マガジンのカバー画像

脚下照顧ー自分の価値観ー

34
恋愛、結婚、離婚、趣味、介護など、個人的な人生に関わることを集めてみました。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

アダムスファミリー 家族単位

アダムスファミリー 家族単位

満中陰はお祝い事ということで、赤い蝋燭を立てた。

お坊さんのよく通る長い長い念仏の後、不思議な位に気分がスッキリした。

過去帳には本来代々の家族の名前を入れるとのことだが、用意した新しい過去帳には、父を始め母、その他にずっと弔いたいと思っていた方々を3名合わせて記載した。お墓に参れなくてもこれからはずっと、私が弔っていける。もし未来に私が施設に入所しても持っていける程の小さなお仏壇にしたので、

もっとみる
アンティークの祝祭 父の遺産

アンティークの祝祭 父の遺産

親から子へ受け継ぐものは、現物資産だけではない。それまでのわだかまりも愛憎も、お互いの自責の念も全てを乗り越えて深い愛情が伝えられると、神様の贈り物のように感じ、この奇跡の瞬間に感謝し、また誰かにそれを渡したくなる。愛情と言う名の遺産。

『アンティークの祝祭』2020年公開フランス映画。ジュリー ベルトゥチェリ監督脚本。リンダ ラトレッジ原作『クレール ダーリング最後の狂気』。カトリーヌ ドヌー

もっとみる
さよなら、僕のマンハッタン

さよなら、僕のマンハッタン

返し切れないくらい大きな愛を受け取りながら、不器用に足踏みばかり。どうやって返していいか分からないまま、愛が去って行くのを見守った。そして、またもう一つ愛が去ろうとしている。私はただ見守るだろう。今更本人に返せる程の大きな愛の持ち合わせはない。ただキチンと見守ろうと思っている。

先月初旬、父があまりに呆気なく世を去った。何をどうすれば良いのか分からないまま、息子と二人三脚で父を葬った。それまで子

もっとみる