マガジンのカバー画像

Markover 50の人生後半戦を愉しむ

601
人生後半戦を愉しむ! 人生後半戦を「二毛作目」と捉えて、日々挑戦する中で学んだこと、気付いたこと、時に弱音なども綴っていきます。
運営しているクリエイター

#毎日note

登山の記録2024:美ヶ原高原

登山の記録2024:美ヶ原高原

前半の三連休最終日の2024/4/29は、誘っていただき、美ヶ原高原でのトレッキングを楽しんで来ました。早起きしたので、部屋に帰ってきたら、睡魔に襲われて寝落ちしてしまい、記事投稿を飛ばしてしまいました。一日遅れになりますが、『登山の記録2024』を残しておきます。

超初心者コースを楽しく散策『登山記録』と大袈裟に書きましたが、実際に歩いたのは、山登り専用のギアがなくても簡単に踏破できる超初心者

もっとみる
他人指向型という生き方

他人指向型という生き方

昨日書いた記事は、湧き上がってきた激情に流されてしまい、手前勝手な意見を書き殴ってしまいました。今朝起きて読み返すと、ネガティブな雰囲気が漂っていて、自分でも不快でした。本日はトーンダウンして、冷静に筆を進めようと思います。タイトルは『他人指向型という生き方』です。

「他人指向型」で生きている本日のテーマは、今夜から鋭意読み進めている、谷川嘉浩『人生のレールを外れる衝動の見つけ方』(ちくまプリマ

もっとみる
現実逃避の時間

現実逃避の時間

松本での単身赴任生活も2年半を超え、おおむね生活習慣が確立し、意識しなくてもオートマチックに日々の生活サイクルが回るようになってきたと感じます。それ自体は喜ばしいことですが、私の悪い癖で、そうしたリズムが単調だと感じると、刺激と変化を欲して余計なアレンジを加えたくなります。その結果、予期せぬ形で厄介な方向に進めてしまう傾向があります。現実逃避の時間作りはその一端で、ちょっと最近増えているな、と感じ

もっとみる
自分の人生から遠ざけておくべきもの

自分の人生から遠ざけておくべきもの

部屋でコーヒーを飲みながら、まったりと過ごしてしています。ようやく待ち焦がれた春本番を迎えても、相変わらず読書には本腰が入りません。ぼつぼつと生活のノルマはこなしているので、自分で自分を赦します。

本日は、『自分の人生から遠ざけておくべきもの』というテーマです。ここ数日来、頭の片隅でモヤモヤしていたことを吐き出して記事にすることで、容量の負荷を軽くしておきたいと思います。

何事も経験だとは言う

もっとみる
繋がっていない他者から学ぶ

繋がっていない他者から学ぶ

本日のテーマは、単なる思い付きである『繋がっていない他者から学ぶ』です。

他者を意識することが減ったたとえば、一生懸命頑張っている他者を見た時、その姿勢に刺激を受けて活力源になる時もあれば、全く心が動かされない時もあれば、冷ややかな気持ちに襲われてやっかみのような感情を抱く時もあり、反応は一様ではありません。

世間一般には、「あの人が頑張っているんだから、自分ももっと頑張ろう」と素直に受け止め

もっとみる
気にかかる本は買う

気にかかる本は買う

外は、激しい雨が降っています。今年の春はよく雨が降るなあ......と感じています。運悪く、寛ぎたい時の欠かせない小道具であるコーヒーのストックを切らしていました。お陰で、今夜は読書へ食指が進みませんでした。最近は興味をそそられて本を買っても、読まずに積んであるだけの本が増えています。それでも、めげずにまた買い続けています。本日のテーマは、『気にかかる本は買う』です。

本を買うことの安心感私が最

もっとみる
未完成で置いていくもの

未完成で置いていくもの

午後からまた雨が降り、気分が下がりました。気候の変化に感情が左右されるのは情けない気もします。部屋に戻ってきて食事を摂り、諸々ゴソゴソやっていたら、もうこの時間(23:04)になっていました。生産性のない時間を過ごしてしまったなあ、今日も送りバント投稿か…… と溜息を付きながら、『未完成で置いていくもの』という、ちょっとカッコつけた記事を書き残してみます。

