見出し画像

はじめに|有料マガジン「軽やかに書くための10のヒント」のご紹介

こんにちは、ライターの矢島美穂です。

この記事では、
有料マガジン「軽やかに書くための10のヒント」
or
マガジン内の各記事のご購入をご検討される方向けに、
概要についてご説明します。

購入するかどうか迷った時や、
どんな内容かが気になる場合は
ぜひご参考に!


筆者について

矢島 美穂

1980年生まれ。さいたま在住。二児の母。
会社員、専業主婦を経てフリーランスのWEBライターとして数年間、ECサイト内のコンテンツページやライフスタイルWEBメディアで執筆の後、2021年からは取材ライターへとシフト。
熱しやすく冷めやすい性格を逆手にとって、深さを極めた専門家を目指すのではなく、フットワーク軽く広く浅く自分が楽しいと思える世界の面積を広げ、それらを読者に手渡すことを大切にしている。

≪主な執筆媒体≫
キナリノ 
外の音、内の香(連載) 
大宮/浦和経済新聞   
自分軸手帳部 公式note 

▼ポートフォリオはこちら

▼詳しい経歴はこちら

●各種SNSはこちら → https://lit.link/mihoyajima


このマガジンに至るまで

こちらのマガジンは、
私が主宰する「軽やかに書く研究所」のイベントの一つである
#書くチャレ」の伴走企画として立ちあがった音声配信を
note仕様に書き起こし、再編集したものです。

全16回の音声配信のうち、
特に評判の良かった選りすぐりの10本を
noteで販売しております。

少し長くなりますが、詳しい経緯を以下にご紹介します。

はじまりは、2023年3月。
知人からのリクエストをきっかけに、
書くことへのハードルを下げるためのオンライン講座
「ライティング研究会」を開催
しました。

90分の1回完結講座として、
アンコール開催も含めて全3回実施したところ、
参加者はおよそ80名に!

▼ライティング研究会の詳細はこちら

「ここでの学びを確実なアクションへとつなげていただきたい」
という思いから、
直後よりスピンオフ企画「#書くチャレ」を開催

「#書くチャレ」とは
およそ2カ月間、
各自のペースでnoteやブログ、SNSなどに
ハッシュタグ「#書くチャレ」をつけて自由に投稿するというもの。
「みんなで書く」「みんなで読みあう」「互いに反応する」という
横のつながりが次々生まれ、
多くの方の「軽やかに書く」きっかけにつなげていただけました。

▼書くチャレの詳細はこちら

ライティング研究会の受講不問として門戸を広げ、
「書くことを習慣化したい方」
「軽やかに書きたい方」など、どなたでもwelcome。
すると、こちらも75名ほどがご参加くださり、
noteだけでも740本以上の投稿
が集まりました!

「#書くチャレ」では、
私が添削・講評などを行う予定はもともとなく
私と参加者の間で
ゆるやかにコミュニケーションすることを想定していました。
が、想像以上の参加人数&投稿数となったため、
それすら手が回らない――。
そこで立ち上がったのが
今回のマガジンの元となる
音声配信stand.fmを利用した伴走企画
「軽やかに書くためのヒント」
です。

▼2023.3.6~4.26 で 16のヒントをご紹介しました

どんな人が対象?

下記にあなたが当てはまるなら、
このマガジンが
そのモヤモヤを取り払う小さなきっかけになるかもしれません。

・「書いて発信・アウトプットする」ことに興味はあるが
 なかなか一歩が踏み出せない
・書き始めてはみたものの、ちょっと停滞している/行き詰っている
・下書きばかりがどんどんたまり、もはや塩漬け状態

一方、下記のような方にはおススメしません。

・既にプロで(or今後プロを目指していて)、
 「稼ぐ」を視野に入れたライティング術を学びたい
・構造的にもれなく「書くためのHowTo」を手に入れたい
・自分なりの方法が構築されている
・自分としては満足できるペース・クオリティで既にガンガン書けている

「世間と比べて一歩抜きんでるためのヒント」をご用意しているわけではありません。
今の自分の殻を小さく破って「軽やかに書けるようになった自分が昨日よりちょっと好きになる」――そんな姿を目指したい方にお読みいただけると幸いです!

マガジンご購入者の声

2023.09.03の発売後、早速ご購入くださった方からうれしいご感想をいただいています!(随時更新します)

記事後半の「音声版リスナーからの声」もぜひ併せてご参考になさってくださいね!


note?音声配信?
それぞれのメリット・デメリット

ちなみに、今回のマガジンの元となる「音声配信」は、
現在もstand.fm上に残してあり、
メンバーシップ登録頂ければ
音声でお聴きいただくこともできます。

noteのマガジンで購入するか?
メンバーシップ登録して音声配信で聴くか?

