マガジンのカバー画像

まつひろのガレージライフ

99
メインのブログです。
運営しているクリエイター

#ライフハック

幸福とは「現実 ー 期待値」です

幸福とは「現実 ー 期待値」です

※この記事は有料マガジンの土日版です。というわけで本日は無料です。

僕は日本、アメリカ、フィリピンお3カ国を頻繁に行ったり来たりして暮らしていますが、なぜか日本は不幸に感じている人の割合がとっても高いように感じられます。

そして残念なことに、データはそれをハッキリと裏付けています。下は表この3つの国の自殺率は比べたものですが、日本はぶっちぎりで1位です。

興味深いのは、圧倒的に貧しいフィリピ

もっとみる
日本人男性はなぜアメリカでモテないのか?

日本人男性はなぜアメリカでモテないのか?

※この記事は有料マガジンの土日版です。というわけで本日は無料です。
※後から一つ思いついたことがあるので、少しだけ加筆しました。

昨日ツイッターを眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。

うーむ。手厳しいですが概ね同意するしかありません。ただ、アメリカ人の方がずっと性欲が旺盛ですし、キモい人も相当数いますので、その辺りは完全に言いがかりだと思いますけどね。

なお、僕は独身時代5年間をア

もっとみる
「綺麗な字」と「プログラミング」は、どちらの方が大切なスキルか?

「綺麗な字」と「プログラミング」は、どちらの方が大切なスキルか?

ここ数日、現役のSEの方のこんなツイートがバズっています。

このツイート、多分日本の大企業に勤めているのなら確かにそうだろうな、と思うのです。僕自身もかつて日本企業に勤めていましたが、コードを書くのは下請けと新人の仕事という感じで、ちょっと立場が上な人の仕事は外注コントロールってしかやっていなかったからです。確かにコードが書けるよりも、声がでかくて字が綺麗なほうが出世する印象でした。字が綺麗とい

もっとみる
死ぬまでにやってみたいこと

死ぬまでにやってみたいこと

昨晩はBrightureの学生さんたちと飲みに行って、色々な話をしてきました。転職を考えている社会人もいれば、就職先に悩んでいる学生さんもおり、またある人は現在の恋人と結婚すべきなのか悩んでいたり......。若い時ってまだ大した経験もないのに、自分の一生に大きな影響を及ぼす重大な決断に色々と迫られるから、なかなか焦るんですよねぇ。僕自身にもかつてそんな時期があったことを鮮明に思い出しました。

もっとみる
結婚はそもそも無理ゲーではないのか?

結婚はそもそも無理ゲーではないのか?

現在、生涯未婚率が止まるところを知らずに上昇し続けているという。離婚率も高まっていく一方だ。かろうじて繋がっているカップルたちも、セックスレスになったり、家庭内のモラハラやDV、あるいは子供の引きこもりなどなどで苦しんでいる。アメリカでは既に2組に1組のカップルが離婚するようになって20年以上も経つが、日本もおそらく、それほど遠くない将来に、同じくらいの率で離婚するようになるのではないだろうか。

もっとみる
充実感を得られる「苦労」を選ぼう!

充実感を得られる「苦労」を選ぼう!

僕はダイエットが大好きです。

食べ物に気をつけ、定期的に運動し、生活に張りが出ます。

体重計に乗って一喜一憂するのも大好きです。ちょっと体重が増えるとブルーになって「夕飯食べすぎたかな」「あのおかずが余計だったかな?」と考えますし、もしも減ってたら思わずニンマリです。甘いものやビールの我慢は辛いですが、それも含めて気持ちがアガる体験です。

なんというか、充実感を得られる「苦労」なんですね。

もっとみる
人生は1回きりだから、なんでも好きなことをすればいい

人生は1回きりだから、なんでも好きなことをすればいい

数日前にツイッター見てたら、こんなツイートが流れてきた。

まず、この3つの円なのだが、これ、実はどれも可変なのだ。だから仮にこの真ん中の「好きなことしていけばいいじゃん型」にうまくハマったとしても、ちょっとしたことでそこに該当しなくなってしまう。一つずつ説明しよう。

「世間が求めてること」はすぐに変わる
この絵を見てまず一番最初に気になるのは、この「世間に求められること」という円だ。これって、

もっとみる
ずっと同じ服装の人は成長しない?

