マガジンのカバー画像

日々の学びのアウトプット✍

8
運営しているクリエイター

記事一覧

目標達成理論

目標達成理論

目標設定理論は、個々の人材の貢献意欲を高め、成果を最大化する効果的な戦術として活用できる理論。

適切かつ具体的で明確な目標があるとき、人は高いモチベーションをもって仕事に取り組むことができる。高いモチベーションを維持し、仕事に邁進する風土が根付いた組織は業績を向上させ、大きな発展を見込める組織として成長していく。

以下の5つの原則を満たすことで、適切な目標となり高いパフォーマンスを発揮できる。

もっとみる
幸せになる本質は無償の愛を与え続けること。

幸せになる本質は無償の愛を与え続けること。

無償の愛とは、「見返りを求めない愛」のこと。
見返りを求めることはせず、相手のために尽くす愛情。「無償」とは、対価を払わないという意味。つまり利益など一切考えずに相手に注いでいる愛情こそが無償の愛である。

無償の愛は、親子間や夫婦間、きょうだいやペットなどの家族や身近な人に対して抱く感情である。
ただ、無償の愛は一般企業でも保育/教育、医療/福祉の環境においても大切なものだと思っている。

ベン

もっとみる
目的に沿って生きる

目的に沿って生きる

【アドラーの目的論】

今の状況を作り出しているのは、
過去の「原因」ではなく
いまの「目的」が先にある。

いかなる経験も、それ自体は成功の原因でも失敗の原因でもない。

自分の経験によるショック〜トラウマ〜に苦しむのではなく、経験の中から目的にかなうものを見つけ出す。

自分の経験によって決定されるのではなく、経験に与える意味によって自らを決定する。

過去の経験に「どのような意味を与えるか」

もっとみる
最適な手段の見つけ方

最適な手段の見つけ方

【夢や目標を達成するための最適な手段を選択する】

自分の理想の人生がイメージできたなら、それを叶えるにはどうしたらよいのか?という方法、手段を考えなければならない。

では、その手段はどうすれば選択できる?どうすればその手段を見つけ出すことができる?

私が思う答えは、“ 出逢い ” である。

自分が自分の夢や目標を本気で叶えたいと言葉にして発信し続けたとき、その想いに共感してくれた人、賛同し

もっとみる
感情コントロール💭

感情コントロール💭

【ABCDEモデル】

ネガティヴな感情をコントロールできるようになる心理学。

『人間の不適応な感情・気分・行動』は客観的な出来事から直接引き起こされるのではなく、物事の捉え方や解釈の仕方である認知傾向によって引き起こされるという考え方。理解と管理に特化したフレームワーク。

A:Activating Event
→客観的な出来事・生活環境・人間関係。引き金。

B:Belief
→客観的な外部

もっとみる
目標達成するための3つのポイント

目標達成するための3つのポイント

「目標を定めるけど達成できない」
そんなときは、目標達成するための3つのポイントを意識・実践してみること。

❶目標を具体化する
まず「なんのためにその目標を達成したいのか」という方向性・目的を明確化すること。
その上で、『時間』『範囲』『基準』を具体的にしてみる。

時間:いつまでに
範囲:〜〜の分野で
基準:〜〜を達成する

EX)「母の誕生日にバッグをプレゼントするためにインセンティブボーナ

もっとみる
積み上げたその先に𓂃 𓈒𓏸

積み上げたその先に𓂃 𓈒𓏸

【乗り越えてきた壁】

ほとんどの人は成功した人の『結果』だけを見てしまう。

そして口を揃えて言う。「私はあの人みたいにはなれっこない」「たまたま運が良かっただけだよ」って。

でも、多くの人には見えていない事がある。

成功者が何を乗り越えてきたかを。
数々の困難を。
日々受ける拒絶を。
心の苦しみを。
裏切りを。
心無い噂話を。
周りからの批判を。
空っぽの銀行口座を。
ビジョンを達成する為

もっとみる
エッセンシャル思考

エッセンシャル思考

毎日やることがいっぱいでスケジュールはパンパン。なのになぜか充実感がなく、心が疲れてしまっている…。

このようなときに効く思考が「エッセンシャル思考」。結果を出す人に今日共通する思考。

エッセンシャル思考とは、
”エッセンシャル(必要不可欠な)”もの以外をそぎ落とすことで本質的な価値に注力するという考え方。

つまり、自分がやるべきことを明確にして、なんでもかんでもやるのではなく、自分が今すべ

もっとみる