見出し画像

嘘は続かない、、、繰り返し嘘をつくことで、嘘を重ねていくことで、大切なものを失っていくということを理解しましょう!

嘘をつかない。

嘘がいけないことは誰もがわかっています。

ところが人はたくさんの嘘をつきますね(笑)

そのほとんどは、自分の為でしょう(笑)

自分を正当化するため、自分を良く思ってもらいたいため、
自分を認めてほしいためなどなどです。

嘘も方便という言葉もあるくらいなので、
すべての嘘がダメだとは言いませんが、
やはりほとんどの嘘はつかないほうがいいでしょう。

嘘の多さや嘘の内容は、
そのままその人をあらわしていると思います。

その人の人望、人格、器、価値観、魅力、人気、
信頼度、信用度、評価など、すべてに影響してきます。

仕事において、重要な事は何でしょうか。

もちろんたくさんありますが、
その中でも特に重要なものが人間関係です。

その人間関係の質を決めているのは、信頼関係ですね。
嘘が多い人と信頼関係の質を高めていけるでしょうか。
多分、厳しいのではと思います。

と言う事は、やはり日頃から、
嘘をつく必要がないような行動をとる事が大事ですね。

つまらない嘘をつかないためには、
どのような行動をとればいいのでしょうか。

仕事に取り組む時、物事に対して何かを考える時、
人に対して何かを考える時、
どのような考え方をしていけば、嘘をつく確率が減りますか。

簡単に言えば、
目的、目標にあっている考え方、行動をとっていれば、
嘘をつくことも少ないはずです(笑)

大きい嘘、小さい嘘、いろいろあるでしょう。
嘘がバレない、わからないと思っているのは、、、
きっとあなた自身だけです。

人間関係、特に仕事に絡んでのことで言えば、
必ずと言っていいほどバレるものです。

自分で自分の信用を落としていくような考え方、行動は、
すぐに改めましょう。

自分さえ良ければ、自分だけ良ければの発想が強い人は、
本当に要注意です。
そういう発想の人は、嘘をつく機会が多くなります。

ちなみに約束を守れないのも、嘘をついている事と同じです。
社内のルールを守れない、何回も同じミスを繰り返す、
これも捉えようによっては嘘をついている事ですね。

自分の信用度を上げる、自分の信頼度を上げる、
その為の考え方、行動、ぜひ意識して目の前の事に取り組みましょう。

さて、先ほど、出かけたついでに、
毎月行く神社に寄ってみましたが、
今日はとても人が多かったです。

いつもの感じで行ったので、
まさかの人の多さに驚きました。

その理由は、、、七五三です。
おめかしした子供たち、そして、
その親御さんたちなどが、たくさんいました。

子供たちの笑顔を見ていると、なんかこちらまで
心が温かくなりますね。

予想外に、こういう景色が見られて、
寄ってよかったと思いました(笑)

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

今日も思いつくまま、自由に書いてみました。
ほとんど自分に言い聞かせている感じです(笑)

あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれて嬉しく思います!

スキがついたり、フォローしてもらえると、
やはり嬉しいものなので、ぜひ宜しく!!!

良ければ過去の記事も読んでみて下さい。

今日も読んでくれたあなたに、、、幸せが訪れますように!
「ありがとう」・・・感謝!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?