安藤 真由子(Mayuko Ando)

高所登山・トレッキングへ行く方の低酸素トレーニングや、登山のための身体作りをサポートし…

安藤 真由子(Mayuko Ando)

高所登山・トレッキングへ行く方の低酸素トレーニングや、登山のための身体作りをサポートしています。体育学博士。健康運動指導士。登山ガイド。低酸素シニアトレーナー。自転車ロードレース元日本代表。http://smart-coaching-zero.info

マガジン

  • ippo

    • 39本

    ハイキング、日帰り登山、縦走からテント泊まで、無積雪期の一般的な登山での基礎をわかりやすくお伝えします。登山を基礎から学びたい方、レベルアップしたい方、楽しむ方法が知りたい方、山だけではなくもっと広くアウトドアを楽しみたい方にもオススメ。MIURA流 登山塾「ippo」を通して、自分に合った山遊びを探してみませんか?

  • 登山・トレッキングの基礎編

    楽しく登山を続けるためには、上手な歩き方やエネルギー摂取の方法を知っておくことが大事ですね!ハイキング、日帰り登山、縦走からテント泊まで、無積雪期の一般的な登山での基礎をわかりやすくお伝えします。outdoor塾「ippo」の中から登山の基礎に関わるものを抜粋しています。

  • 私の日々のこと

    山と岩の記録や、知識として記憶しておきたいこと、日々の生活のことなどを綴っていきます。

  • 講習会・イベント

    安藤真由子が行う、講習会やイベントなどのご案内です。募集中のものもアップしております。ご興味がある内容がございましたら、ぜひご参加ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

  • 登山・トレッキングの”私なり”応用編

    より楽しく、より発展的に、登山の奥深さや魅力をお伝えします。“私なり”のちょっとマニアックな内容も盛りだくさん。自分なりの山の楽しみ方や山での過ごし方を発見できるかもしれません。

記事一覧

YAMA LIFE CAMPUS 冬トレシリーズ終了!そして夏山へ!!

先日の1泊2日で約30kmを踏破する「伊豆山稜線歩道」にてYAMA LIFE CAMPUS 冬トレシリーズ第2期が終了しました。 この冬トレシリーズは今年で2回目。昨年も同じ時期に、低…

生きるってなに?

久しぶりに更新するのに、重たい投稿になります(>_<) 2024年が重たい始まりだったので、これから明るいニュースがたくさん訪れますように。 ⚪︎山が怖いのか?時々猛烈に…

YAMA LIFE CAMPUS 高所縦走編~3ヶ月シリーズ終了~

昨年の夏のシリーズから担当させていただいいているYLC企画。昨年夏は「登山基礎編」、昨年冬は「冬トレ編」そして今年夏は「高所縦走編」というテーマで、同じメンバーと…

冬の時期のトレーニングが来年の夏山にいきる

2022年12月に登山研修所主催のサテライトセミナーで話をさせていただきました。テーマは「登山の運動生理学 基礎と応用 〜冬だからこそ行う基礎づくり〜」で、来年の夏山…

富士登山2022!!登頂おめでとう

8月26-27日、富士登山へなぁなちゃんと助さん格さんをお連れしました。快晴の中、登頂そして無事に下山できました(^ ^) 3月末 富士登山へ向けた挑戦スタート3月末のハイキ…

12/3~4  丹沢主脈縦走 〜焼山から塔ノ岳〜

丹沢山系を東から西に一気に歩き通す大縦走。百名山の一つ「丹沢山」も踏破。蛭ヶ岳山荘に1泊して歩くコースです。 (登山力***) <日程> 2022年12月3日(土)〜 4…

12/10  南高尾セブンサミッツ

高尾山まで8つの小ピークを繋げて歩くコースです。高尾山系の新しい発見があるかも♪ルートを繋げるとハート型になります♡ (登山力***) <日程> 2022年12月10日(…

11/24  箱根縦走 〜金時山・明神ヶ岳〜

富士山の外輪山を歩くロングコースです。歩きやすい登山道で、体力作りにもピッタリです。帰りに温泉に寄るのも○♪ <日程> 2022年11月24日(木) <集合場所・時間> 8…

