マガジンのカバー画像

笑心コーチング

15
司会者なのに声が出ない過呼吸など、苦難から救ってくれたのはコーチングでした❣️マイコーチとのセッションを続けながらコーチングの猛勉強をし国際ライセンスを取得✨コーチングって使える!…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

どうしたらいいのかわからない・・・思考がストップしてしまったら

どうしたらいいのかわからない・・・思考がストップしてしまったら

笑心コーチのまりりんです💖

会社を辞めようかどうしようか

学校を辞めようかどうしようか

あの人と別れようかどうしようか

どうしたらいいのかわからない・・・

思考がストップしてしまったら

「今目の前にあるこの壁を乗り越えたら、どうなっているか、何を得られているか」想像してみたらどうでしょう。

会社を辞めていて、新しい仕事でイキイキと働いている

そんな姿が浮かんできたら、自分は本当は

もっとみる

コーチがすることで嬉しいことの一つ!「前に私が言ったことを覚えてくれている」それって大切🍀私の話をちゃんと聞いてくれてる❗️他にクライアントがいる中でも私の存在も大事に思ってくれている❣️時に「前にこう言ってましたよね」なんて言ってくれると、あ、そっか!って思い出せるしね😊

コーチングを受けて良かった、マイコーチがいてくれて良かったと思う時って、すんごい立派なことや大そうなことで無くても、「話せてスッキリ」「聴いてもらえて安心した」そう思える時かなと。家族や友人、仕事仲間に話せないこと、話したくないことでも、コーチは寄り添って聴いてくれるから❤️

あの人のその言動、マジ信じられない❗️ないでしょ⁉️

あの人のその言動、マジ信じられない❗️ないでしょ⁉️

って、思わずつっこみたくなることって、無いですか?

「そこで、それ言う?」

「私なら、ありえない」

「ここは、こう行かなくっちゃ」

他人の言動で気になることや

自分ならこうするのにな〜って、

思うこと、よくありますよね。

そこに自分の✨強み✨があると、私は思います。

そこで私なら「ありがとう」って言える

私なら思い切ってやってみるのにな〜

ここはまず計画立ててからじゃない?

もっとみる
失敗すると凹みますよね・・・

失敗すると凹みますよね・・・

先日初めてのオンラインでの企業研修を担当しました。

少人数でのセミナーや、マンツーマンのレッスンやセッションで、

2日に一度はzoomを使ってお仕事していますが、

今回のように数十名の一日の企業研修は初めて!

企業様と念入りな打合せをし、自宅で一人zoomミーティング立ち上げて、

何度も練習して、なんとか無事に開催することができました。

お世話になりましたご担当者の皆皆様には心より大感

もっとみる