マガジンのカバー画像

妄想のカケラたち

176
書く習慣アプリのお題 シロクマ文芸部のお題 ....などから妄想したもの
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

I Love…冬日和

I Love…冬日和

【I Love…冬日和】

I Love…

ストーブ猫の寝息が聞こえる午後
じっくり淹れた珈琲は深煎り
お供のクッキーはカントリー風
チョコチップ多め

蕾のスノードロップが頷く窓辺で
小さな足音を立てたのは、
きっと、春。

お題「I Love…」

書く習慣アプリのお題「I LOVE…」から #詩

同じお題で書いた以前の作品も合わせてどうぞ!↓

ミッドナイト・ゼリー【ショートショート】

ミッドナイト・ゼリー【ショートショート】

ミッドナイト・ゼリー

形にならずに散らばった言葉を型に入れ、ゼリー液を流して冷蔵庫へ。

夜がいっそう深くなったころ、再び冷蔵庫のドアを開けると、眩く白い光を浴びせられてしまった。

これで今夜も私に「夜」は来ないだろうと確信しながら冷蔵庫から出した型から慎重に中身を外し、皿の上に無事に着地させると、ぷるんっ♪と波打つ深夜のゼリー。

この間、月面に着陸した探査機にもこんな緊張があったのだろうと

もっとみる
追伸・海の底のひとりぼっちより【詩】

追伸・海の底のひとりぼっちより【詩】

追伸・海の底のひとりぼっちより

誰かの捨てたアンテナがゆっくりと落ちて来て
掴んだ私は海底ラジオ

流れる唄は懐かしの昭和歌謡から心に沁みる系

グロテスクな気味の悪い姿をした
深い海の生き物たちが集まり始め
もの静かに耳を傾ける

全てが思慮深く、穏やかな海の底

そうして私は、
いつの間にかひとりぼっちではなくなっていたよ。

今回はこちらの続編です↓

書く習慣アプリのお題「海の底」から

もっとみる
海の底のひとりぼっちより【詩】

海の底のひとりぼっちより【詩】

海の底のひとりぼっちより

ひとりぼっちの海の底
誰かとつながりたくて
Bluetoothをオンにしたけど
私を受信する何モノもここにはなくて
やっぱりひとりぼっちの海の底
#海の底

書く習慣アプリのお題「海の底」から #詩

以前の同じお題の作品もどうぞ↓

月へ昇るエレベーターのペンギン【ショートショート】

月へ昇るエレベーターのペンギン【ショートショート】

月へ昇るエレベーターのペンギン

君に会いたくて、月エレベーターのチケット売り場前。

ICOCAは使えないけど、Suicaならオッケーって言われたよ。君がトーキョーにいた頃、一応、作っておいてよかった...。

ホッとしながら出発ロビーの椅子に腰掛けて空を見上げる。

今夜は月に木星が寄り添っているよ
君の見る宇宙はどんな様子なんだろう?

初めての月と久しぶりの君を想い、大人気なく高ぶる気持ち

もっとみる
踊る彼女【ショートショート】

踊る彼女【ショートショート】

踊る彼女

カラカラと乾いた風に舞う木の葉
赤い靴を履いたパジャマ姿の彼女も優雅に無心に舞っている。

TikTokに載せたらBuZZるかも?
悲嘆に暮れすぎてとうとう打算が生まれ始めたよ(苦笑

彼女の呪いを解くのを諦めた訳じゃないけれど、こうやって見守り続けるのもアリなんじゃないかなって思うんだ。

お題「木枯らし」

書く習慣アプリのお題「木枯らし」から #ショートショート

眠らない筋肉フェチ【ショートショート】

眠らない筋肉フェチ【ショートショート】

【眠らない筋肉フェチ】

三日月にぶら下がり懸垂する男の美しい広背筋を愛でながら更けてゆく夜に身を置いている。
ほとばしる汗が、キラキラと、どんどん星屑に変わるのを、飽きずに眺めながら、来ないかもしれない睡魔を今夜も待っている。

お題「三日月」

書く習慣アプリのお題「三日月」から #ショートショート

年始のゴミを出せる幸せ【3行日記】

年始のゴミを出せる幸せ【3行日記】

昨日に続きまして、
今日は今年最初のカンビン収集日💪
年始に呑み干した缶や瓶を出しました。
こうやって、普通にゴミ出しできることに感謝して。

書く習慣アプリのお題「幸せとは」から #3行日記