11/19  陣馬山〜景信山

高尾山系の中でも静かな陣馬山〜景信山までの縦走路を歩きます。景信山ではなめこ汁で温まりましょう♪ <日程> 2022年11月19日(土) <集合場所・時間> 8:20 陣馬山登…

クライミングは奥深いから面白い♪

岩を安全に登る技術や上手く登る技術を身につけたいと思い、フリークライミングインストラクターの長門敬明さんにご指導いただきはじめて2年が経ちました(長門クライミン…

10/18  憧れの八ヶ岳〜編笠山〜

登山者の憧れの八ヶ岳、編笠山登頂を目指します。日帰りのロングコースです。岩に囲まれた山頂は圧巻!赤岳や南アルプスも一望できます★ <日程> 2022年10月18日(火)…

講習会で聞いた登山中の悩み(リアルな声)

先週末は2つ講習会の講師をさせていただきました。 6月25日は国立登山研修所主催の「安全登山サテライトセミナー」で名古屋に行きました。そして翌日26日はクラブツーリズ…

8/6~7 奥秩父の盟主〜金峰山〜

日本百名山そして花の百名山でもある金峰山。稜線歩きから山頂へ、金峰山小屋で宿泊したのちは瑞牆方面へ下ります。 <日程> 2022年8月6日(土)〜8月7日(日) <集合場…

富士登山 2022!!(続編)

5月15日(日)は陣馬山をご案内してきました。陣馬山までのあまり長くはないコースでしたが、歩き方やペース作り、心拍数やエネルギーについて丁寧にお伝えしながらゆっく…

7/3(日)、7/9(土)百名山からの絶景〜大菩薩嶺〜

日本百名山の一つ、大菩薩嶺への登山です。ツアー会社のプランよりも少し長めのコースを歩きます。晴れた日には絶景が待っています。 <日程> 2022年7月3日(日)、7月9…

6/18(土)、6/23(木)高山植物の宝庫 〜入笠山〜

<6/18(土)ロングコース>ちょっぴり本格的な登山道を歩き、入笠山の山頂を目指します。山頂からの景色は最高!入笠山は高山植物の宝庫です。すずらん、レンゲツツジ、あ…

YAMA LIFE CAMPUS 冬トレシリーズ終了!そして夏山へ!!

YAMA LIFE CAMPUS 冬トレシリーズ終了!そして夏山へ!!

先日の1泊2日で約30kmを踏破する「伊豆山稜線歩道」にてYAMA LIFE CAMPUS 冬トレシリーズ第2期が終了しました。

この冬トレシリーズは今年で2回目。昨年も同じ時期に、低山登山で体力をしっかりつけるために行いました。昨年の冬トレから今年の冬トレまで、続けてご参加いただいている方々もいらっしゃいます。夏のシーズンに日本アルプスなどの大きな山の目標を歩き切るためには、岩場や鎖場などを通

もっとみる
生きるってなに?

生きるってなに?

久しぶりに更新するのに、重たい投稿になります(>_<)
2024年が重たい始まりだったので、これから明るいニュースがたくさん訪れますように。

⚪︎山が怖いのか?時々猛烈に悲しくなる事故が訪れます。
生活の近くに山があるからなのか?本当にそうなのか?もう20年も山と近い生活をしているので違う生活と比較できなくてよくわかりません。ただ、山で亡くなった仲間はみんな、心の底から山が好きで山に行くための準

もっとみる
YAMA LIFE CAMPUS 高所縦走編~3ヶ月シリーズ終了~

YAMA LIFE CAMPUS 高所縦走編~3ヶ月シリーズ終了~

昨年の夏のシリーズから担当させていただいいているYLC企画。昨年夏は「登山基礎編」、昨年冬は「冬トレ編」そして今年夏は「高所縦走編」というテーマで、同じメンバーと知識と経験を積みながらステップアップする3ヶ月を過ごさせていただきました。ご参加いただいた方は、登山を基礎から学びたい、高所に不安がある、という8名の女性の皆様。

