マガジンのカバー画像

DXクラファン®︎【マーケティング】の教科書

52
クラウドファンディングは、「お金がなくても」「人脈がなくても」できます!クラウドファンディングのスタート前にこの教科書を読めば、クラファンに対する不安が消える!誰でも、無理なく継…
運営しているクリエイター

#野口みき

架空のペルソナは古い!行動にフォーカスしたセグメント設定

架空のペルソナは古い!行動にフォーカスしたセグメント設定

これまでは、ペルソナひとりを想定すれば、多くが当てはまる時代でした。

しかし今はそうではなく、ひとりひとりが異なる思想をもち、異なる行動をします。

スマホやZOOMも使いながら、どこにいても行動したいと思えば、自由に行動できるのです。

この前提に立った上で、私が近年コンサルティングをする際には、人物という一人のペルソナの設定に設定する方法はとっていません。

人物ではなく、行動にフォーカスし

もっとみる
あなたのクラウドファンディングにコンサルタントは必要なのか?

あなたのクラウドファンディングにコンサルタントは必要なのか?

 結論から書きますと、クラウドファンディングにコンサルタントは「必須」というわけではありません。クラウドファンディングのコンサルタントを育てている私がいうのも、、とも思いますが、一度きりの人生に無駄はなくしたいのであえてテーマにしました。

クラウドファンディングのコンサルタントとは クラウドファンディングのコンサルタントは、起案者から相談を受け、悩みや課題を見つけて解決策を提案したりするのが主な

もっとみる
クラウドファンディングの支援を加速するLive配信、人の心とAIを味方につける裏技!

クラウドファンディングの支援を加速するLive配信、人の心とAIを味方につける裏技!

ライブ配信で視聴者のリアルな声を商品企画にDXクラファンでは、ライブ配信でプロジェクト紹介することをオススメしています。商品やサービスに関心のある視聴者の正直な意見がコメントで聴くことができるので、商品企画やニーズの調査に活かすことができるからです。

誰でもどこでも簡単にスマホ1台で無料ライブ配信が可能InstagramなどのSNSは、はスマホ1台で誰でもどこでも無料でライブ配信が可能です。また

もっとみる
なぜ「強み」を最高の「軸」に生成AIとブラッシュアップす必要があるのか?

なぜ「強み」を最高の「軸」に生成AIとブラッシュアップす必要があるのか?

行動すれば、かならず結果が出ます

 DXや生成AIが急速に生活の一部になるこれからの時代、しかし、私は本当に大切なものは人の心と心が伝わるコミュニケーションだと思っています。

 
 人は強い思いに集まるものですから、あなたが育んできた「使命」をしっかり表現し、あなたを心から必要とするお客様に見つけてもらえる機会をつくっていきましょう。


経営者の悩みは尽きません

「月商50万円から、その先

もっとみる
更なる高み!クラウドファンディングのネクストゴール

更なる高み!クラウドファンディングのネクストゴール

クラウドファンディングで目標金額を達成したあとに、次の目標として打ち出す「ネクストゴール」。
なんとなく、言葉だけは聞いたことがあるという方が多いのではないでしょうか?いつ発表するのかするのか、何を目標に掲げるのか、第二目標についてお話しします。

ネクストゴール(ストレッチゴール)とは?クラウドファンディングにおけるネクストゴールとは、「目標金額を達成した際に、残りの募集期間に追加で支援を呼びか

もっとみる
#1 起案者向け、サイトを作るためのID登録【CAMPFIRE編】

#1 起案者向け、サイトを作るためのID登録【CAMPFIRE編】

 こんにちわ、野口みきです。今回は起案が固まってきた時に必要になるサイトの会員登録の方法を紹介します。今回は、CAMPFIREサイトです。
 
 CAMPFIREサイトの特徴は、数あるクラウンドファンディングサイトの中でもユーザーが最も多い人気のプラットフォームです。

CAMPFIREサイトはこちら

 このページではCAMPFIREの特徴や手数料、初めての登録方法を詳しくわかりやすくまとめてい

もっとみる
メディアへのプレスリリースで、新商品への信用や共感を〜クラファンのPR〜

メディアへのプレスリリースで、新商品への信用や共感を〜クラファンのPR〜

アナウンサー時代は、プレスリリースは受け取って読んでいました。現在は、自分で記事を書いたり、代行でプレスリリースを出したり、両方の視点だからこそ分かる基本があります。

最新改訂:2023.10.1

プレスリリースとは企業がテレビ局や新聞・雑誌社、ニュースサイト運営社などのメディア(報道関係者)に対し、自社の新製品や新サービス、イベント開催などの最新の情報を提供する「公式文書」です。

ニュース

もっとみる
悩みを解消し、思わず買ってしまう共感ストーリーの構成とは?

