カリー子

好きな歌手/SIRUP(シラップ) 好きなHipHop /A Tribe Called…

カリー子

好きな歌手/SIRUP(シラップ) 好きなHipHop /A Tribe Called Quest 好きな芸人/オードリー

記事一覧

固定された記事

491人の芸人が回答、お笑い芸人が一番憧れる芸人トップ10

若手芸人は誰に憧れている? 東京に養成所を持つ芸能事務所8社が協力。芸暦1年以内の若手芸人491人に聞いた『誰に憧れて芸人を目指すのか』のガチのランキング結果が判明 …

カリー子
3年前
4

仕事で自分のセンスって、いつまで通用する?問題

読者の様々な悩みに、佐久間Pが回答しています。 今月のお悩み 感想 年齢によって、周囲に求められる内容も変化していきますね。人気がある間に水面下の努力も怠らない…

カリー子
1年前
16

芸人タイプの分析

芸人タイプ分析 スパルタ芸人タイプ スパルタ型の芸人は、一つの分野で非凡な能力を示すことができるタイプです。しかし、お笑い以外の活動を広げてみても評価されにく…

カリー子
1年前
4

オードリー オールナイトニッポン 東京ドーム2024

2024/2/18 オードリーのオールナイトニッポン @東京ドームのライブ まじかよ~! 驚きと興奮を隠せない一同。絶対に参加しますლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)。 乗るしかない2024…

カリー子
1年前
3

あちこちオードリー 日向坂46の苦悩と葛藤SP

「俺達は卑屈だからなぁ、」と卑下するオードリー若林さんを、日向坂46のキャプテンの佐々木久美が的確に思いを伝えます。 番組MCや、擬態仕事とやりたい事の狭間で責任を…

カリー子
2年前
5

あちこちオードリーの感想(6月16日)

自分と向き合う反省芸人たち 今週のあちこちオードリーも面白かったですね。反省芸人の回2回目です 3時のヒロイン福田さんが、現場でそれっぽい音、間、リズム感だけで皆…

300
カリー子
3年前
1

最近の吉本興業の動向(本社)

ケンドーコバヤシさんが、29日のラジオ『TENGA 茶屋』で、吉本興業の本社では若手のオンラインライブ動員数が張り出されている事に驚き「YouTuber事務所やん、もう」と語り…

300
カリー子
3年前
1

松ちゃんの休日【オフの過ごし方】

松本人志が休日にやっていること 芸人が休日にしている事の話題です。芸人はオフの過ごし方に、その人の芸らしさがあると思います。 松本人志さんはオフに筋トレを習慣に…

カリー子
3年前
4

『あちこちオードリー』 ぺこぱ松陰寺が本音を語る。

今回のあちこちオードリーも面白かったですね。 オードリーのMCがお見事で、ゲストの現在思っている事・そこにいたった経緯・ありのままに近い本音を引き出していました…

カリー子
3年前
2

芸人分析 麒麟・川島明

漫才について 漫才の構造は、 ・田村の外見を違う物に例えるイジり ・起承転結で田村が望むものとは別の場所に自然に案内するボケ ・その"誤った誘導をするボケ"を数回被…

300
カリー子
3年前
2

MCになる前の苦労した話いくつか

将来のMC候補とは、覚え書き

300
カリー子
3年前
2

観たいMC・観たくないMC

MC(進行)の人間性明石家さんまさんの自分本位のMCのやり方が好きではありません。こんな狡い司会のやり方です。 ①分かりにくいフリでせかす。滑ったら説教で笑いを取り…

300
カリー子
3年前
1

漫才JAPANという特番の感想

演者が楽しそうな番組は観てて楽しい 2021年5月7日/14日 24時30分~24時59分 MC オードリー、霜降り明星 の2組

300
カリー子
3年前
2

感謝して伝えたいこととか

300
カリー子
3年前
1
491人の芸人が回答、お笑い芸人が一番憧れる芸人トップ10

491人の芸人が回答、お笑い芸人が一番憧れる芸人トップ10

若手芸人は誰に憧れている?

東京に養成所を持つ芸能事務所8社が協力。芸暦1年以内の若手芸人491人に聞いた『誰に憧れて芸人を目指すのか』のガチのランキング結果が判明

東京の若手芸人491人が、一番憧れてるのが誰か気になりますね?アンケート結果はこちらです。

新人が一番憧れている芸人ランキング

1位 ダウンタウン 83票

2位 オードリー 62票

3位 バナナマン 52票

4位 かまい

もっとみる
仕事で自分のセンスって、いつまで通用する?問題

仕事で自分のセンスって、いつまで通用する?問題

読者の様々な悩みに、佐久間Pが回答しています。

今月のお悩み

感想

年齢によって、周囲に求められる内容も変化していきますね。人気がある間に水面下の努力も怠らない。
島田 紳助さんも、年齢で求めれる内容の比率が変わっていく事を過去に語っていました。参考にしたいですね。

芸人タイプの分析

芸人タイプの分析


芸人タイプ分析

スパルタ芸人タイプ

スパルタ型の芸人は、一つの分野で非凡な能力を示すことができるタイプです。しかし、お笑い以外の活動を広げてみても評価されにくく、そこでファンを増やすことが難しいです。スパルタ型の芸人は、ムチを与えることが多い傾向がありますが、軍隊を率いる能力に長けています。具体的には有吉さん・麒麟の川島さんです。

カリスマ芸人タイプ

カリスマ型の芸人は、生き方そのものが

もっとみる
オードリー オールナイトニッポン 東京ドーム2024

オードリー オールナイトニッポン 東京ドーム2024

2024/2/18
オードリーのオールナイトニッポン
@東京ドームのライブ

まじかよ~! 驚きと興奮を隠せない一同。絶対に参加しますლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)。
乗るしかない2024年のビッグウェーブに!

