マガジンのカバー画像

健康 〜身体と心 〜

33
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

ファーストエイド 応急処置

ファーストエイド 応急処置

ダイビングをやっていた時に勉強した
「リアクトライト」をまとめたものです。
様々な症状と救急車が来るまでに出来ること。

3000文字以上ある自己満足の備忘録。
必要な部分だけ飛ばし読みをしてください!

もしかして誰かのお役にたつ事あるかな(?)

傷病者発見!
まず現場の確認 〜 対応

<現場の確認>
1)周囲の安全
2)傷病者の数
3)原因・性質
4)脊髄損傷の有無
5)手立て

<対応>

もっとみる
インナーチャイルドと向き合う

インナーチャイルドと向き合う

ここ数年ずっとインナーチャイルドと向き合ってきています。

私の考え方の根底にある子供時代の私
心の中にいる屈折した子供時代の思い

癒して、赦していくことが必要♡

noteで過去の自分と会話
何度か自分の心の中との会話、子供時代のことを記事にしています。

子供の頃の私を思い返して、こう考えていたとか、こうして欲しかったとか考えるうちに気持ちの整理ができた気がします。

心の奥底にしまい込んだ

もっとみる
ストレスを溜めないこと

ストレスを溜めないこと

ストレスは身体に良くないから溜めないようにとよく言われます。

でも…そもそもストレスって何⁉︎
分かっている気がするけど、
説明しようとすると難しい言葉

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のこと。

外部からの刺激には、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や悩みなど心理的な要因、そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいなどの社会的要因。

もっとみる