マガジンのカバー画像

うつ病患者のひとりごと

18
運営しているクリエイター

#ワーママ

うつ病フルタイムワーママのタイムスケジュール(案)

オランザピンの服薬を再開してから16日。
調子が良くなってきました。

今日は、朝の抗不安薬(頓服)を飲まずに出勤できました。
やんわり死にたい気持ちはありますが、耐えられます。

今日と明日出れば退職だから少しハイになっているところもあると思います。
今日、人事評価の結果を渡されました。

「もともと能力のある職員だったが、体調を崩したことにより、その能力を十分に発揮できなくなったのが残念である

もっとみる

うつ病患者のみなさん、無理しないで

私は、普段とても無理して仕事に行っている。
朝はなかなか起きれない。

布団の中で、「今日はずる休みしてしまおうか」と50回ほど考える。
そして、結局休むのはやめて体を引きずるようにリビングに行く。

NHKを流して娘にパンを与え、ボーっとする。
早く着替えないと、と思うのに体が一切動かない。

そして寒さにも弱い。
着替えられない。

起きてから30分ほどたってからようやく動き出す。
その頃には

もっとみる
うつ病ママがフルタイムで働くということ

うつ病ママがフルタイムで働くということ

まよです。
4月からフルタイム正社員でめちゃくちゃ混む病院の医療事務員として働きます。

なぜうつ病なのにフルタイムを選んだのか、家事はどうするのか、私なりに考えた結果をまとめたいと思います。

なぜフルタイムワーママを選択したのか

皆さん疑問に思われるかと思います。
現在は1日6時間のパートタイムで働いている私ですが、今の会社での契約を切られると知った時、私が考えたのは3つの選択肢でした。

もっとみる
うつ病ワーママ、ダイエットする

うつ病ワーママ、ダイエットする

まよです。
昨日からダイエットを始めました。

きっかけは2週間ぶりにはかった体重でした。
最近食欲がなく朝昼ご飯を食べない日が続いていました。
昨日恐る恐る体重計に乗ると、1kg減。

やったー!と思い、ダイエットスイッチが入りました。
まず食事。
昨日の夜はもやし炒めを食べました。

しばらく、朝昼は食べずに夜ご飯をプロテイン+αにしようと思いました。
+αの内訳は、温野菜や湯豆腐、トマトリゾ

もっとみる
うつ病患者、フルタイムワーママになる

うつ病患者、フルタイムワーママになる

まよですー。
なんと今日、フルタイム(8:30-18:00)週5.5日勤務正社員で応募していた会社から、採用のお知らせが来ました!!

ほんとにうれしいです!!!!
うつ病なのにフルタイムで働いて大丈夫なのか?って思いますよね。
私もそう思います。

しかしなんといっても給料が3万円UPですよ!?
しかもボーナスに至っては20万円UP……
娘のためにも頑張るしかないですよね。

そして、妊活希望な

もっとみる