マガジンのカバー画像

学び

6
自分の成長のために
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

差別している自分を認める

差別している自分を認める

まずはじめに、
わたしはこれまでに、
差別をしたことがあります。

意識的に差別しないように。

そんな考え方でいることで、
無意識下で誰かを差別した発言・行動をしてきてしまったと思います。

ここ数日の、
自分の中の心境と学びを、
このnoteに書いて、
自分としっかり向き合う時間にします。
長くなると思われます。

経緯
silentの脚本家の生方美久さんの
特番内で語られた内容が理由で
少し

もっとみる
silent 偽善者〜奈々を悪者にしないで

silent 偽善者〜奈々を悪者にしないで

silentで奈々(ろう者)と春尾さん(手話の先生)の出会いが描かれたようですね。

 引用したこの言葉キツめですね。
春尾さんが奈々から教わった手話を、他の学生に教えているところを奈々が見た時のセリフです。
これも以前の想への「プレゼントを使い回された気分」と同じ、嫉妬からきた言葉なのでは?と、上記記事のコメントにありました。

 私は恋愛感情に疎いので、同じ気持ちかは正直分かりません。
同じな

もっとみる
ネイティブから学ぼう〜読み取れるようになるために

ネイティブから学ぼう〜読み取れるようになるために

 私は学生時代から英語の勉強が好きでした。
それでも苦手だったのがリスニング。壊滅的でした。

 最近勉強し直して、少し聞き取れるようになってきましたが
それでもネイティブ同士の会話は聞き取れない。
忖度なく速いし、単語の切れ目も分からないし、どんどん流れていってしまって理解が追いつかないんです。

 これって実は手話でも同じ。
(ドラマでは恐らく分かりやすく表現しているだろうと思います)

 手

もっとみる