シリーズは以下のようなプログラムで開催いたしました。

●オンライン①

もっとみる
冬の時期のトレーニングが来年の夏山にいきる

冬の時期のトレーニングが来年の夏山にいきる

2022年12月に登山研修所主催のサテライトセミナーで話をさせていただきました。テーマは「登山の運動生理学 基礎と応用 〜冬だからこそ行う基礎づくり〜」で、来年の夏山のために冬の時期にしっかりトレーニングしておこうというもの。

講義に参加いただいた268名の方にオンラインアンケートを行ったのでその結果をお伝えします。講義をしながらのリアルタイムアンケート集計という、なかなかハードルが高いものでし

もっとみる
富士登山2022!!登頂おめでとう

富士登山2022!!登頂おめでとう

8月26-27日、富士登山へなぁなちゃんと助さん格さんをお連れしました。快晴の中、登頂そして無事に下山できました(^ ^)

3月末 富士登山へ向けた挑戦スタート3月末のハイキングからスタートした富士登山への挑戦。登山歴どころか運動歴もゼロのなぁなちゃん73歳。「自分のことで何かをやり遂げたことがないから、目標を達成したい」のを理由に富士登山に挑戦を決意した3月。知り合いだった娘ちゃん(助さん)か

もっとみる
12/3~4  丹沢主脈縦走 〜焼山から塔ノ岳〜

12/3~4  丹沢主脈縦走 〜焼山から塔ノ岳〜

丹沢山系を東から西に一気に歩き通す大縦走。百名山の一つ「丹沢山」も踏破。蛭ヶ岳山荘に1泊して歩くコースです。 (登山力***)

<日程>
2022年12月3日(土)〜 4日(日)
<集合場所・時間>
7:00 京王線 橋本駅
<行程>
<1日目>橋本駅よりタクシーにて焼山登山口〜焼山〜黍殻山〜蛭ヶ岳〜蛭ヶ岳山荘(宿泊)
<2日目>蛭ヶ岳山荘〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉〜大倉よりバスにて渋沢駅

<解散

もっとみる
12/10  南高尾セブンサミッツ

12/10  南高尾セブンサミッツ

高尾山まで8つの小ピークを繋げて歩くコースです。高尾山系の新しい発見があるかも♪ルートを繋げるとハート型になります♡ (登山力***)

<日程>
2022年12月10日(土)
<集合場所・時間>
7:00 高尾山口駅
<行程>
高尾山口駅→草戸山→榎窪山→秦光寺山→入沢山→中沢山→金毘羅山→大洞山→高尾山→高尾山口駅
(歩行時間:7時間57分、距離:15.6km、累積上昇/下降:1226m/12

もっとみる
11/24  箱根縦走 〜金時山・明神ヶ岳〜

11/24  箱根縦走 〜金時山・明神ヶ岳〜

富士山の外輪山を歩くロングコースです。歩きやすい登山道で、体力作りにもピッタリです。帰りに温泉に寄るのも○♪

<日程>
2022年11月24日(木)
<集合場所・時間>
8:40 乙女峠バス停
※バスタ新宿6:35発→御殿場駅8:20発→乙女峠バス停8:35着のバスがあります 
<行程>
乙女峠バス停→金時山→矢倉沢峠→明神ヶ岳→強羅駅
(歩行時間:7時間20分、距離:13.2km、累積上昇/下

もっとみる
11/19  陣馬山〜景信山

11/19  陣馬山〜景信山

高尾山系の中でも静かな陣馬山〜景信山までの縦走路を歩きます。景信山ではなめこ汁で温まりましょう♪
<日程>
2022年11月19日(土)
<集合場所・時間>
8:20 陣馬山登山口
※JR藤野駅から徒歩30分
※バス利用の場合 JR藤野駅8:10発→陣馬登山口8:15着
<行程>
一ノ尾根より登山開始→陣馬山→景信山→小仏バス停→バスにて高尾山口駅
(歩行時間:5時間40分、距離:11.9km、累

もっとみる
クライミングは奥深いから面白い♪

クライミングは奥深いから面白い♪

岩を安全に登る技術や上手く登る技術を身につけたいと思い、フリークライミングインストラクターの長門敬明さんにご指導いただきはじめて2年が経ちました(長門クライミングスクールのリンクはこちら)。そもそも、こう書き始めて「上手く登るって何?」ってところですが、クライミングは本当に技術要素が強いものだと改めて感じています。体の細かい部分の使い方もそうだし、ロープの掛け方、カムや道具の使い方など、そしてそれ

