見出し画像

最近の吉本興業の動向(本社)

ケンドーコバヤシさんが、29日のラジオ『TENGA 茶屋』で、吉本興業の本社では若手のオンラインライブ動員数が張り出されている事に驚き「YouTuber事務所やん、もう」と語りました。

オンライン配信の歩合ギャラで生活が潤っている若手の話が耳に入り「配信って、2~300しか入らん吉本劇場よりキャパとれるから」中堅として危機を感じたそうです。

ニューヨークは『日村がゆく』出演時に「タピオカ飲み比べ動画は伸びず鬼スベリした。芸人にしか見れない所や芸人らしい動画でないとバレる」と経験を語っています。

因みに東野幸治さんは、オンライン配信『17LIVE』で運営側や吉本興業の期待をよそに視聴者数が250人だった事を受け「だから数字は嫌いなんです。まやかしだけのタレントでいたいです、本当に」と語っています。


ここから先は

59字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?