「未完成」ということばの響きへの憧れ「

もっとみる
今、仕事の位置付けを考えておく

今、仕事の位置付けを考えておく

4月から新年度がスタートしました。大学を卒業して社会に出た1991年4月から数えると、34年度目になります。この間、私の身の置く場所、仕事観や取り組む姿勢は大きく変化したと思います。2024年4月時点の私の仕事の位置付けを考えておきたいと思います。

働くことは大切だと思う今も昔も、働くことは大切だと思っています。社会の中で許容されて居場所を確保する為には、何らかの仕事をして周囲や社会に貢献してい

もっとみる
尾崎豊の名曲『卒業』を考える

尾崎豊の名曲『卒業』を考える

今日も雨が降りました。先週土曜日に新車を納めて貰ってからの雨濡れ遭遇確率が.666(4/6)になり、白色のボディには、一目でわかる汚れが目立つようになりました。幸先の悪いコンディションで乗り回さざるを得なくなり、悔しいです。

さて、卒業式シーズンも概ね終わりました。先日書いたnote記事の『懐かしの卒業ソング♪3選』のベスト3から敢えて外した曲に、尾崎豊『卒業』(1985)があります。本日は、こ

もっとみる
昨夜は失態

昨夜は失態

昨夜は記事を書き始めたつもりがいつの間にか寝落ちしていて、連続投稿を飛ばしてしまいました。今朝起きて、「しまった...」と思った時にはもう後の祭りでした。度重なる失態は本当に残念です。とはいえ、本日は盛り沢山の一日でしたので、気を取り直して書いていきます。

別れと出会い2022年4月からの約2年間、私の松本生活の脚になってくれていた愛車が車検を迎えるタイミングだったので、乗り換えることに決め、本

もっとみる
人生の頂点は常に今

人生の頂点は常に今

本日は、自分の生きる指針として採用しようと考えている『人生の頂点は常に今』という教えについて、頭の中から棚卸しをして言語化してみたい、と思います。

時は流れない。それは積み重なる。私は、1990年代前半のサントリーウイスキー・クレスト12年のCMで使われていた『時は流れない、それは積み重なる』というキャッチコピー(サントリーテーゼとも言うらしい)がお気に入りで、これまでもしばしば引用してきました

もっとみる
環境問題がビジネスになる現象について

環境問題がビジネスになる現象について

本日は少し高尚な内容について、寝る前に慌ただしく書いておこうと思います。題して『環境問題がビジネスになる現象について』です。

カーボンニュートラル従来から叫ばれていたものの、余り進んでいなかった感のある「カーボンニュートラル」運動が、近年急加速的に注目されているようです。地球温暖化が待ったなしと言われる状況にあって、温室効果ガス(GHG)排出量において元凶とされがちな製造業へのプレッシャーは日に

もっとみる
無理矢理捻り出した目標

無理矢理捻り出した目標

本日は、私の2日前の投稿『時間を消費している感覚』で課題と認識した「目標の不在」を埋める為、『無理矢理捻り出した目標』を簡単に検証してみようと思います。

教養人になること当時は恥ずかしくて公言できず、今でも十分に恥ずかしいですが、私が20代初頭に掲げた目標は、知性を磨き上げて「教養人になること」でした。博学の徒で、難しいことを語るインテリに憧れを抱いていました。学校の勉強はそこそこやれていたもの

もっとみる
とにかく謙虚に…… 人生に意味はない

とにかく謙虚に…… 人生に意味はない

本日は、偶然出会った記事からの学びです。(途中まで書いていた内容が、何故か消えていました。ショックです。)自分自身への叱咤激励のつもりで記します。

謙虚さが足りない自覚私が生きる上で大事しなければいけないと考えているのは、『謙虚さ』です。ただ、考えているのと実践するのとの間には天と地ほどの差があり、気が付けば謙虚さを忘れ、傲慢さ、怠惰さが顔を出してきます。この歳になると誰かに事細かに指摘されるこ

もっとみる