もっとみる
10/18  憧れの八ヶ岳〜編笠山〜

10/18  憧れの八ヶ岳〜編笠山〜

登山者の憧れの八ヶ岳、編笠山登頂を目指します。日帰りのロングコースです。岩に囲まれた山頂は圧巻!赤岳や南アルプスも一望できます★

<日程>
2022年10月18日(火)※平日開催です
<集合場所・時間>
7:00 JR中央本線 小淵沢駅
<行程>
タクシーにて観音平登山口→編笠山登山→タクシーにて小淵沢駅→タクシーにて小淵沢駅
<解散場所・時間>
16:00ごろ JR中央本線 小淵沢駅
<参加費

もっとみる
講習会で聞いた登山中の悩み(リアルな声)

講習会で聞いた登山中の悩み(リアルな声)

先週末は2つ講習会の講師をさせていただきました。
6月25日は国立登山研修所主催の「安全登山サテライトセミナー」で名古屋に行きました。そして翌日26日はクラブツーリズム主催の「富士登山を目指す!〜高山病セミナー〜」、こちらはオンラインにて開催でした。

講習会は私にとってもとてもいい勉強になります。なぜなら、登山者のリアルな悩みや意見をお聞きできるからです。登山者の悩みを聞いた大規模なアンケート調

もっとみる
8/6~7 奥秩父の盟主〜金峰山〜

8/6~7 奥秩父の盟主〜金峰山〜

日本百名山そして花の百名山でもある金峰山。稜線歩きから山頂へ、金峰山小屋で宿泊したのちは瑞牆方面へ下ります。

<日程>
2022年8月6日(土)〜8月7日(日)
<集合場所・時間>
8:30 JR中央本線 塩山駅
<行程>
1日目:バスにて大弛峠→金峰山山頂→金峰山小屋にて宿泊
(行動時間 約3時間15分、歩行距離 約4.4km、↑400m、↓326m)
2日目:金峰山小屋→瑞牆山方面へ下山→瑞

もっとみる
富士登山  2022!!(続編)

富士登山 2022!!(続編)

5月15日(日)は陣馬山をご案内してきました。陣馬山までのあまり長くはないコースでしたが、歩き方やペース作り、心拍数やエネルギーについて丁寧にお伝えしながらゆっくりと歩きました。4名の方にご参加いただきましたが、なんとそのうち3名が「今年富士登山に挑戦します!」という方でした。4月から登山を始めて、練習登山を何度か行っていた方もいらっしゃいました。「何かを目標にして日々を過ごすって、毎日が楽しいで

もっとみる
7/3(日)、7/9(土)百名山からの絶景〜大菩薩嶺〜

7/3(日)、7/9(土)百名山からの絶景〜大菩薩嶺〜

日本百名山の一つ、大菩薩嶺への登山です。ツアー会社のプランよりも少し長めのコースを歩きます。晴れた日には絶景が待っています。

<日程>
2022年7月3日(日)、7月9日(土)
<集合場所・時間>
8:00 JR中央本線 塩山駅
<行程>
タクシーにて入笠山登山口→入笠山山頂→山頂駅よりゴンドラにて下山→シャトルバスにて富士見駅(行動時間 約6時間、歩行距離 約8.9km、↑1326m、↓627

もっとみる
6/18(土)、6/23(木)高山植物の宝庫 〜入笠山〜

6/18(土)、6/23(木)高山植物の宝庫 〜入笠山〜

<6/18(土)ロングコース>ちょっぴり本格的な登山道を歩き、入笠山の山頂を目指します。山頂からの景色は最高!入笠山は高山植物の宝庫です。すずらん、レンゲツツジ、あやめ。登山もお花も楽しみましょう♪

<日程>
2022年6月18日(土)
<集合場所・時間>
9:15 JR中央本線 富士見駅
<行程>
タクシーにて入笠山登山口→入笠山山頂→山頂駅よりゴンドラにて下山→シャトルバスにて富士見駅(行動

もっとみる