見出し画像

市川SC27番は靭帯切れてから毎日noteを書いているけど、リスフラン関節症にもなりました。467日目

7月7日。
昨日は地元の「roji」へ行き、短冊に願いを込めに行って来ました。

切実な願いだ。笑

#葛飾区 #高砂 #Roji

そして今日は7月8日。
姪っ子の誕生日パーティーでした。
しかし本当は姪っ子は七夕生まれ。本当は昨日やる予定だったけど主人公が体調不良で今日行いました。相変わらず咳は出ていたけど、楽しそうにしていたので良かったんだと思う。ちなみに姪っ子は2歳になりました。

今でもちょくちょく姉が姪を連れて会社に来るのでボクは割と姪っ子と会っていますが、ボクの相方はだいぶ久しぶりで数カ月ぶりの再会でした。子の成長は早いと言いますが、目の当たりにしています。かなりの言葉をしゃべるようになっているし表現もハッキリしてきました。姉が強めの女性なので、姪っ子がもう少し大きくなってきた頃、同じ性質を持った女性になっていくのだと思うとかなり気が引けます。

2歳になった姪っ子には大人たちからたくさんプレゼントが送られました。その中にひとつ、大ハマりしたものがありました。「楽しそうにしていた」とボクが思えた理由はそれです。プラスチックの細かな部品があって、それらを繋げていくとアクセサリーを創ることが出来るというおもちゃでした。またこれらの部品が細かくて大量なんですね。そしてそれをバーっと床に広げるともう片付けが地獄になります。

それを見て大人たちは「あーあ。」と言います。

言っておくが、プレゼントした側が悪いのである。それなのに「あーあ。」はおかしい。
姪っ子のお祝いの席でそんなことを考えてしまっているのが私です。
本当に素直じゃないなと思います。

多くの2歳児はまだハッキリと「これが欲しい」と表現することは無いと思います。なので幼い子たちのために大人たちが選ぶプレゼントには「良かれと思って」というのがもれなく含まれているはずなんです。
なので、例えばあげたプレゼントが気に入られなかったとしても、すぐに壊されてしまったとしても、「せっかく買ってあげたのに」と思う権利は、大人には無いと思うのです。大人たちは「勝手に、良かれと思って、プレゼントをしている」わけなので。だからここで一番正しいのは「一緒になって遊ぶ」なんだと思うのです。「あーあ。」じゃなくて。というわけで姪っ子と同じようにその部品たちを一緒になって床にばらまいたりしてみました。(ちょっとずつ上手いこと片づけながら)

「これの何が楽しくてやっているんだろうか」に迫ってみたいと思ったので。そういえば、姪っ子が最近ハマっているのは「音」なんだというのを思い出したんです。それで、プラスチックの細かいのが「バラバラー」と床に落ちたり擦れたりする音が心地よいのでは、と感じました。なるほどね。
でもこれに数カ月は付き合わないといけないって考えると、やっぱり重い腰があがらないなーと思ったのが本音です。これが「かわいい」と思う日が来るのだろうか。ボクがいまいち子供を好きになれない理由はこういうところなのでしょう。ハッキリ言って、「姪っ子だから」ギリギリ保っていられるのだろうと思います。ボクはやはり人間としての資質がいくつか欠けているようです。今後変わっていくかもしれませんが。

ただひとつ言えるのは、こういったプレゼントを通じて「モノは大事に扱うもの」という気づきを与えることは必要だと思います。2歳だから「気づき」は難しいかもしれないので、「モノは大事にする」っていう姿を大人たちが見せなければいけないでしょうね。

まさか姪っ子の祝日にこんなことを考えてしまうとは。
まだまだ人生の学びが必要ですな。
明日はリーグ戦です。しっかり応援してきます。
vs MATSUDO CITY

みなさま応援よろしくお願いいたします。

#サッカー   #毎日note  #フットボール
#リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我
#右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術
#右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷
#右膝側副靭帯損傷 #リハビリ生活
#みのってぃ #株式会社美好 #節句人形
#雛人形 #日本の歴史 #伝統工芸品
#フットボール #市川SC
#デイリーヤマザキ #明治安田生命
#ニューバランス #FINTA
#江戸川病院
#ラジオ #オードリー #リトルトゥース
#追求 #研究 #人生 #みのこなし
#オーストラリア #コミニケーション #英語
#サッカーと人生 #モノ創り
#千葉県社会人サッカー
#表と裏 #価値観なんて合わない
#変化を観察する #塩梅と譲歩と許容
#リスフラン関節症  
#海外生活が原点
#姪っ子 #良かれと思って


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?