見出し画像

フィットボクシング

Nintendo Switchソフト「フィットボクシング」を始めて1ヶ月が経過。

ひとまず継続出来てるので、進捗を兼ねて記事を書く事にしました。

フィットボクシングを始めた目的は、ダイエットと体力強化。
まぁ、ありきたりな理由です。

デスクワークによる運動不足&加齢による体力の衰え
この2つを感じて何とかせねば!と言う思いで始めました。

自分は超ズボラな性格なので

ウェアに着替える

スイッチの電源入れてゲームスタート

たったこれだけのステップで始められるフィットボクシングが、自分に合ってるなと感じた。

リングフィットアドベンチャーも運動ゲームとして良く出来てるんだけど
フィットボクシングの方が、1度スタートすれば強制進行なのが自分に取って良い。(途中でサボる暇がないので)

電源入れて構えるだけ、後は自動で進行。
このシンプルさが良い。

更に、音楽に合わせてパンチやステップするのが
音ゲーみたいで気持ち良く、爽快感もある。

と、いうような感じで
1日デイリー(メニューはランダムで組んでくれる)を45分。
デイリーの設定は「体力強化」と「ウエストシェイプ」。
更に「ジャンプロープチャレンジ」という無料ソフト(エア縄跳び)を300回。

この内容で現在継続中です。

デイリー45分

風呂洗い→お湯張り

その間にジャンプロープ300回&ストレッチ

風呂で汗を流してスッキリ!

このサイクル。

とりあえず1ヶ月経ち、何か変化があるかと言うと…
まだ正直、特に変わった実感は無い(笑)
食事制限もまだやってないので、体重も量ってない。

ダイエットは運動2割、食事(制限)8割と言うので
運動継続しながら、これからボチボチ食事制限していく予定です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?