る。

「なんだ、その態度は……なめてんのか?」

「別に、そういうわけではありませんが……」

「ちっ、むかつく野郎だな……」

 ボスは舌打ちをした。

「蒼生、逃げよう……」

 陽葵は心配そうな顔をする。

 だが、俺は首を横に振る。

「いいや、陽葵は、ここで待っていてくれ」

「えっ?」

「ここは、俺に任せてほしい」

「で、でも……」

「大丈夫だから」

「…………」

 陽葵は不安げな様子で黙り込んでしまう。

「なに、こそこそ話しているんだ?」

 ボスは眉間にしわを寄せて睨みつけてくる。

「いえ、なんでもありません。ところで、なにか、ご用でしょうか?」

 俺は質問を投げかける。

「うるせえ! てめぇ、ふざけんなよ」

 ボスは声を荒げた。

 どうやら、相当ご立腹のようだ。

「いいから、こっちに来い!」

「はい」

 俺は素直に従うことにした。

「ちょ、ちょっと……」

 陽葵が慌てて止めようとするが、すでに遅い。

「おっと、陽葵さんは動かないでくださいね」

 取り巻きの一人が陽葵を羽交い締めにする。

「は、離して……蒼生が……」

「さーてと、蒼生くん。キミは屋上に来てくれるかな?」

「わかりました」

 俺はそう返事をして、ボスの後に続いた。

  *

 俺はボスと一緒に、校舎の最上階にある屋上へとやって来た。

 扉を開けると、そこには気持ちの良い風が吹いている。

「旗山蒼生……よくも舐めた真似してくれたね」

「いや、俺は、陽葵の彼氏として、彼女を守りたいだけです」

「そうかい……なら、今すぐに、ここから飛び降りろ」

「…………」

「早くしろよ」

 ボスは鋭い目つきで睨んでくる。

「嫌です」

「ああっ!?」

 ドスの利いた声で脅してくる。

 しかし――。

「俺は絶対に、あなたに従いません」

 俺は怯まない。

「なんだと!?」

「だって、俺は、あなたに命令される筋合いがないからです」

「てめえ、ふざけるのもいい加減にしろよ」

「いえ、真面目に言っています」

「てめえ……」

 怒り心頭のボス。

「おい、あれって……」

「あの人、陽葵さんの彼氏か!?」

「どうして、こんなところに……」

 階段のほうから複数の人の声が聞こえてきた。どうやら、誰かが来たらしい。

「ちっ、邪魔が入ったか……」

 ボスは舌打ちをする。

「どうしますか?」

「はぁ? ……おい、行くぞ!」

 ボスは部下を連れて去って行った。

「陽葵、大丈夫か?」

 俺は陽葵のもとへと向かう。

「う、うん……」

「怪我はないみたいだな……」

「あ、ありがとう……」

「気にすることはないよ」

「でも……」

「陽葵を守るのが、俺の使命だからな」

「そっか……やっぱり蒼生は優しいね……」

 陽葵は嬉しそうに微笑む。

 それから、数分後――。

 俺のもとに琴葉さんが現れた。

「大丈夫……でしたか?」

 琴葉さんが心配した様子で訊いてくる。

「はい、問題ありませんでした」

「そう……それは、よかったわ」

「それで、琴葉さんは、なぜ、ここに……?」

「生徒会長として、学校の治安は守らなければいけませんから……」

 琴葉さんは苦笑を浮かべながら言う。

「なるほど……」

「それと、もうひとつ……」

「なんでしょう?」

「もし、陽葵を守ることが継続できるようなら、あなたを正式に生徒会に入れることを視野に入れてあげるわ」

「ほ、本当ですか!?」

 俺は驚きの声を上げる。

「ええ……」

「ありがとうございます……」

 俺は頭を下げる。

 こうして、俺は学校の中での自分の存在価値を見つけたのだった。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#恋愛小説が好き

4,991件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?