PS5購入

2021年2月19日(金)
ヨドバシのゲリラ販売にて、ようやくPS5を購入できました。
※ヨドバシでPS5を購入するには、ゴールドポイントカードプラス(黒クレカ)が必要。
自分は事前にカードを申込み、入手していました。
申込みから大体10日以内には届きます。

PS5の発売日直後から抽選等の争奪戦に何度も参加してきたが、ことごとく落選し続け、途中で黒星を数えるのを止め半ば諦めムードだった。
そんな中、ここ最近ヨドバシで早朝販売(整理券配布)の可能性が高い事を知り
前週の2/14朝(8:30)にヨドバシへ向かってみたが、10~15分の差で整理券配布終了。並んでる人を横目に去らねばならぬ敗北感。

販売が行われるかどうか確実じゃない中で、60~70人くらいの人が開店1時間以上前から並んでた事になる。
中には遠方から新幹線始発で向かってたり、日中いつあるか分からないゲリラ販売を待つ為に店内でひたすら待機する人もいたみたいで。
改めて争奪戦の激しさと、自分の甘さを知る。

手痛い1敗を喫して心が折れかけたが、次週の2/21(日)にラストチャンスと称して始発でヨドバシへ再度行ってみようかと考えていた。
もちろん、その日に販売があるかは分からない博打で。

そう考えてた矢先、「ヨドバシ PS5 〇〇(地名)」のワードでちょくちょくSNS検索していた所、2/19夕方にゲリラ販売開始の一報が。

念の為、店舗に電話で確認を取り、本当に販売が行われていると判明。
判明したのが17時、仕事中だったのではやる気持ちを抑えつつ定時を待ち、18時すぐに会社を飛び出してレンタサイクルに飛び乗ってヨドバシへ急行。整理券35番をゲットできた。
職場とヨドバシが近くて幸いだった。

画像1

この日の入荷は、ディスク版60台だったとの事。
3Dオーディオヘッドセットは本体より入荷が少ないと言ってた。

まだまだ品薄が続いてるPS5。
供給が追い付いてないのも当然あるけど、社会の害悪たる転売ヤー被害のせいという点も、大いにある。

抽選販売は手間がかからないのはいいけど、倍率も高いのでなかなか当たらない。
ネットのゲリラ販売は転売に押さえられ瞬殺なので更に望みが薄い。

ヨドバシのゲリラ販売は週一ペース位まで増えてきており、突発的で読めない部分はあるけど、抽選やネットより確率は高いと思う。

まだ買えてない方は「PS5 ヨドバシ ○○(店名)」などのワードでSNS検索すると、販売情報まとめのアカウントや、ゲリラ販売時の声が見れるので
ゲリラ販売日時の傾向を予測した上で、覚悟を以てヨドバシに向かってみるのも良いんじゃないかと思います。

本当に欲しい人の元へ、1台でも多く行き渡りますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?