見出し画像

この春、「書く」を習慣に ~#書くチャレ のお誘い~

私の新たな一歩、「ライティング研究会」。
書くことへのハードルを下げるためのヒントになれば…と先日こちらで告知したところ、想像以上のお申し込みをいただき、昨日~今日で総勢50名以上のみなさまにご参加いただき、(多分)無事に終了いたしました!

終了直後から、早速あたたかな声をたくさんいただき……本当に踏み出してよかった!書いてきてよかった…!と心から思います。

開催してみて思うことなどはまた後日まとめられれば、と思っていますが…本日はそこからのスピンオフ企画、「#書くチャレ」へみなさんをお誘いしたいと思います!


この春、「書く」を習慣に

今回「軽やかに書く」を目指したライティング研究会。
ただ、その思いやヒントは伝えられても、「実際書く」ためにはやはりきっかけも必要なもの。

そこで、「書く習慣化チャレンジ」――略して「書くチャレ」を企画してみました。
ライティング研究会の勢いそのままに、みなさんが多くの仲間と共に「書いてみよう!」と思える空気を醸成できたら、と思っています。

そしてこの企画、今回の「ライティング研究会」への参加有無を問わず、ぜひお一人でも多くの方にご参加いただけたら!という思いで、今回みなさんをお誘いすることにしました!

ご参加方法は簡単。
SNSで「#書くチャレ」というハッシュタグをつけて、ご参加意思を表明したら、あとは同じハッシュタグを付けながらご自身が書いたものを発信するだけ!(既にご参加のみなさんはTwitter民が多いので、Twitterで意思表明&発信頂けると、たくさんの方の目に留まると思います)

ペースもテーマも発信媒体も、自分の好きなものでOK。
本日~4月末まで、「書いたよ~」の報告を、リンクと共にTwitterなどで「#書くチャレ」をつけてお知らせ頂ければ、書くチャレ仲間がその発信を覗きに行くはず!

わたしが添削したりコメントしたり…というものではありませんし、みなさんも「#書くチャレ」がついた投稿をすべて見に行かなければいけないというものでもありません。
横に仲間がいて、だから私も書いてみよう。
「#書くチャレ」を口実に、とりあえず書いてみよう。
そんな気分になってもらえたらうれしいなぁ、というゆるい企画です。(笑)


早速走り出した人、多数!

驚くべきことに、ライティング研究会終了直後から、続々と「書く」×「発信」に踏み出してくださる参加者が続々と現れています!

<3/6追記>
#書くチャレ へのご参加者とまとめたリストを作りました!(随時更新中)
書くチャレの様子を覗きたい方、ご参加を迷われている方はぜひご参考に。
Twitterユーザーの方は、リストのフォローもお待ちしています!

次々投稿されていて追いきれてない!!
始動したのに上記掲載できていない方、ごめんなさい!!!

私もまだすべて見きれていないほどの、まさかのみなさんの怒涛の投稿の数々!(笑)
とてもうれしい!!!


<3/6追記> 音声配信で、「書くチャレ」に伴走します!

現在、この企画の発端となった「ライティング研究会」のアンケートを集計中なのですが…
その中のコメントに「『書く』にまつわる音声配信をしてほしい!」というご要望を頂きました。

実はかつて音声配信をしていましたが、黎明期過ぎて…1年半ほど放置し続けているチャンネルを持ってるんです、私。(笑)

そんなわけで、そのチャンネルを活用して、「書くチャレ」期間中はさらなる+αのヒントを音声で配信することにいたしました!

初回は、冒頭に無料でお聞きできる箇所を設けて、

・今回の音声配信に至る経緯
・企画の意図
・メンバーシップ放送(有料プログラム)を選んだ理由
・月額500円という価格設定のワケ

――をご説明しています。


ぜひ一度お聞きいただけたら嬉しいです!

「書くチャレ」へ参加なさらない方ももちろんメンバーシップにご登録いただけます!



「書くチャレがあるから、まぁ、やってみようかな…」ともしあなたがチラリとでも思ってくれるなら。仲間と一緒に、ぜひ一緒に「軽やかに書く春」への一歩を踏み出してみませんか?

ご参加、お待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?