mil99

インターネットは地球(ほし)の本棚。 答えは全て、そこにある。 「さぁ、検索を始めよう…

mil99

インターネットは地球(ほし)の本棚。 答えは全て、そこにある。 「さぁ、検索を始めよう。」

記事一覧

40代後半の転職活動3

キャリアコーチングを5月頭より開始。 月~土までに課題→日曜に面談、のサイクル。 最初は担当の方とお互いの自己紹介からスタート。 自分の居住エリアで実際人材業界に携…

mil99
3週間前
23

40代後半の転職活動2

・40代は年齢だけでほぼ9割が書類落ちする ・書類通過率が約9%、おおよそ150社ほどの応募が必要 今まで40社ほど応募したと思うけど、書類選考が通ったのは1社。 結局その…

mil99
1か月前
18

40代後半の転職活動

年齢:40代後半 地域:北部九州 現職:一般会社員、勤続8年目。 業務内容:職種=所謂DTP、他に編集、客先出向など 中小企業の中では規模が大きく、歴史の長い会社。 給…

mil99
2か月前
7

2021年ゲーム活動

PlayStation公式の集計から、2021年のゲーム活動を振り返ってみる。 ちなみにswitchの集計も見たけど、1年でトータル60時間ほどだった。 ハード宗教には興味ないけどスペッ…

mil99
2年前
2

PC・ゲーム環境 2022年度版

2022年明けて間もなく、ふと思いついてデスク周りを新調してみました。 ワークデスク(新規) ニトリ ザッキー95 DBR/BK シンプルなワークデスク。収納(引き出し)が欲…

mil99
2年前
6

PS5購入

2021年2月19日(金) ヨドバシのゲリラ販売にて、ようやくPS5を購入できました。 ※ヨドバシでPS5を購入するには、ゴールドポイントカードプラス(黒クレカ)が必要。 自分は…

mil99
3年前
3

フィットボクシング

Nintendo Switchソフト「フィットボクシング」を始めて1ヶ月が経過。 ひとまず継続出来てるので、進捗を兼ねて記事を書く事にしました。 フィットボクシングを始めた目…

mil99
3年前

2020上半期 買って良かった物

Anker Soundcore Liberty 2 Pro(独立型ワイヤレスイヤホン) イヤホンはワイヤレス至上主義です。有線は煩わしい。 前使ってた品に不満があった為、友人のおすすめを受け…

mil99
4年前
4

アウトプットの練習

普段、何かしら思う事を書き綴っておきたい、たまには発信してみたいと思う気持ちを抱きつつも、めんどくささや忙しさに押されてでずっと後回しにしてきた。 ブログも作っ…

mil99
4年前
14

40代後半の転職活動3

キャリアコーチングを5月頭より開始。
月~土までに課題→日曜に面談、のサイクル。
最初は担当の方とお互いの自己紹介からスタート。
自分の居住エリアで実際人材業界に携わる方なので、心強い。

次に職務経歴の掘り下げ。
何故転職を決意したのか、何に不満があるのか。
仕事だけではなく、人生そのものを振り返りながら分析していく。

次に価値観の掘り下げ。
どういう仕事に喜びを感じるのか、どういったプロセス

もっとみる

40代後半の転職活動2

・40代は年齢だけでほぼ9割が書類落ちする
・書類通過率が約9%、おおよそ150社ほどの応募が必要

今まで40社ほど応募したと思うけど、書類選考が通ったのは1社。
結局その会社も条件が合わずに辞退した。
まだまだ行動量が足りてないとはいえ、現実は厳しい。

色々と考えてみた結果、今のやり方だと闇雲で埒が明かない、悠長に構えてる時間も余裕もない、という結論に至り
自己投資の一環として、有料のキャリ

もっとみる
40代後半の転職活動

40代後半の転職活動

年齢:40代後半
地域:北部九州
現職:一般会社員、勤続8年目。
業務内容:職種=所謂DTP、他に編集、客先出向など

中小企業の中では規模が大きく、歴史の長い会社。
給料は良くも無いが悪くも無いが、職種で見れば平均より高めらしい。
と言っても業界水準そのものが低いので、高級取りどころか平均ギリギリいくかどうかという感じだけど…。

そして近年、自分の地域の職場環境が非常に悪く、かなり働きづらさを

もっとみる
2021年ゲーム活動

2021年ゲーム活動

PlayStation公式の集計から、2021年のゲーム活動を振り返ってみる。
ちなみにswitchの集計も見たけど、1年でトータル60時間ほどだった。
ハード宗教には興味ないけどスペック差の理由で、マルチタイトルはPS版で買わざるを得ない。

放置はしないので、ほぼ実働時間だと思う。
365日で割ると、1日およそ3時間。
歳取るにつれゲームする時間は減ってると感じてるけど、まだヘビーゲーマーの範

もっとみる
PC・ゲーム環境 2022年度版

PC・ゲーム環境 2022年度版

2022年明けて間もなく、ふと思いついてデスク周りを新調してみました。

ワークデスク(新規)

ニトリ ザッキー95 DBR/BK
シンプルなワークデスク。収納(引き出し)が欲しかったけど、デスク脇に100均のマグネット小物入れを付けて代用。
近所の実店舗で実物を見て購入。

モニターアーム(新規)

HUANUO 2in1 モニターアーム
エルゴトロンというメーカーが良いと聞いてたけど、お値段

もっとみる

PS5購入

2021年2月19日(金)
ヨドバシのゲリラ販売にて、ようやくPS5を購入できました。
※ヨドバシでPS5を購入するには、ゴールドポイントカードプラス(黒クレカ)が必要。
自分は事前にカードを申込み、入手していました。
申込みから大体10日以内には届きます。

PS5の発売日直後から抽選等の争奪戦に何度も参加してきたが、ことごとく落選し続け、途中で黒星を数えるのを止め半ば諦めムードだった。
そんな

もっとみる
フィットボクシング

フィットボクシング

Nintendo Switchソフト「フィットボクシング」を始めて1ヶ月が経過。

ひとまず継続出来てるので、進捗を兼ねて記事を書く事にしました。

フィットボクシングを始めた目的は、ダイエットと体力強化。
まぁ、ありきたりな理由です。

デスクワークによる運動不足&加齢による体力の衰え
この2つを感じて何とかせねば!と言う思いで始めました。

自分は超ズボラな性格なので

ウェアに着替える

もっとみる

2020上半期 買って良かった物

Anker Soundcore Liberty 2 Pro(独立型ワイヤレスイヤホン)
イヤホンはワイヤレス至上主義です。有線は煩わしい。
前使ってた品に不満があった為、友人のおすすめを受けて買い替え。
防水がIPX4(生活防水・水しぶきや雨の水滴など)なのが個人的にちょっと弱いかなと思うけど
ペアリングや音質、装着感などの使い勝手については文句なし。左右独立でも使用可なので、自転車に乗る時などは

もっとみる

アウトプットの練習

普段、何かしら思う事を書き綴っておきたい、たまには発信してみたいと思う気持ちを抱きつつも、めんどくささや忙しさに押されてでずっと後回しにしてきた。

ブログも作ってみた事はあるが、最初だけやたら長文の日記を書いて、徐々にフェードアウト。

普段はついつい楽なTwitterを使ってるが、つぶやきはどんどん流れていくもの。

そこでNoteに着目し、とりあえず今までよりもっと気楽にまず使ってみようと思

もっとみる