迷われる方は、以下をご参考になさってくださ有料

― 音声配信(全16回)の人気10本を有料noteに!

stand.fmの放送回と、
当マガジンの記事は、上図の通り対応しております。

今回販売するマガジンでは、音声で配信した16のヒントのうち、
リスナーから人気だった10本を選りすぐりでピックアップしています。

— 有料マガジン(記事)を選ぶメリット・デメリット

◎メリット
・一度購入すれば(noteで現サービスが続く限り)
 期間無制限でいつでも読み返せる
・期限を気にせず好きなペースで読める
・記事1本から購入することができる
 (音声配信の場合1カ月単位で課金)
・サブスク型ではないので、自動更新による課金などの心配がない
・支持の高かった10本を厳選しており、
 効果的と思われるヒントに効率よく触れられる
・メモなどを取る必要がない(人による)

▲デメリット
・いつでも読み返せる分、購入しても積読化する可能性がある
・読むための時間を取る必要がある
(音声配信のような「ながら聞き」的なことができない)
・音声配信から省かれた6つのヒントを知ることができない
・音声配信で紹介されていた細かなエピソードや実例が
 省かれている場合がある

― 音声配信を選ぶメリット・デメリット

◎メリット
・1カ月で聞ききる意志がある場合、
 最低500円で全コンテンツを聴ききることができる
・全16のヒントに触れることができる
・「ながら聞き」がしやすい
・声色や語り口から空気感やニュアンスを読み取りやすい
・1か月ごとに課金されるため、
 「短期間で聴き切ろう」という強制力が働く

▲デメリット
・メンバーシップ登録を解除すると聴き返すことができない
・内容を振り返りたい場合メモを取る必要がある(人による)
・「斜め読み」的なことがしにくく、聴き返す際に一定の時間が取られる
・自身でメンバーシップ登録を解除しないと自動更新されてしまう
・最低(単月)でも500円かかる

音声版「軽やかに書くためのヒント」
リスナーからの声

ここからは、
音声配信版「軽やかに書くためのヒント」を
お聞きくださっていた方々のお声
をご紹介します。

当マガジンは音声配信に手を加えているため
音声配信と完全にイコールの内容ではございません。
が、ベースのエッセンスは共通しているため、
ご購入の価値があるものかどうかご判断いただく際の
参考になるかと思います。

また、音声配信メンバーシップ登録とnote購入で迷われる場合の
ご参考材料にもなさってみてください。


※アンケート回答率=67%
 メンバーシップ登録者:24名 うち アンケートご回答者:16名

◎コンテンツ満足度

1:非常に不満 ⇔ 5:非常に満足

9割以上の方が満足~大変満足とお答えくださいました。
(なお、メンバーシップ登録者のうち8名はアンケート未回答ですので、万が一これら全員の方が何らかの不満(評価:1~2)をお持ちだった場合、「満足~大変満足」の割合は62.5%となります)

なお、「1:非常に不満」の方について理由などもご紹介したいと思ったのですが、他の設問のコメントが全てとても好意的で、ご不満の理由が見当たりませんでした。1と5を間違えて回答なさっている可能性が高いですmm

アンケートご回答の全員が、多少の差こそあれ「軽やかに書くヒント」を見つけたとご回答くださいました。
(なお、メンバーシップ登録者のうち8名はアンケート未回答ですので、万が一これら全員の方が何らかの不満(評価:1~2)をお持ちだった場合、「評価:4~5」の割合は66.7%となります)

◎継続率

当マガジンは買い切りコンテンツですが、
音声配信は1カ月ごとの課金制でした。
音声配信を開始当初からお聞きの場合、
全16回が配信されるまでに2カ月かかっております。
そのため、音声配信を複数月継続いただいているかどうかは
コンテンツ満足度を測る一つの指標になると思いますので、
下記の通り結果をご紹介します。

音声配信は2カ月間の期間限定配信で、
メンバーシップ登録すると過去回もすべて聴くことができる仕組みでした。
(後半月のみ登録すれば、1カ月分の料金で全放送を聴くこともできる)

