マガジンのカバー画像

JUNのランジェリーマガジン

50
ランジェリーについて、歴史から最新のお話まで日本のどこのファッション雑誌、本よりも深く面白く書いていきます。イタリアが専門なので主にイタリアのお話になりますが、宜しくお願い致しま…
運営しているクリエイター

#女性ファッション誌

グラビアとランジェリー

グラビアとランジェリー

今週火曜日発売のFLASHさん

明日花キララさんのランジェリーを衣装させて頂きました。

とてもランジェリーに関係したお仕事をしてきた方で

美に対しても今や男性だけでなく

多くの女性ファンの居る彼女の

ランジェリーを担当させて頂くお話をいただいた時は

絶対オシャレなものを出そうと決めました。

彼女はご自分のブランドもされてる事からいいのかな〜

なんて遠慮もありましたが、

1つの作品

もっとみる
ランジェリー業界と言う女性の世界で男性のプロとして生きていく事。

ランジェリー業界と言う女性の世界で男性のプロとして生きていく事。

*初めに、僕は小学中学で国語って記憶にある中でほどんど5段階中「2」でした。アヒルの大行進ww

でもその他は全部「4」がちょっと、あとは「5」です。

ずっと文章、国語が苦手な自分が大人になって文章が好きで言葉が好きで

伝達コミュニケーションが好きになったのは、奇跡。

あんだけ漢字の勉強したのに、変換機能が出来て半分は無駄になったかもなと、、

時代も変われば人も変わるのですね^^

そんな

もっとみる
結局、人が人を造っていく、、本屋の心理学。

結局、人が人を造っていく、、本屋の心理学。

こんにちは、今日も良い天気ですよね

なんかコロナでなければ、オリンピックまで後2ヶ月でめちゃ

盛り上がってたのかな〜なんて、ふと思いますね。

本の整理してたら、年始に買った占いの本が出てきました。

ふと思って、、占いの本にコロナの事なんて書いてないから

占いって統計学なのかな〜って。

あることについては予想出来るけど、経験した事ないのは

分からない。

基本、占いはいい事しか信じない

もっとみる