現在ドラマも放送中で、より激情が燃え上がります。この時に、解散を選択しなくて本当に良かった。

あちこちオードリー 日向坂46の苦悩と葛藤SP

あちこちオードリー 日向坂46の苦悩と葛藤SP

「俺達は卑屈だからなぁ、」と卑下するオードリー若林さんを、日向坂46のキャプテンの佐々木久美が的確に思いを伝えます。

番組MCや、擬態仕事とやりたい事の狭間で責任を果たし、今はその大人としての格好良さに若い世代から「希望」と慕われる若林さんに現れた次のステージ。それが導くリーダーとしての自覚...

佐々木さんは、この台詞の前にジョークと受け取られないよう、腕を回すボディランゲージで、今から真に

もっとみる
あちこちオードリーの感想(6月16日)

あちこちオードリーの感想(6月16日)

自分と向き合う反省芸人たち

今週のあちこちオードリーも面白かったですね。反省芸人の回2回目です

3時のヒロイン福田さんが、現場でそれっぽい音、間、リズム感だけで皆が笑ってくれて、オンエアを観たらそこまで面白い事を言えてないのが悔しいと述べ、考え方が闇に入ってしまっていると反省していました

これはオンエアに載って残っているなら正解だと思いますね

パンサー向井君はこういう反省は常用ではなく、基

もっとみる
最近の吉本興業の動向(本社)

最近の吉本興業の動向(本社)

ケンドーコバヤシさんが、29日のラジオ『TENGA 茶屋』で、吉本興業の本社では若手のオンラインライブ動員数が張り出されている事に驚き「YouTuber事務所やん、もう」と語りました。

オンライン配信の歩合ギャラで生活が潤っている若手の話が耳に入り「配信って、2~300しか入らん吉本劇場よりキャパとれるから」中堅として危機を感じたそうです。

ニューヨークは『日村がゆく』出演時に「タピオカ飲み比

もっとみる
松ちゃんの休日【オフの過ごし方】

松ちゃんの休日【オフの過ごし方】

松本人志が休日にやっていること

芸人が休日にしている事の話題です。芸人はオフの過ごし方に、その人の芸らしさがあると思います。

松本人志さんはオフに筋トレを習慣にしている事、休日にもしも大喜利を考えているとの事です。

以下、番組より

ー 松本さんどれぐらい忙しいんですか?

視聴者が思ってるより忙しくないけど、芸人が思ってるより暇でもない。1~2日は休みがある。筋トレを習慣にしていて、ジムの

もっとみる
『あちこちオードリー』 ぺこぱ松陰寺が本音を語る。

『あちこちオードリー』 ぺこぱ松陰寺が本音を語る。



今回のあちこちオードリーも面白かったですね。

オードリーのMCがお見事で、ゲストの現在思っている事・そこにいたった経緯・ありのままに近い本音を引き出していました。

二組の師匠であるTAIGAさんのエピソードも面白かった。ぺこぱが売れて、営業先で自虐的に謙遜する発言に対し、みんなぺこぱを観に来ているんだから「ありがとうございます。頑張ります。」と言えと、対クライアントへの視点も良かった。

もっとみる
芸人分析 麒麟・川島明

芸人分析 麒麟・川島明

漫才について

漫才の構造は、

・田村の外見を違う物に例えるイジり
・起承転結で田村が望むものとは別の場所に自然に案内するボケ
・その"誤った誘導をするボケ"を数回被せて次のテーマへ

麒麟漫才は、主にこの3つの構造から出来ている。

ネタ作り考察

「田村が何に似ているか大喜利」が一つ。

ネタは、
「起」フリ→「承」フリからボケの共通するワードを並べ自然に田村と客を誘導→「転」スッと別の場所

もっとみる
観たいMC・観たくないMC

観たいMC・観たくないMC

MC(進行)の人間性明石家さんまさんの自分本位のMCのやり方が好きではありません。こんな狡い司会のやり方です。

①分かりにくいフリでせかす。滑ったら説教で笑いを取り、②ゲストのエピソードがウケると即ボケを被せて、さも自分で爆笑を取った区切りにする。

ゲストへ分かりにくい・薄いフリを飛ばします。笑いが起きなければスルーして次へ。誰かの話で爆笑が起これば、そのくだりに間髪入れず自分のボケを被せて笑

もっとみる
漫才JAPANという特番の感想

漫才JAPANという特番の感想

演者が楽しそうな番組は観てて楽しい

2021年5月7日/14日 24時30分~24時59分
MC オードリー、霜降り明星 の2組

もっとみる