「1カ月ですべてを聴き切った」という1人を除いて、
2カ月以上継続して課金しながら継続してくださいました。

≫ 2カ月以上継続した理由

多くの方が、
ご自分の意思で継続を選択くださっていたことがわかります。

一方で
「1カ月で聴き切れなかった」
「自動更新されてしまった」
という方もいらっしゃいます
ので、
先にご紹介した「メリット・デメリット」を踏まえ
ご自身の性格やライフスタイルに合わせて
noteと音声配信の選択をすることをおすすめします。

◎当コンテンツ(音声配信の場合)にまつわる気づきや、役立った具体的なシーン・エピソードなど

アンケート内のコメントを一部抜粋・編集してご紹介します。

定期的にさまざまな視点からヒントをいただくことで、振り返りが出来、継続につながった。

毎回メモをとりながらメンバーシップ配信聞かせていただきました。
音声配信#13(当マガジンでは「#7|誰かからの反応を味方につける」)を聞いて、わたしの場合は、なんと言ってもコメントが書く原動力になってるんだなと気付きを得ました。 読者さんからワクワクした気持ちになったとか、読んでいて楽しい気持ちになったとか。 わたしの書いた文章が人を楽しませている!と大発見に繋がりました。

書いたことの考えや気持ちは変わってはいけないという先入観で自分でハードルを上げていたと気づきました。変化を書くこともアリというお話でラクな気持ちになりました。一貫性とコミットメントの原理が働きすぎて素直に書けない自分から、そうではない自分を認められ、軽やかさのヒントをいただきました。

書くチャレ期間の最後に配信をもう一度全部聞き直し、ポイントを書き出すことで、これからも書くことにスランプになった時に助けになってくれると感じました。

音声配信#14(当マガジンでは「#8|書くことがないとき、どうする!?」)の配信を聴いた頃、時間も自分の頭の中も忙しくて書きたいけど書けないという思考から、次第に「私のnoteなんて」という自己否定モードになっていました。それをTwitterに呟いて書くチャレの仲間が応援や励ましの言葉をかけてくれたのですが(とてもありがたい嬉しいのに)気を使ってそう言われせているんじゃないかとすら思っていました。 そんな時に配信の「ここまで続けて来たあなたの文章のファンが必ずいるよ」という声掛けが、とても力強く勇気づけのパワーをいただきました。書く事を始めてちょうど1ヶ月半ほど。スランプになる事を見越して、というかそんなことも経験済みでその先の軽やかで楽しい世界を知っている美穂さんからの言葉が温かく俯瞰して包み込んでくださっているようで、聞きながら涙が出て来たのを覚えています。 改めて読んだ仲間からの言葉がけも素直に自分へのエールとして受け取ることが出来、その後の投稿という具体的な行動にも繋がりました。

音声配信#13(当マガジンでは「#7|誰かからの反応を味方につける」)
で「よろこび」と「自分が書く楽しみ」が交わるところを見つけるというお言葉が印象的です。書くチャレでは毎日ペースで書いてる方を見ると打席に多く立っている=自分よりはるか先を行ってる…と落ち込むことがありました。でも、この配信を聞いて私は自分のアンテナが立ったことについて考えて、言語化できた時こそ嬉しいんだということに気づき無理にネタを探したりハイペースにこだわらなくなりました。

書き始めて、文字数がだんだんと増えていた時に、音声配信#10(当マガジンでは「#6|洗練した文章にするために今すぐできること」)を聞きました。 そこから、私が読み手なら、どれくらいの文字数なら最後まで読めるのかなとフラグが立ち、他の人の文章も参考にしながら、800字前後だな。と自分の目安を知る事が出来ました!

書きたいエピソードがあったのですが、 なかなかうまくまとめることができず、 書いては消しを繰り返しておりました。 そんなときに、音声配信#14(当マガジンでは「#8|書くことがないとき、どうする!?」
を聞き、なるほど!と思いました。 実際に、この方法をためし、書きたかった ことをnoteに書くことができました。