悩みを解消し、思わず買ってしまう共感ストーリーの構成とは?

マンガや映画などのストーリー構成は
起・承・転・結が一般的です。
これは誰が、何をして、どうなるか
という場面展開を理解し進めることで
ストーリーが心を動かし支援者に伝わるからです。

クラウドファンディングの場合は少し違います。

感動する・共感するだけではなく

「支援する」「予約する」まで行動してもらう

ことが大切だからです。

支援者は、悩みを解消するために
検索しますよね。
検索する

もっとみる
今の自分から抜け出して成長する方法とは?

今の自分から抜け出して成長する方法とは?

 ビジネスをして行く過程で、いくつかのゾーンがあると言われています。

1つ目がコンフォートゾーン→「居心地のいい場所」

2つ目がラーニングゾーン→「学習の場所」

これらは、元GEのコンサルタントノール・M・ティシーさんによって整理されたコンセプトです。

ノール・M・ティシー(Noel M. Tichy)
ミシガン大学ビジネススクール教授で、リーダーシップ論、組織変革の分野を専門とする。変革

もっとみる
支援してください!と頼まれた、Makuake(マクアケ)で支援する方法

支援してください!と頼まれた、Makuake(マクアケ)で支援する方法

 知り合いから、『クラウドファンディングをしてるから、応援してください!支援してください!』と連絡が来たことはありませんか?

聴き慣れない『クラウドファンディング??』

『支援??』、、、難しい

と感じるかもしれませんが、心配は入りません。

今回はクラウドファンディングプラットホーム の中で、日本唯一の上場企業
Makuakeで、スマートフォンを使って初めてプロジェクト支援をする方法をお伝

もっとみる

SNSの個人メッセージから、応援購入してもらうためのコミュニケーション方法

クラウドファンディングで支援してもらうための流れとして、

【招待してもらった】→【共感する】→【応援したい】→【購入しよう】

という、心の変化から行動するところまで

つなげられるかが大切になります。

今回は、個人へメッセージのみで、知り合いと会話する例をご紹介します。

一人ひとりの会話になりますので、まずは普段の会話から。

 農家民宿を営む起案者さんが、コロナで会えないお客さんに、宿泊

もっとみる
応援し購入したくなるランディングページ の構成とは?

応援し購入したくなるランディングページ の構成とは?

新商品や新事業でクラウドファンディングをする前に作るランディングページ(LP)についてお話している第2回です。

第1回はこちら

LPはどのように構成するのか?
LPは構成をしっかり組むことが大切です。そう聞くと大変そうですが、LPには「ワイヤーフレーム」と呼ばれる構成あり、ワイヤーフレームに従って構成するだけである程度LPの型を作ることができます。

LPには主に以下の3つのエリアがあります。

もっとみる
#(ハッシュタグ)でファンを増やす戦略方法! Instagram編

#(ハッシュタグ)でファンを増やす戦略方法! Instagram編

Instagramで、ファンを集めるには、#の活用が必要不可欠です。

なぜなら、#を効果的に使用することで、フォロワーの増加につなげることができるからです。

しかし、よくある失敗は、ただ闇雲に#を付けてしまい、あまり効果が上がらないこと。効果を生むには、#をミッションに合わせ、戦略的に活用すること必要です。

今回は、Instagram#の効果的な活用方法や設定のポイントをお伝えします。

もっとみる
成果をあげるInstagram#(ハッシュタグ)3つのポイント完全マニュアル

成果をあげるInstagram#(ハッシュタグ)3つのポイント完全マニュアル

今回は、新商品・新事業のスタートアップでファンを集めるツールとして、フォロワー0からでもはじめられるInstagram#(ハッシュタグ)の設定のポイントをお伝えします。

ポイント1:適切なキーワードを決めましょうはじめに、基礎知識として #には 、大きく分けて3つのワードがあります。

・たくさんの人が投稿している『ビッグワード』

(目安として10万投稿数以上)

・中間の『ミドルワード』

もっとみる