ずっと同じ服装の人は成長しない?

世の中にはずーっと同じ服装の人がいる。

僕なんかこの典型で、子供の時から今まで、服装がほとんど変わっていない。昔も今もTシャツにジーパンでタンスが埋まっている。おまけに私服で働ける仕事なので、特に服装を変える理由さえないのだ。あと20年しても、多分同じ服装で過ごしているだろう。

僕らが子供の時の大人たちはこうではなかった。幼児の頃は半ズボンで、中学生ぐらいになるとジーパンに変わり、就職するとそ

もっとみる
選択肢が多いと、人はかえって生きにくい

選択肢が多いと、人はかえって生きにくい

僕たちが「自分の気持ち」を大切にして生きるようになって、もう30年近い歳月が流れた。「自分探し」「ナンバーワンじゃなくてオンリーワン」「あなたはあなたのままあでいい」。そんな「自分の気持ち」を何よりも大切にするキーワードが幾度となく繰り返されながら、90年代、2000年代、そして2010年代が慌ただしく過ぎ去ろうとしている。

今やネットを介して好みの人と、好きな時に、好きなだけ繋がることができる

もっとみる
おっさん化を遅らせる方法

おっさん化を遅らせる方法

男はみんな、歳をとるとともに「おっさん」になっていきます。これは自然の摂理なので仕方がありません。

「おっさん」と言っても色々いるしかし、一口に「おっさん」と言っても、なんかけっこうイケてるおっさんもいれば、かなり激しくおっさん化が進んでいる人がいるのも事実です。

規格外の人々まず、超絶イケてるおっさんたちというのが存在します。福山雅治氏であるとか、イチロー選手などがあげられると思います。この

もっとみる
なにかが腹落ちするのにはどうしても2、3年はかかります

なにかが腹落ちするのにはどうしても2、3年はかかります

なにごともある程度腹落ちするまでには、どうしても最低2、3年かかります。

これは、学問でも仕事でも趣味でも同じことです。

また、この「2、3年」という年数はかなり必死こいてやった場合のみで、ボワーンとやっていると10年くらい経っても何一つ腹落ちしないこともあります。

なお、ここでいう「腹落ち」というのは「ああ、なるほど。そういうことか」とある程度納得感が芽生えるレベルです。知識として頭で知っ

もっとみる
車輪を再発明してみませんか?

車輪を再発明してみませんか?

ソフトウェアの世界ではよく、「車輪を再発明」(“Don’t reinvent the wheel.”)するな、って言葉を耳にします。車輪のように昔からあるものはとっくの昔に発明され、何度もの改良を経て最適化されているので、同じことを再発明せずに人の作ったコードを利用しようというわけです。

これ、もちろんソフトウェアだけではなく、どんなことにも当てはまります。僕ら銘銘が今更ゼロからスピーカーとか自

もっとみる
「食」について信頼に足る情報は、どこから得ていますか?

「食」について信頼に足る情報は、どこから得ていますか?

みなさん、体にいい食べ物ってなんだと思いますか?

僕は割と健康に恵まれたので、これまであまり考えることもありませんでした。たまに風邪をひくくらいものもので、まあこれと言って大病を患ったこともなかったのです。

しかし流石に50歳を過ぎて、だんだんと調子が悪くなってきました。食生活が悪いのか、3カ国を行ったり来たりするという生活が無茶苦茶すぎるのか、運動不足なのか、とにかくだんだん検査に引っかかる

もっとみる
疲れが溜まり過ぎると心が壊れます

疲れが溜まり過ぎると心が壊れます

僕は今、とても疲れています。
なんで疲れているかというと、やることが多すぎるからです。

先々週くらいは教材用のビデオ撮影をしていまして、先週は現在試験中のシステムのトラブル解決で多忙を極めました。その合間に朝日Globeの記事を書いたり、新しいベンダーさんに会ったり、Brightureのブログの記事を書いたり、はたまた現在執筆中の書籍の執筆をしたりしていました。

で、日曜日にフィリピンに移動し

もっとみる