◎リスナーからのレコメンド|「こんな人におススメ!」「ここが推し!」

・書くことを難しく考えてしまったり、書く前に色々思ってなかなか書けない人
・書きたいけれど、どう書けばいいのかわからない人
・コソッと書いてるけどうまくいかないよとう方へ 自己開示が苦手な人も美穂さんの配信を聞くと思わず緩んで大丈夫と背中を押してもらえますよ!
・noteはじめたいけど……完璧主義でなかなか行動に移せない人、ジレンマと戦ってる人には是非お勧めしたいです!
・書いてみたい!書くモチベーションが欲しい人!美穂さんのエピソードをただただ聞いてみたい人!
・アウトプットは怖くない。 モヤモヤ迷子さんへ、自分だけの出口があります。
・書いていたことがあるけど人目につくところに出したことがない、書いても自己満足としか思えない人 書くことで見えてくるものがある、変わることがあると教えてくれますよ!
・優しくヒントを教えて下さる音声は、特に挫けがちな発信初心者にオススメだと思います。
・書くヒントだけでなく、自分軸を見つけるヒントもいただけたのが推しポイントです!
・軽やかに書き始めたい、言語化して自分の価値観を再認識したい人への最高の伴走配信です。 美穂さんの、明るく前向きに引っ張ってくださるリーダーシップと、とはいえ押し付けがましくない絶妙な距離感がとっても心地よい配信です。
・書きたいけど、書き方を読むのは時間がない(書き始めると書くことにも時間を取られるので)という方には音声配信がピッタリかと思います!
・美穂さんが配信の中でお題を出していて、それを別の方が記事にされたのを見るのが楽しかったです。同じ配信を聞いても、人によってこんなにも違う表現になるのか!など。
・日常の文章作成に苦手意識のある方にも 聴いてほしいです。 書くことへのハードルを下げてくれます!
・書きたい、けど具体的にどうしたら…?と迷う方に是非聴いていただきたいです。

◎リスナーによる人気ランキング

アンケートご回答者に「特に心に残っている回、学びがあった回」を聞いてみました!(ご回答者16名、複数回答可)
マガジン内の記事単体でご購入をお考えの方は、ぜひご参考に。

第1位(8票)
軽やかに書くためのヒント#2|
読者にとって「自分事」の文章に。「抽象化」のための2つの問い


軽やかに書くためのヒント#10|
いい文章を書く大前提は、結局これ。


第3位(7票)
軽やかに書くためのヒント#7|
誰かからの反応を味方につける


第4位(6票)
軽やかに書くためのヒント#3|
読者にとって「自分事」の文章に。「抽象化力」を効率よく磨くには?

有料販売の理由

そもそも、この「軽やかに書くためのヒント」の位置づけは、
「ライティング研究会」でのお話を土台に、
+αのヒントをお話しする、というもの。

お金をお支払いくださって
ベースとなるお話(ライティング研究会)を
聞いてくださった方がいらっしゃるのに、
そこからさらに突っ込んだ話をする際に
それを無料でばらまく(ここだけ聞ける人がいる)というのは、
ライティング研究会ご参加者に対して失礼では…。

そこで、音声配信の際も
1ヵ月500円のメンバーシップ放送という形を選択しました。

今回、これらをnoteでご紹介するにあたっても同様に考え、
該当の全音声配信をリアルタイムでお聞きくださる際に
2カ月=1000円をお支払いただく方がいらしたことを踏まえ、
金額設定の参考にいたしました。
(今後販売価格を変更する可能性もあります。ご了承ください)

もちろん、ライティング研究会に参加せず、
このヒントを単体でご覧いただいても
お楽しみいただけるものになっています
ので、ご安心ください。

◎ 予めご了承くださいmm

販売状況を見ながら、販売価格を変更する場合がございます。
(ご購入時より安価で販売される場合もあるかもしれませんが
  ご容赦ください)

また、プロモーションの一環で、
一部記事を期間限定で無料公開などする場合もございます。
その点も併せてご了承ください。

(いずれの場合も、ご返金等には応じかねます)

おしまいに

長きにわたって、
当マガジンのご説明にお付き合いいただき
どうもありがとうございました!

当マガジンに綴られたヒントが、
みなさまの「軽やかに書く」のお手伝いになりますように。

▼マガジンのご購入はこちらから


▼音声配信版にご興味がある方はこちらから
冒頭無料放送部分で雰囲気を感じていただけます。

メンバーシップ登録の場合、全16のヒントがお聞きいただけます。
(2023.03.06~04.26配信分)


ここから先は

82字
記事単体(200円)。 マガジン(全10本)をご購入いただくとよりお得にお読みいただけます。

「書く」のハードルを下げて、もっと軽やかに発信したいあなたに。 ライター・矢島美穂の目線で、今すぐ取り入れられる10のヒントをおすそ分けし…

この記事が参加している募集

noteの書き方

最後までお読みくださりありがとうございます。SNSで感想・シェアを頂けたらとてもうれしいです(必ず読みに行きますね!)。いただいたサポートは、noteコンテンツにつながるような書籍購入に使わせていただきます。これからも気軽に遊びにいらしてくださいね!