rim

seoulでの暮らしをつぶやきます。手作りとコーヒーと日常。

rim

seoulでの暮らしをつぶやきます。手作りとコーヒーと日常。

記事一覧

feb _ 13

동네친구(トンネチング)とのカフェ活の記録です。 チャムシル駅の近くに송리단길(ソンリダンキル)と言うカフェ通りがあります。 송리단길のメイン通りから離れてもカフェ…

rim
1年前
1

あっと言う間に。

こちらの旧正月も終わりました。 韓国のお正月(旧正月)は陰暦での日付になるので毎年違います。 コロナ禍だった去年とは違い、今年はしっかり親戚(お義父さん側の本家)ま…

rim
1年前
1

2022→2023

あけましておめでとうございます。 새해 복 많이 받으세요~~~ ♡ 2023年はじまってしまいましたね。 韓国では年が明けるとひとつ歳をとると言いますが、わたしは日本人…

rim
1年前
1

cafeも雑貨屋さんも営業中

あっと言う間に年末です。 一年があっと言う間に過ぎるのは日本にいた時と同じですが、年末年始のお休みがないこちらでは、新年を迎える心の準備が整うまえにさらっと年越…

rim
1年前
4

イブイブ🎄

今年のクリスマスは冬の海を見ようってことで カンヌンに行ってきました。 金曜の夜、ソウル駅からKTXに乗って夜の9時ごろ到着。すぐに目的のレストランへ。 ATC Aaron's…

rim
1年前
1

はじめてしまえば、半分だ

韓国のことわざ "시작이 반이다" 直訳すると 始まりが半。 要するに、 何かを一から始める事は難しそうに思えるけど、一度はじめてしまえば終わったも同然。思ってたほ…

rim
1年前
1
feb _ 13

feb _ 13

동네친구(トンネチング)とのカフェ活の記録です。

チャムシル駅の近くに송리단길(ソンリダンキル)と言うカフェ通りがあります。

송리단길のメイン通りから離れてもカフェはたくさん!

小さなカフェやブランチカフェ、ご飯屋さんもあり若者で溢れてる人気のスポットです🌷🚶🏻‍♀️☕️

/
/
/

Take a shower

胃の調子がいい日は、カフェのハシゴです☕️🪜

wickerpar

もっとみる
あっと言う間に。

あっと言う間に。

こちらの旧正月も終わりました。

韓国のお正月(旧正月)は陰暦での日付になるので毎年違います。

コロナ禍だった去年とは違い、今年はしっかり親戚(お義父さん側の本家)まわりもあり、だいぶ緊張したな。

行かなくてもいいよーなんて家族は言ってくれましたが、今年は自分たちの結婚式もあるので頑張って嫁活動してきました。

とはいえ、わたしが勝手に緊張してるだけで、親戚のみなさんも良い人だし、優しくて "

もっとみる
2022→2023

2022→2023

あけましておめでとうございます。

새해 복 많이 받으세요~~~ ♡

2023年はじまってしまいましたね。

韓国では年が明けるとひとつ歳をとると言いますが、わたしは日本人なので自分の誕生日までは歳をとらないです。と毎年、謎に意地をはっています。

😹

だって新年早々自分が老けちゃう感じがしていやなんだもん。

😹

大晦日は家でのんびり過ごそうかー、なんていいつつお昼にフォーを食べに行

もっとみる
cafeも雑貨屋さんも営業中

cafeも雑貨屋さんも営業中

あっと言う間に年末です。

一年があっと言う間に過ぎるのは日本にいた時と同じですが、年末年始のお休みがないこちらでは、新年を迎える心の準備が整うまえにさらっと年越しちゃう感が毎年あります。

ですが、
お店も年末年始お休みではないので
好きなお店巡りは楽しめます。



金曜日、旦那さんの仕事納めの日なので仕事が終わるお昼からデートしてきました。

.
.
.

object

新年の手帳 (わ

もっとみる
イブイブ🎄

イブイブ🎄

今年のクリスマスは冬の海を見ようってことで
カンヌンに行ってきました。

金曜の夜、ソウル駅からKTXに乗って夜の9時ごろ到着。すぐに目的のレストランへ。

ATC Aaron's Tourist Center

次の日の朝、ホテルの前の海辺で散歩

市内へ移動して
お土産買ったり、ご飯食べたり、カフェでお茶したり
、、、

이진리

레드망치

市内とぼとぼよく歩き回ったので
夕方の便で帰り

もっとみる
はじめてしまえば、半分だ

はじめてしまえば、半分だ

韓国のことわざ
"시작이 반이다"
直訳すると 始まりが半。

要するに、
何かを一から始める事は難しそうに思えるけど、一度はじめてしまえば終わったも同然。思ってたほど難しくはないんだよってこと。

このことわざ、とても好きな韓国のことわざの
ひとつなのですが

分かっていても新たな事になかなか踏み出せない自分の性格に喝をいれつつ、

わたしの韓国生活、綴っていけたらなと思っています。


もっとみる